• 締切済み

エアコン購入を検討中ですが・・・

広さとして9畳ぐらいのキッチンダイニングにエアコンをつけるために検討しています。 先日、大型家電店に向かいましたが、そこで説明を受けたところ、「6畳タイプのエアコンだと、木造家屋であれば冷えないですよ。マンションタイプであれば大丈夫ですけど」と言われました。 現在の住居は、築20年の木造家屋です。 安価な6畳タイプのエアコンだと厳しいというニュアンスでしたが、威圧的なセールストークにちょっと嫌な気持ちがしました。 事実であれば、検討内容を考えなければなりません。 しかし、実家の木造家屋では広めの部屋でも、3年前に設置した6畳タイプのエアコンは充分働いてくれています。 温度の感じ方は人それぞれなので、程度の具合があって微妙だとは存じますが、ご意見をお聞かせください。 今、年間の電気代や消費電力なども考えていますが、まずはエアコンの稼動が実際効果がなければ意味がないですから、上記お尋ね申し上げます。

みんなの回答

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.4

電気店勤務です。エアコン取りつけを行っています。 経験から申し上げますと、9畳でダイニングキッチンでは、12畳タイプ。ワンランク上をお勧めしています。外機に搭載されているコンプレッサーのパワーが決め手です。 キッチンでは調理器具の熱源があるため、調理している人は「そんなに涼しくない」と感じることが多いです。実際の話です。 また、2階に設置して、外機ユニットは1階で長いペアコイルを引き回すのであれば、これもまた部屋が6畳でも、パワフルな8畳か10畳タイプをお勧めしています。2階までガスを回すコンプレッサーのパワーが、6畳用では不足してしまうからです。引き回し何メートル可、となっていても、それは水平状態での話で、垂直では話は違ってきます。 それから、カタログに記入されているお部屋の目安で、たとえば11畳から17畳、となっていた場合、11畳が木造建築、17畳が鉄筋マンションを指しています。 部屋の密閉度から、エアコンの性能に幅が出てしまうのです。 こんな訳で、店員さんの話は根拠あってのことです。店員さんが理由をしっかり説明しなかったのが悪かったのではないでしょうか。 9畳のダイニングキッチンで6畳タイプの取りつけ、木造住宅では厳しいと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

waterlily2003
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 まさしく定員さんのセールストークに嫌な気持ちがしたのです。 ただし、我が家は1階の(緑に囲まれた)風通しのいい部屋であり、ご説明のような状況でもないので、エアコンの稼動がフル回転ということはないと思います。 また、使用場所は台所でもありますが、うなぎの寝床タイプのリビングダイニングで、そこにいるのは高齢者ですので過剰な冷気を嫌う傾向があります。(通常はエアコンを使いません) しかし、昨今の温暖化や異常気象にて「冷えない」ことは(返って)高齢者の体調を壊すことにもなり、適切な機材を購入し、適切な温度を設定する必要があると考えています。 使い間違いのないようなリモコンを選ぶというのも、大切な選択項目だったりします。 ありがとうございました。

  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.3

一般的にエアコンの対応畳数が6~9畳と書いてあれば 木造で6畳 鉄筋で9畳 が目安のようです。 木造で9畳ぐらいのキッチンダイニングとあればやはり10畳クラスのエアコンは必要ではないでしょうか。 6畳クラスのエアコンでも冷えなくはないかもしれませんが、フルパワーで稼動させることが多くなる下も知れません。かえって電気代に無駄だったり、はやく故障(寿命に)してしまうかもしれません。 量販店の店員さんの対応でいい感じがしなかったら、その店員さんからは購入しないほうがいいです。(びっくりするくらいいい加減な定員さんも確かにいますので) 機種もある程度、自分で検討していった方がいいです。おすすめなどと聞くと、評判のいい物を薦めずに、お店の売りたい物を薦めてくる場合もありますので。 インターネット上の大手家電量販店のサイトなどでは商品もある程度わかりやすく載っていますし、エアコン、選び方などで検索すればいろいろ参考になるサイトがあると思います。

waterlily2003
質問者

お礼

私の質問をマトを得て、的確にご回答をいただきました。 ありがとうございました。 エアコンには「6~9畳」用と明記されているのに、頭ごなしに「ダメだ」といわれたのが疑問だったのです。 それに高圧的に、高価な商品を売りつけようとする威圧さに抵抗感を覚えました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>実家の木造家屋では広めの部屋でも、3年前に設置した6畳タイプの… ご実家もダイニングキッチンですか。地域や方角も同じですか。 キッチンは熱源があるので、通常のカタログ表示より 1段階上でないとじゅうぶん冷えないぐらいです。 まして、9畳に 6畳用では 2段階下ですから、お金をどぶに捨てるようなものです。 >温度の感じ方は人それぞれなので、程度の具合があって微妙だとは… もちろん、政府のいうクールビズに賛同されるなら、利きの悪いのを承知で買われてもよいかと思います。

waterlily2003
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 実家は、全く田舎で地方都市です。家のつくりは、実家の方が西日が入るので良くないです。しかし、築年数がもっと古く、築材料はしっかりしたものを使っていると思います。 説明不足でしたが、設置場所は9畳ですが、使用を考えた(指摘している)エアコンの使用広さが「6畳~9畳」と明記されているのに、店員の方にダメだといわれたので疑問に感じたのです。それはマンション用に(コンクリート)書かれているそうです。 しかし、「お金をどぶに捨てる」とは、かなりしっかりしたお言葉ですね。それだけ、きかないということでしょうか・・・。

noname#53337
noname#53337
回答No.1

電気屋がもっとも恐れるのは、「効かないから返品、交換」です。 また持って帰って展示デモ品と謳えるのならまだしも、一度付けたエアコンは 誰がどう見ても中古品です。 さらにダイニングキッチン、熱の発生源はコンロ、ポット、ホットプレート、レンジ… こんな条件だとまず厳しいでしょう。 カタログに描いてある畳数は、西日の当たらない断熱の良いマンションでの値です。 威圧的なのはたんにその店員の個性です。 例えば長距離ドライブで、高速道路も使うとき、乗っていく車は ・スピードメーターが100kmまでしかない軽四 ・280馬力を発揮するスカイラインGT-R どっちにします? そりゃ、3速オートマチックの軽自動車でも走れなくはないですが、 エンジンは常に全開でワンワンとぶん回し続けると、燃費は悪いわ 車を痛むわであまり良くはありません。

waterlily2003
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 おっしゃるとおり、最初に「返品できませんよ」と言われました。 しかし、それは当然分かっていることで、最初からそれを言われると気持ちが良いわけではありませんでした。 いかにも店員の方のエクスキューズ、保身の匂いがして悲しい感じがしました。 お客さんの中にもそういう要求をする人がいるのかもしれませんが・・・私はしないタイプの人ですから、とても気持ちが嫌な感じがしました。 実際、疑問として「6~9畳用」と明記されているのに、どうして「ダメです」と最初から言われるのだろうと思いました。 ご説明の例は、ちょっとわらからず・・・メカオンチです。(すみません) 私は、軽自動車しか持っておらず、高速道路を走る時は自家用車の軽自動車で走ります。選択権がない私にとっては、自分の生活の身の丈で(あるいは現状で)やっていくしかないです。だから、軽自動車でどこでも走ります。 要は、あまり経済的に余裕はない状態であり、高価なエアコンを売りつけられるのは困ってしまう(笑)経済状態で生活しているとご理解ください。

関連するQ&A

  • エアコン選び

    エアコン選びで困っています。アドバイスをお願いします。 今度、新築して引っ越す事になりました。 建物は木造ですが、高気密住宅で、窓はペアガラスが入っています。 リビング8畳+ダイニング9畳+オープンキッチン7畳です すべて一続きで、L字型をしています。 部屋の使い方としては、リビングにいるか、ダイニングキッチンにいるかのどちらかになると思います。 24畳以上用の大きなエアコン一台でまかなうのが効率がよいか、 12畳用の二台のエアコンでまかなうほうが効率がよいか考えています。 アドバイスをお願いいたします。

  • エアコンの容量

     新築マンションを購入しましたが、リビング・ダイニングに設置するエアコンの容量で悩んでいます。  設置するエアコンは、リビング・ダイニング13.7畳、キッチン3.9畳、隣接する和室4.9畳、計22.5畳をカバーする必要があります。  いまのところ、候補として、三菱の霧ヶ峰シリーズのMSZ-LW637S(20畳用タイプ)、MSZ-LW717S(23畳タイプ)のどちらにするかで迷っています。 どなたか、アドバイスをお願いします。 なお、部屋の間取りは、 和室    リビング    エ 和室    リビング    ア 和室    リビング    コ (4.9畳)ダイニング   ン       ダイニング   設       ダイニング   置       (13.7畳) 場       キッチン    所       キッチン       キッチン       (3.9畳)

  • エアコンと部屋の広さ

    ご教示ください。 古い公営住宅に住んでいて、6畳ぐらいのダイニングキッチンと畳の6畳間が襖で仕切られています。この6畳間だけにエアコンがあり、高齢の母が使っています。全く外出せず、食事もここでします。 エアコンが古かったので、今回親族が買い換えてくれたのですが、何故か10畳用でした。多分襖を開けてダイニングキッチンまで冷えるようにだと思います。 でも、ダイニングキッチンは私が料理と洗い物をするだけで、ほんの短時間だし、エアコンの必要性を感じません。 そこで質問なのですが、襖を閉めて6畳間だけ冷やすのと、ダイニングキッチンまで12畳ほど冷やすのと(ちなみにダイニングキッチンは廊下とアコーディオンドアで仕切っているだけで数センチ隙間あり)電気代はどれほど違うのでしょうか? もし8時間で数円の差なら、私がもっとダイニングキッチンで過ごすようにしようと思うのですが。 ついでですが、6畳間だけを、6畳用で冷やすのと10畳用で冷やすのは、電気代はどちらがかかるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エアコンの選択

    リビングにエアコンをつけようと考えています。(リビング・ダイニング・キッチン一体形) 部屋の置きさは7.4m*3.9mの約18畳です。 検討している内容が (1)20畳用のエアコン1台  (2)10畳用のエアコン2台 金額的にはほぼ同じ値段です。付けるメーカーは長府を予定しています。 どちらがいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 古いエアコンを買い替えを検討中

    今のエアコンは天井埋込み型の1989年式の大阪ガス 49-311型です、部屋(木造)は20畳ぐらいですが、どうも冷房の効きが悪くガタガタ音もするし、でもせっかく古いとはいえエアコンがあるのに 高いお金を出してまで買い替えるのか 将来を考えたら買ったほうがいいのか悩んでいます。冬場は暖房としても使用したいです。また、今のエアコンがどのくらい電気代がかかっているかわかりません 新しいのに変えたらどのくらい電気代がやすくなるか知りたいです(機種によりますが)また.最新のエアコンだったら今より涼しくなると思いますが どんなタイプのものを購入すると一番いいのか知りたいです 電気店で聞くとどれも良く言うので悩みますので、ちなみに新しく買うのは壁に付けるタイプを検討してます 予算的にも値段の安い方がいいです これと言う解決策を教えてくださいお願いします

  • 我が家に合うエアコン・照明のサイズ♪

    年明け早々教えて下さい。 現在新築間取りの件で色々と考えております。 21畳のリビング(キッチン4畳・ダイニング4畳・居間12畳)が真四角で1部屋になっており、 その冷暖房として、エアコンと照明はどうしたら良いのか分かりません。 エアコンは200Vにした方が良いと設計士は言いました。 1機?2機?付けるのが良いのか・・・。 照明はキッチン頭上にキッチン用の照明とダイニング上には、レールの照明で検討し、リビングは何畳用にすれば良いか教えて下さい。 是非お助け下さい。

  • DKにエアコン購入予定です

    10畳のダイニングキッチンにエアコンを購入しようと検討中です。 木造建築です。 イメージでダイキン工業がいいかな?なんて思ってますが、少し調べたら本体が安くて電気代も安いのは東芝のような感じです。 今、別の部屋にあるのは三菱製品です。 冬場は、基本的に石油ファンヒーターを使っているので暖房でエアコンを使うことは殆ど無いので、コロナの冷房専用でもいいのかな?なんて思ったりもします。 実際、コロナの冷房専用機ってどうなんでしょうか?コロナ=暖房器具のイメージしかないのですが・・・ 他におすすめの製品があれば教えて下さい。

  • エアコンの買い替えを検討しているのですが

    エアコンの買い替えを検討しているのですが 日立と東芝のエアコンで省エネNo.1のエアコンを買いたいのですがご存知の方入ましたら教えて下さい。 8畳~10畳タイプのもので

  • エアコン選びについて

    この度、引っ越すことになりました。 引っ越す部屋はダイニングキッチンが9畳で、ふすまを挟んで4畳半の部屋があります。 食事はダイニングで、くつろいだり眠るのは4畳半の部屋(和室)になりますが、その場合エアコンは何畳の物を買うのがいいのでしょうか? エアコンを取り付けるのは和室になります。 昼間は仕事をしてるのでエアコンをつけるのは夜がほとんどです。 14畳用の物を買えば効きは良いのでしょうが寝る時は4畳半を締め切るので効き過ぎてしまうのではと言う心配もあります。かと言って1ランク下の物を買ったらダイニングにいるとき効きが悪く感じるでしょうし。 どなたか、アドバイスください。

  • エアコンの買い替えを検討してるのですが、6,7年前のエアコンで

    エアコンの買い替えを検討してるのですが、6,7年前のエアコンで (ただ製造年月日は01年と書かれています) 壊れているわけではないのですが エアコンをつけていると、水がポタポタ出るときと出ないときがあり エコポイントがあるうちにと思うのですが、 エアコン(東芝) 製造が01年 冷房能力2.5Kw 暖房能力3.6kW 低格消費電力850W のエアコンです。 部屋は木造住宅の8畳?10畳?です。 電気代は歴然とした差があるのでしょうか? 暖房はめったに使わず、夏場に冷房を使うことが多いです。 メーカでも色々種類がありすぎて何を基準に選べばいいのでしょうか?