• ベストアンサー

DS脳トレーニング 音声認識できない。

何度やっても最初の段階で、音声認識されません。 説明書に載ってるとおり、低い声などもやってみました。 私、みたくできない方いますか? コツありますか? ネット検索しましたが、皆さんできてるようですね、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

音声認識には相性の良し悪しがかなりあるみたいです。 僕の声は正常に認識されていますが、DS本体からある程度離れて発声した方が良く認識されるように思いました。 トレーニングには影響が無いとはいえ、もう少し改善してほしかったですね。

makomakomakomako
質問者

お礼

離れて小さめに発音したらできました。 認識されにくいからといって、 大声で近づき過ぎてたのかも。 ありがとうございました。 でも女性と子供が認識しにくいって、、、、 DSだからこそ、女子供にあわせてほしかった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

私も出来ません!! 旦那の母も出来ません!! 大体「相性が合わない」とか言う表示が出ます(T_T)  で、色々やってみたんですが、 発音にポイントがあるようです。 例えば簡単に書くと「キーロ」と発音するのではなく、「キ・イ・ロ」とスタッカート気味に話すと随分ましです。 (私は黄色が一番反応しません)

makomakomakomako
質問者

お礼

相性ってなんやねん!ってなりますよね。 でも初めて認識されました。 やっと音声系で年齢だしたら、 計算系より悪かった。。 なんだかなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脳を鍛える大人のDSトレーニング音声認識?

    ぜんぜん声を認識してくれません。特に「音声計算」みなさん、どうしていますか。

  • 脳を鍛える大人のDSトレーニングについて

    色彩識別テストでマイクに向かって色をこたえる時どうも 音声が認識してくれません。 声の出し方にコツなどあれば教えてください。

  • 音声認識ができなくなった。

    音声認識ができなくなった。 ネットでYou Tubeで歌謡曲を視聴していました。そのとき無意識にどこかのフラグを押したように思います。そののちログオフしてWINDOWS7を終了しました。 翌日WINDOWS7を起動したところ(1)WINDOWS7の起動および終了の音声認識(2)ネットでYou Tubeで歌謡曲の視聴(音声認識)等々が出来なくなりました。但し特打を起動してのタイピング練習などインストールしたアプリの音声認識はできます。 どのようにしたら(1)WINDOWS7の起動および終了の音声認識をできるようになるのかご教授願います。

  • 音声認識.

     パソコンをつけると、最初に 《音声認識》 が出ます^^;... 邪魔なので消したいのですが...。 どうやったら消えますか?

  • [Visual C#] 音声認識について

    VB.NETで音声認識(その1:音声認識ライブラリを作る) http://kilala.mydns.jp/def/VBTIPS/005/ マイクにしゃべるとテキスト変換されるプログラムです。 これはVB.NETで作られています。これのVisual C#版の サンプルプログラムがある場所を知りませんか?また 書き方を知りませんか? 色々な検索ワードをgoogleで探して見たのですが全然ヒット しませんでした。 SpeechLib(音声認識ライブラリ)はインポート可能でしたので 出来ると思うのですが、書き方が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 音声認識が出来ない

    何度繰り返しても音声不明瞭が表示され、マイクの音声認識ができない状態(音声ゲージは動く) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 音声認識ソフトについて

    音声認識ソフトを選ぶのに困っています。 多少高くてもいいので認識率が高いものがほしいのですが… ICレコーダーにとった音声を文字におこしたいと思っていますので 事前に声登録が必要ないものがいいと思っています。 amivoice,viavoice,ドラゴンスピーチなどでどれがおすすめでしょうか。

  • 音声認識ができずに困っています。

    音声認識ができずに困っています。 Officeが2007なのですが、OSはXPのため音声認識がインストールできません。 msで色々調べたら「office2007には音声認識が入っていないのでビスタの音声認識を使ってくれ」という趣旨の回答がありました。 以前も同じような状況になり、(その時はword2000でした)どこかのホームページで紹介されていた手順でmsのダウンロードサイトに行き取得したのですが、それがどこだったか…ご存じの方がいたらお願いします!

  • 脳を鍛える大人のDS・・・で音声の「きいろ」が反応しない

    脳を鍛える大人のDSトレーニングで、音声認識のトレーニングで「きいろ」が上手く反応せず困っています。わりとゆっくり低めで話すとまあまあ反応するのですが、何回やっても反応しない事があり、かなりイライラします。私は声が高めなので仕方ないかな?とも思うのですが、青などはすんなり反応します。 何かコツがあるのでしょうか?

  • 音声認識のメッセージを出ないようにしたい。

    コントロールパネルの 「コンピュータの簡単操作」 から音声認識を試みましたが難しいので断念しました。その後ウィンドウズを立ち上げるたびに 「音声認識を開始しますか。」 または「音声認識を開始できませんでした。」 のメッセージが必ず出ます。わずらわしいので出ないようにしたいのですが、色々試みてみましたが、その方法が見つかりません。教えて下さい。Winndows7,Word2010