• ベストアンサー

チバリヨの上限を教えて下さい。

mira_junの回答

  • ベストアンサー
  • mira_jun
  • ベストアンサー率40% (281/699)
回答No.1

「チバリヨオキナワ」の「天井」のことと見なして回答すると、 偶数設定で1200G 奇数設定で1800G です。 ちなみに「もっとチバリヨ」の天井は全設定共通1111Gです。

noname#117893
質問者

お礼

有り難うございました。

関連するQ&A

  • 近くのホールで本気イベントがあります。信憑性に関して皆様の見解をお聞かせください。

    僕の住んでいる地元は商店街の中にパチンコ屋が6件ある結構激戦区?的なところです。 で近くにガ○アが新規参入してきました。 そこでいつも行ってる店が徹底的に対抗ということで本気イベントを行ってきました。27日から5日間です。 初日行ってきたのですが、普段に比べて確かにでていました。北斗は万枚が2台ありほかにも5.6千枚はでていました。でも本気ってこんなものかとも思えました。 (まぁ台の調子で本当は設定が入っていたかもしれませんが・・・) 本日もそのイベントなのですが、今日はまぁ微妙ッチャ微妙でした。 で5日間あるうちの4日間は初日から開催されるイベント内容なのですが一日(明日のみ)だけ特殊なイベントがあります。それは6が3台以上横に並ぶというイベントなのです。ほんとに6を3台並べるか??ってとこが私の疑問、質問です。 北斗で考えて20台、一列10台で考えますと、最低6台入るわけですよね?本気イベントだからといってこれはかなり赤字になるのではないかと考えるわけです。ほかにも吉宗、島唄、番長などにも最低3台横に並ぶわけです。ほんとにホールはそこまで出してくるかというところが疑問です。 そこで質問なのですが、 (1)本当に3台並べると思いますか? (2)みなさんの地域でも同じようなイベントがありましたらその時の状況(3台どこかいようにでているなど)を教えてください。 (3)またもしそれがガセだったとしても3台見せ台を作らなければ本気イベントとして客の信頼を裏切ると思うのです。なのでもしガセだった場合どのような設定を配置になると思いますか?(456、656、664、445という設置の仕方) 皆様の沢山の意見を聞かせていただき明日勝負したいと思います。 なんでもいいのでよろしくお願いいたします。

  • RPGツクール2000について 特技の上限

    RPGツクール2000のイベントの作り方についての質問です。 特技や魔法を店で本アイテムとして覚えるようにして、 それで特技や魔法を最大10個までしか覚えられない みたいなシステムはどうやって作ればいいんでしょう? 自分でやってもうまくいかなくて・・・。

  • パチンコ屋での他の客とのいざこざについて

    この前、パチスロバイオハザードのイベントの時に、整理券がいい番号だったので狙い台を確保できました そしてカウンターを下皿に置いて台を確保しジュースを買いに行き、戻ってみると自分のとは違うカウンターが置いてありました 最初は台を間違えたのかと思いましたが、狙い台だったので台番号で自分の確保した台だと言うのは分かりました また、自分のカウンターを探すと島の一番端の台に置いてあったので、誰かに勝手に移動されたのは明白でした そこで、自分のカウンターと勝手に置かれたと思われるカウンターを交換し、開店まで台に座っていました そしてしばらく台に座って待っていると、後ろで「あれ?俺のカウンターがない」と騒ぎ出す男性がいました その人はよく見かける常連で、ヤンキー系でいつもグループで打ってる人たちの一人でした やっかいな人に巻き込まれたと思いましたが、「おかしい」とか「店員呼ぶぞ」とか明らかに自分に投げかけるように言っていたので、呼び止めて事情を説明しました その男性は、理不尽なことを言うわけでもなく、威圧的な態度を取るわけでもなく「自分が見つけたとき何も置いてなかった」と主張していました そして向こうから、店員にカメラで判定してもらうと提案してきました 結果台を確保していたのは自分でした 誰が勝手に移動させたのか店員に聞かなかったのですが、可能性としてその男性が犯人だと思います そういう場合、今後その店で打つ場合何かしら問題が起こる可能性があるのでしょうか 相手がヤンキーっぽい人で仕事もしてそうにないので、いきなり裏に連れてかれて殴られたり、車を傷つけられるなどの嫌がらせを受けないか心配です もうその店には近づかない方がいいでしょうか?

  • ほとんどの店がボーダー割れの店?

    パチンコで釘見の勉強をしています。 店にいって釘を見てみるとどの店の釘も良いものとは思えませんでした。 店を回ったといっても近場の4,5件程度なので参考にならないのですが、良い釘調整があった印象はありませんでした。 ほとんどの店が回りの悪い釘調整にしているものなのでしょうか? 良い釘調整をしている店ってあるのでしょうか? あともう一つ質問があるのですが、回った店のうち客付きも良く、40台中30回以上大当たりしている台が10台近く (エヴァのみに限る)あり、近場の中では良い店の方なのかなと思っています。 そこで通常営業とイベントの日で釘調整が変わっているのかなと思い全部ではないですが、 釘を見たら変わっているように思えませんでした。 しかし、結構積んでる客が多くいました。 当たりやすさを調整するのは釘以外にも何かあるのでしょうか? 全ての台を調べたわけではないですし、自分が完璧に釘を読めるとは言い切れないので 憶測なのですが、その店はしょっちゅう行くので疑問に思いました。 よろしくお願い致します。

  • イベント開催時にある歌手の曲を流したい

    雑貨、洗剤などのお店です、今度 イベントで商品を1000円以上購入してくださった方にある歌手の”コンサートチケットが当たる” というイベントを開催予定です、(ある歌手とはある程度皆さんが知っている人だと思います) その1000以上の商品には関係ないですが、イベント開催時コンサートチケットが当たる歌手の 音楽を流したいと考えていますが、何の断りもなしに勝手に音楽を流したら問題がでますか? もし、問題がでるとしたら、どうすればよいか教えて頂けると助かります。 どのような許可をとるのか? 以上、よろしくお願い致します。

  • なぜスロットは必ず爆裂する台が毎日あるのか?

    例え全台(1)だろうと間違いなく数台は万枚近く出る気がする。 いやまぁ近場にある店は万枚近く出てるのが毎日なんでなんでそんな出るのかなぁ…って。バサラに至っては一台しかないのに2日連続11000枚12000枚と万枚オーバー。なんでやねん…って打てば良かったと後悔しまくり。番長も毎日万枚以上が必ずあるし。 どんな機種も設定6の実戦動画見ても出てないのに… なぜ店では一台も出ない日がないのか不思議で仕方ないです。 なぜですか?

  • イベントの信頼度

    クレジットオフ(オフセット)にて高設定というのがよくありますよね。 あるお店のイベントで土曜と日曜にそれをしてるんですけど、友人と2人で土曜日にFDで最終的に5000枚近くだしたんです。2人ともクレオフ台にて。 でっ次の日出ていなかった台(クレオフ)の据え置きをねらったら見事にビンゴしまして結果...惨敗です。 私はJSR、友人はSBJにて双方5万近くやられちゃいました。 JSR BB 15 RB 12 JC 1 SBJ 800ゲームはまり3連続にてやめ ここのイベントの信頼度はどの程度だと思われますか? また客に分かりやすいイベントであるクレオフにわざわざ低設定を入れると思いますか?

  • ルーターのDHCPサーバーの上限

    IOデータのWN-GDN/R3を自宅で使っています 設定のしやすさが気に入って使っているのですが ある日新しい機器が接続されなくなりました 不思議に思って試行錯誤すると、使っていない機器の電源を切ってからルーターの再起動をかけると つながるようになることが分かりました どうも、接続台数が4台か5台以上になると、それ以上IPアドレスが振られなくなってしまっているようです 正直今の時代5台の接続上限はちょっと少なすぎる気がしますし そもそもIPアドレスだけ振らないというのも不自然な気がするのですが このような現象を他社製のものでも良いので体験したことがある人はいらっしゃるでしょうか? あと、スペック不足ならIOデータ製で買い直しをして問題を解消しようと思っているのですが 同時接続台数の情報など持っていらっしゃいましたら教えて下さい

  • パチスロ店で・・・・

    私の近所のパチスロ店は前台設定が3以上のイベントを毎日しています。先日SBJを打ってたところ店員さんが来て 夜7時くらい今から設定を2あげますとこられました。 私が打ってたシマ全部。まず現在の設定を見せられ(設定3でした。思ってたおり)なので設定5にあげてくれました。 それまで駄目かも...と思ってた台が爆発というわけでは無いですが連荘しはじめました。 設定を変えただけでこんなにかわるものなのでしょうか? 他店でもこういったイベントをしてるのでしょうか? 今までそのシマは2人しか打ってなかったのですが、 どのイベントが始まってすぐ満員になりました。 元々が設定3以上なのでイベントは設定5.6になります。ほとんどの台が出始めました。 こういったイベントはお勧め?ですか 教えてください

  • このパチンコ店はもう通わない方が良いのか?

    どうも初めまして、たまにパチスロしている者です。 数年前までは、がちでパチスロと向き合って、ジャグラーの高設定狙いや天井狙いを中心に稼働をしてプラス収支を余裕でたたき出していました。しかし、仕事が忙しくなったのと、数年前に非等価になった事によって20スロを引退、そして今は、たまに5スロで遊んでいます。 今は、旧イベント日にA店にいっています。月に1回または2回ぐらいですね。しかし、1年前から設定の状況があきらかに悪くなっています。 このA店は、1年前は5スロが40台あり、他の併設店よりも状況が良かったです。旧イベント日にはジャグラーでBIG35バケ30合算110より良かった台や合算100分の1よりも良かったこともあります。また、旧イベント日だけでなくて定期的に高設定でもおかしくない台もありました。また、黄色ちゃま渇で閉店まで打ち切ってすべてが設定6を上回る数字だったことも数回あります。他にもバジリスク3で高設定確定演出が出たりなど良かったです。 しかし、1年前に主任二人がこのホールから居なくなり、新しい主任がきました。 このお店の店長は他の店舗も担当していて、ほとんどいない見たいです。つまり店長の下の主任二人が設定を考えていると推測出来ます。 主任が変わってから状況が一変しました。5スロのジャグラーに設定がまったく入らなくなり、この半年後には5スロは20台に減台されたのです。また、20スロの状況も旧イベント日を中心にデータを見ると、以前よりも格段にベースが下がっているようです。ハナハナなんてほとんど設定が入らない状況になりました。他のジャグラーもしょぼいです。旧イベント日でいうと、以前は20台中5台から10台は合算が120切る台もありましたけど、今では3台ぐらいとなっています。 今の稼働は平日でパチスロは2割ぐらいしかも夜で。旧イベント日も稼働も以前よりも減っています。また、パチンコですが、1円パチンコは以前はボーダー以上の台も海を中心にありました。しかし今ではほとんどの台があきらかにボーダー以下。1円パチンコの客は減少しています。このお店の店員も稼働は減っていると言っていましたし、以前よりも出玉がないといっていました。 主任二人が変わるだけでここまで変わるのかという事ですよね。そもそも5スロ減台となるとやはりもう設定4すらきついですよね? 最近の旧イベント日の5スロを見てもほとんど設定1以下の履歴です。しかもノーマルタイプは減台した時になくなりました。旧イベント日以外の5スロは稼働が2割以下だと思います。旧イベント日ですら稼働が以前よりもかなり減っています。 さらにこのホールで気になる事があります。 お店にテレビが6台ぐらいあり、2台故障していますが1年以上放置している 食堂が値上げ 珈琲ガールのドリンクが他のホールよりも高い 5スロの減台 少しでも利益確保のため? など設定や釘以外でも気になる部分が多くなっています。 あなたならどう思い尾ますか?月に2回ぐらい5スロ打ちに行くだけですが、やはり設定4ぐらいは打ちたいです。 近くにホールBがありますが、こちらは5スロの台数が多いです。また、ノーマルタイプに高設定らしき台も時々見られますし、機種も豊富です。こっちに移動しようか悩み中です。