• ベストアンサー

大河ドラマ、BEST3は何ですか?

milky-catの回答

回答No.6

私の場合は一位:炎立つ 二位:織田信長  三位:日野富子 小さい頃からずっと見ています☆★ 昔の大河のほうが良かったかなぁ(≧▽≦)

sssss_2005
質問者

お礼

ありがとうございました。炎たつは、渡辺謙さん主演でしたねー。

関連するQ&A

  • 大河ドラマって昔より質が落ちてませんか?

    過去の大河ドラマより、最近の大河ドラマって質が落ちてませんか??? 今回の義経はまだしも、前作の新撰組のは最悪の駄作だし、ここ数年のはパッとしないような気がします。 以前の、渡辺謙の伊達正宗や、中井貴一の武田信玄とかおもしろかったのですが。。。 私の歴史観が変わったせいでしょうか。

  • 大河ドラマ『義経』は言うほど悪かった?

    大河ドラマ『義経』を見ていた方にお聞きしたいのですが、大河ドラマ『義経』は言うほど悪かったのでしょうか?結構、評判が悪かった印象があるのですが、私は結構好きでした。 みなさんは、大河ドラマ『義経』、どう評価してますか? タッキーの演技力やジャニーズ批判が結構ありますが、私は義経だから仕方なかった気がします。確かにタッキーの棒読み台詞は少し気になりましたが…(笑) 義経というと、どうしても美形というか、今風に言えばイケメンでないと似合わないという感じがするので私はまあ仕方ないと流していたのですが、その辺りについてはみなさんどうみていましたか? あと、この大河ドラマのキャストは全体的に何点くらいでしょうか? 私は個人的に平家方がはまり役が多く、満足してました。特に鶴見宗盛はベストでした。

  • あなたが選ぶ、大河ドラマをベスト3は?

    お好きなNHK大河ドラマベスト3を教えてください。 よろしければ、理由も添えていただけましたら幸いです。 (理由なしで、ドラマのタイトル列挙だけでも構いません)。 どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに私のベスト3は下記三作品です。 1.獅子の時代 会津と薩摩双方の視点から歴史を捉えた山田太一さんの脚本が素晴らしかった。 主演の加藤剛さん(薩摩藩士)、菅原文太さん(会津藩士)の好演で、 架空の人物が主人公にも関わらず、すんなり感情移入できた。 2.黄金の日日 主演の市川染五朗=現:松本幸四郎さん(呂宋助左衛門)はじめ、 根津甚八さん(石川五右衛門)、川谷拓三さん(杉谷善住坊)の キャスティングが見事にはまっていた。 歴史上のメジャー人物てんこ盛り(信長、秀吉、家康、千利休等々)かつ 山あり谷ありのストーリー展開で観ていてとても楽しかった。 呂宋島の落日をバックにした主題歌も壮大なイメージで好きだった。 3.国盗り物語 近藤正臣さんが熱演された明智光秀が秀逸。 火野正平さんの木下藤吉郎、林隆三さんの雑賀孫市、米倉斉加年さんの竹中半兵衛も はまり役だと感じた。私が最初に1年通して観た大河ドラマで、思い入れが強い。 完全版のDVDがないのがとても残念(細部がわかればもっとランキングは上位かも)。

  • 皆さんの、歴代大河ドラマベスト5は?

     大河ドラマを見たことのある方にお聞きしたいのですが、今まで見た大河ドラマのベスト5を決めるとしたらどの作品ですか? 私のベスト5は 1、独眼竜政宗(渡辺謙の迫真の演技が最高) 2、武田信玄 (当時まだ新人の中井貴一が武田信玄の青年時代から晩年までを上手く演じきっていた。) 3、秀吉 (竹中直人の秀吉がとにかくハマり役で、重厚な信長を演じていた渡哲也も印象に残った) 4 太平記(それまで全く大河ドラマで描かれなかった鎌倉時代後期~南北朝時代を、上手く描いていた。配役に全くといっていいほどミスキャストがなかったドラマで、特に楠木正成を演じた武田鉄也、北条高時を演じた片岡鶴太郎の演技が最高だった) 5八代将軍吉宗(江戸時代中期を描いて、大河ドラマの見どころの合戦シーンが全くないにもかかわらず、政治劇が見応えがあった。) 

  • 大河ドラマで扱って欲しい歴史上の人物は?

    こんにちは。 今年も大河ドラマが終わりました。 「風林火山」も悪くはなかったとは思いますが、同じ「甲斐武田もの」であれば、以前の「武田信玄」(武田信玄役:中井喜一、山本勘助:西田敏行、上杉謙信:柴田恭平)の方が個人的にはよかったと思っています。 さて、皆さんは、どんな歴史上の人物を大河ドラマにして欲しいですか?タブーとかは一切関係なしに教えて下さい。 私は、「島津義弘」を一度やってほしいな、と思っています。 朝鮮の役シーンの関係で、NHKは絶対やらないでしょうが^^ よろしくお願い致します。

  • 先週の大河ドラマ義経で頼朝の言った『これぞ天下のxxxx』

    すみません.先週日曜日に放送された大河ドラマ義経で,公家から政治の主権をとりあげ,もののふによる政治を頼朝が宣誓する場面がありました.  その時,中井貴一扮する頼朝が,『これぞ天下のxxxx』といっているのですが,xxxxがなんていっているのかわかりません.同じセリフを小林念次扮する北条時政もいうのですが,またまた聞き取れませんでした.天下のそうそうといっているように聞こえるのですが,何方かわかる方おられますか? よろしくお願いします.

  • 儲け役、誰が浮かびますか?

    こんにちは NHK 大河ドラマの「おんな城主 直虎」が面白く ワクワクしながら観ているのですが その中で小野政次役の高橋一生さん、実に良い役どころで 主役の柴崎コウさんと共にドラマを盛り上げて素晴らしいのです 古い話しになりますが これもNHK 大河で「太閤記」、主役の緒形拳さんを霞めさせて 信長役の高橋幸治さん、 全国から信長を殺さないでと手紙が殺到したそうです 儲け役と言うべきでしょう 質問は主役をくってしまった 儲け役で浮かぶ俳優なり映画がありましたら? 邦画、洋画は問いません よろしくお願いいたします

  • あなたが思うNHK大河ドラマの最高傑作はどれ?

    ■1位は「篤姫」 あなたが思うNHK大河ドラマの最高傑作はどれ? http://news.livedoor.com/article/detail/9297458/ 個人的に最終話まで見た作品が少なくてアレですが・・・ 1位・・・独眼流政宗http://www.youtube.com/watch?v=tLOlTK4hjlU なんといっても、最強の豪華キャスト! これがなかったらスターウォーズは生まれていなかった名作ww 伊達政宗(渡辺謙)伊達成実(三浦友和)片倉景綱(西郷輝彦) 大人の愛(めご)が桜田淳子だったのが残念。 今でも豊臣秀吉(勝新太郎)は最高♪ 2位・・・武田信玄http://www.youtube.com/watch?v=FLlvcl4AJ34 武田信玄を中井貴一、上杉謙信を柴田恭兵。 はじめは威厳ささすぎかと思いましたが・・・なかなかどうしてww 3位・・・新撰組!http://www.youtube.com/watch?v=JFZStztpRno 近藤勇(香取慎吾)は残念だったが、土方歳三(山本耕史)沖田総司(藤原竜也)斎藤一(オダギリジョー)はハマってた。 4位・・・八重の桜http://www.youtube.com/watch?v=V6YUUpTov_4 新島八重(綾瀬はるか)新島襄(オダギリジョー)山本覚馬(西島秀俊)が良かった。 5位・・・秀吉http://www.youtube.com/watch?v=m7WYC1nbx6Q 信長・軍師官兵衛でも秀吉を演じた竹中直人 。 勝新太郎の次ぐらいに巧いと思います。 6位・・・炎立つhttp://www.youtube.com/watch?v=ZpwvH7x3qxc 独眼流政宗と同じ、渡辺謙作品。 W主人公で、後半を村上弘明にしたのが弱かった。できれば同じ渡辺謙でいってほしかった。 7位・・・風林火山http://www.youtube.com/watch?v=e8dTBpdWHFw 山本勘助(内野聖陽)が凄かった! 8位・・・信長http://www.youtube.com/watch?v=UCGLfbirhE4 織田信長(渡哲也 )、豊臣秀吉(竹中直人)が魅せた作品でした。 9位・・・江http://www.youtube.com/watch?v=cqiM8a12VFk 江(上野樹里)織田信長(豊川悦司)だけの作品。話もなんだか・・・ 10位・・・義経http://www.youtube.com/watch?v=_F_rgOTs-tQ 滝沢秀明は義経史上最強配役。 その他 ・北条時宗http://www.pideo.net/video/nicovideo/9e092869e2e1dd01/ http://www.youtube.com/watch?v=jUCkaoa9zpg ↑ このノリなら最高だったのにww まさか中国への配慮で北条時輔が元に下るラストとは・・・ ・平清盛http://www.youtube.com/watch?v=NpJmnf9VMeY 源平合戦の抜けた話ではいささか物足りないでしたね。 ・琉球の風http://www.youtube.com/watch?v=huDuryxt-pg 話に架空人物とか出るのはどうかと・・・ 韓国の大河ドラマもそうですけど、歴史に忠実に作ってほしいですね。 大河に昇格して欲しいもの ・坂の上の雲http://www.youtube.com/watch?v=P5ze4-iFEL4 ・火怨の蝦夷 阿弖流為http://www.youtube.com/watch?v=uPHhyjr5K4Q ・テンペストhttp://www.youtube.com/watch?v=5DcIIduNZVM#t=21 質問・・・北条時宗の”元寇”や、秀吉の”文禄:慶長の役”を主題にした大河ドラマやらないのでしょうか? または、そろそろ伊藤博文はやらないのでしょうか? ↑ これだけで、西太后~日韓併合までできます! で、あなたの一番の大河ドラマといえばなんですか? また、やってほしい大河はなんですか?

  • 大河「平清盛」が史上最低視聴率に喘ぐ、原因は今後は

    ※質問の背景 NHK大河ドラマ「平清盛」(日曜後8・00)の第31話が5日に放送され、平均視聴率が7・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。 同時間帯は、フジテレビ系でロンドン五輪女子マラソンの生中継があり、22・5%を獲得していて、その影響を受けたとみられる。  この視聴率は、記録が集計されている1989年以降で、「花の乱」の94年8月14日放送分10・1%を大幅に更新。最低の視聴率となった。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3967.html ※推定原因は・・・ ◇オリンピック放送の影響であり、一時的現象 ◇時代のニーズに大河(長時間ドラマ]並びに時代劇が合っていないので、多少の増減はあっても今後も低迷は続く。 ◇戦国時代や織豊徳時代に比べ、元々が人気薄の時代・登場人物(信長・秀吉・家康・謙信・信玄・義経・武蔵等に比べ地味?)が背景であり、演じる主役並びにキャスティングも1年間を引っ張るには力不足。 質問 大河「平清盛」が史上最低視聴率に喘ぐ、原因は今後の推移についてどう思われますか?

  • 大河ドラマはなぜ「大河」?

    「風林火山」を毎回観ていてふと思ったのですが、「大河ドラマ」は、要するに歴史ドラマなのに、どうして「大河」なんですか?また、どうしてNHKしか使わないのでしょうか?ひょっとして、一般用語ではなく、固有名詞なんでしょうか?