• ベストアンサー

「はてな」

「はてな」って結構盛んで おもしろいですね。 有料という点とアドレスの紹介が必要なことを 除くと、 おしえてgooとどのような違いが あるとおもいますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4857/10273)
回答No.1

お金を払って質問しているという意識があるせいか、全員ではありませんが、尊大というか偉そうにしている質問者が目に付きます。 それに比べ、こちらのサイトだと、質問者は「お願いして教えてもらう」というスタンスです。 わずか数十円なのに偉そうな人の質問には回答する気がしませんね。 あとは、あちらは「人力検索」の名の通り、URLを提示するのが本来の答え方なわけで、こちらは回答者の経験に基づく回答が役に立ちますね。

kaho-2005
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 こちらの方がよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「はてな」と「教えて!goo」はどう違いますか?

    NHKの経済羅針盤という番組で「はてな」という会社の紹介があったのですが、「はてな」と「教えて!goo」のもっとも大きな違いは何でしょうか?

  • はてなのブログを使っているのですが・・・

    はてなのブログを使っています。 はてなには有料のアクセスカウンタしかないので 自分でアクセスログをとったり、何人人が訪れたり するのをつけたいと思っているのですが・・・ お勧めのアクセスカウンタありましたら 教えて下さい。 またはてなを使う上でのアドバイスなど ありましたら教えて下さい。

  • HATENA(はてな)questionについて

    HATENA(はてな)questionで質問しようと思ったら 有料らしいのですが回答することでもポイントをくれる ようなのですが少し分からないので質問させていただきます (1)質問一回についていくら(何ポイント)くらいかかりますか (2)回答することによってどのくらいポイントが稼げますが? (3)回答の精度はgooより上ですか? (4)十分な回答がもらえなくてもポイントはかかりますか?

  • はてなブログのカスタマイズについて

    はてなブログの有料版を使い、http://e0166.blog89.fc2.com/ このようなサイトのフォーマットみたいに制作することはかのうなのでしょうか? はてなは、HTMLに制限があるみたいなこと書いてあったので・・・

    • 締切済み
    • CSS
  • はてなブログって何?

    「はてなブログ」と「はてなダイヤリー」って何が違うのですか? っていうか、なんで違うものを作る必要があったのでしょうか? よくわからないのでお教えください・・・

  • はてなについて

    カテゴリ違いでしたらすいません。 はてなというサイトがありますが、こちらの会社の 売上げはやっぱり広告収入から成り立っているのでしょうか? だいぶ注目を集めているようですが、年間売上げってどれほどなのでしょう? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • はてなと okwebの使い分けについて

    はてなは有料ですが、OKWEBとどうやって使い分けたらいいですか? ハテナは <質>が高い回答なのですか?

  • 人力検索はてな

    今日、「人力検索はてな」というQ&Aサイトが、リニューアルしたそうです。 古くからあるようですが、教えて!gooやYahoo!知恵袋との違いはどうなのでしょうか? http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1105/30/news041.html http://q.hatena.ne.jp/guide/renewal

  • はてなのサービスではない「はてなテレビ」について

    どのカテゴリーになるのか分からない・・・ということで 多分間違っているのでしょうがここで質問させて頂きます。 はてなという会社が、YouTubeの動画をWiiで見ることを想定して始めた 「Rimo」というサービスがあるのですが 一部の記事で「はてなテレビ」という変更前の名称で紹介されていたことで ちょっとした混乱が起きているようです。 (くわしい事情は次を参考にしてください) 新サービス「Rimo(リィモ)」登場!テレビのように動画を楽しもう!↓ http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenamagazine/ はてなテレビとは↓ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%c6%a5%ec%a5%d3 で・・・質問はこのRimo(リィモ)のことじゃなくて その前に間違って公開されてしまった「はてなテレビ」についてなのですが 検索してみたところ「はてなテレビ」というサイトとURLは実在しているようなのですが これは一体どのようなサイトなのでしょうか? 会社である「はてな」とは何の関係もないような気がするのですが・・・。

  • はてなブログのカウンター

    はてなの有料カウンターをつけると アクセス解析できるらしいのですが、カウンターを非表示にする 事はできますか?

プリンターの暗証番号
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J973N-W】でお困りの方へ。パスワードを忘れた場合の対処方法をご紹介します。
  • パソコンやスマートフォンとの接続方法や関連するソフト・アプリについても詳しく説明します。
  • さらに、電話回線の種類についてもお知らせします。お困りの方はぜひご覧ください。
回答を見る