• ベストアンサー

#VALUE!エラーが消せません。

計算結果は正常に出ているのですが、表示は#VALUE!が表示されます。わからんとです。教えて下さい。計算式です。 =IF(F5:H6=0,"",(AVERAGE(R5:T6)-AVERAGE(F5:H6))/(LOOKUP(加工条件!$M$5,原料密度表!$B$6:$B$18,原料密度表!$D$6:$D$18))) 計算しているセル内の小さい値3点いずれかが0でなければ、 大きい値3点平均-小さい値3点平均/(加工条件セルのM5の文字を元に原料密度セルのB6~B18内の列と同じ文字の所の行の数字) てな感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ThunderV2
  • ベストアンサー率58% (119/205)
回答No.3

こんにちは。 エラーの原因は、#1の方が言われる通りで最初の =IF(F5:H6=0 の部分ですね。 少し気になるのが・・・ >計算しているセル内の小さい値3点いずれかが0でなければ との事ですが、この3点と言うのは、どこを指すのでしょうか? F5:F6の合計、G5:G6の合計、H5:H6の合計のいずれかが”0”でなければ・・・って意味ですか? それとも、F5:H6までの範囲の合計でいいのでしょうか? 範囲内の合計が0じゃなければって事なら、#1の方が言われる通りで、SUM関数使えば問題ないですね。 逆に、F5:F6の合計、G5:G6の合計、H5:H6の合計のいずれかが0じゃなければ・・・って事なら、ORを使った方がいいですね。 =IF(OR(SUM(F5:F6)=0,SUM(G5:G6)=0,SUM(H5:H6)=0),""・・・ って感じになります。

boojapan
質問者

お礼

一応、3点の項目すべて未入力ならばという意味でしたので、SUMで解決致しました。F5:H6=0で「F5~H6の項目がゼロなら」と自動的に判断してくれるものと思っておりました。これからも精進してまいりたいと思いまする。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんにちは。 >計算しているセル内の小さい値3点いずれかが0でなければ、 F5:H6 のことですね。F5:H6 に全部数値が入っているとしたら、小さい値3点のうち、いずれかが、0ということなら、以下のようになるかな?  Min(F5:H6) = 0 空白行があるなら、  SUMPRODUCT((F5:H6=0)*1)>0 ということかな?

boojapan
質問者

お礼

有難うございました。解決いたしたとです。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

=IF(SUM(F5:H6)=0,"",(AVERAGE(R5:T6)-AVERAGE(F5:H6))/(LOOKUP(加工条件!$M$5,原料密度表!$B$6:$B$18,原料密度表!$D$6:$D$18))) ではないでしょうか? 最初のF5:H6=0がえらーの原因だと思います。

boojapan
質問者

お礼

一発解決!有難うございました。

関連するQ&A

  • 【Excel】複数条件のAVERAGE

    ある特定したいくつかの要素の合計を、セル「I5」にだすとします。 たとえば表2のH2の「年」、同表のH3の「店舗」、同表のG5以下の「種目」からそれぞれ具体的な条件を、たとえば表1のA列より「2016年」、同表のE列より「店舗(1)」、同表のB列より「アスパラガス」を探し出すようにする場合関数式は以下のような式となりますが、 =SUMIFS($D$2:$D$596,$A$2:$A$596,$H$2,$B$2:$B$596,$G5,$E$2:$E$596,H$3) これを合計ではなく平均値で出す場合、「SUMIFS」のみ「AVERAGE」に入れ替え =AVERAGE($D$2:$D$596,$A$2:$A$596,$H$2,$B$2:$B$596,$G5,$E$2:$E$596,H$3) という式を「I5]に入れると確かに平均値はあっていたのですが、この式をコピー(セルのコピー)しても、正常に反映されず、I5の回答がそのままコピーされてしまいます。 何が原因なのでしょうか?

  • Excel ある条件で大量のデータを計算するには

    Excelで、縦は500行からそれ以上あるデータを下記の条件で計算を行いたいのですが、どのようにしたら宜しいでしょうか。 大量のデータであっても、簡単に計算が可能な方法をご教授頂けると有難いです。 1)A+Bでマイナス200で計算されたセル(Bが-200のセル)は、ここで完了するので、C'とD'とFでは計算しません。 2)Bが0で尚且つCが-200以下のセルのみ、A+Cで計算し、ここで完了するので、D'とFでは計算しません。 3)上記1)2)でマイナスされず、Dに-200の数値が入っているもののみ、A+Dで計算し、ここで完了するので、Fでは計算しません。 4)上記1) 2) 3)でマイナスされなかったセルのみ、FでE-Aの値を計算します(B’, C’, D’の数値は特に残す必要がなくFの結果だけ分かれば良いです)。Fでは、上記 1) 3)でマイナスされた場合-200の数値、また上記 2)でマイナスされた場合その数値(例えば-300、-500など)をセルに表示させる必要があります。 ※ BとDは、0か-200の値が入っています ※ Cは全て0かマイナスの値ですが、様々な数字が入っています ※ Eにも様々な値が入っています ※ B,C,Dには既に計算式が入っています 分かりづらく申し訳ありません。 具体的には、このように計算を行いたいです。  A    B   B’   C   C’    D   D’   E    F 15750 ー200 15550 ー450 15550  ー200 15550 15600 ー200 15680    0 15680 ー200 15480  ー200 15480 15550 ー200 15550 ー200 15350  ー30 15350    0 15350 15480 ー200 15460   0 15460  ー300 15160 ー200 15160 15260 ー300 15380 ー200 15180 ー130 15180 ー200 15180 15300 ー200 15550   0 15550 ー500 15050 ー200 15050 15000 ー500 15540   0 15540  ー20 15540 ー200 15340 15550 ー200 15530   0 15530  ー10 15530   0  15530 15630 100 15620   0 15620  ー80 15620   0  15620 15600 ー20 B’(上記1)の条件) C’(上記2)の条件) D’(上記3)の条件) F (上記4)の条件) Windows 8.1でして、Excelのバージョンは2013です。 大変申し訳ございませんが、解り易いご回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 情報処理の問題です

    どうしてもわからないので どなたか回答お願いします… 宜しくお願いしますm(._.)m 【処理条件】 1. 『平均』・『評定』・『人数』は 式や関数などを利用して求める。 2. F列の『平気』は、『簿記』、 『情報処理』、『ビジネス基礎』の 3教科の平均を求める。 3. G列の『評定』は、『平均』が 85点以上の場合は[A]を表示、 75点以上の場合は[B]を表示し、 75点未満は[C]を表示する。 評定別人数集計表のD14~D16は、 『評定』別の人数を求める。 【問題】 問ア セル(F5)の計算式 問イ セル(G5)の計算式 問ウ セル(D14)の計算式 問エ セル(D15)の計算式 問オ セル(D16)の計算式

  • エクセルの関数(AVERAGE)について質問です。

    エクセルの関数(AVERAGE)について質問です。 エクセル2007を使ってこのような、表を作りました。     A     B     C      D 1  入院日   退院日  在院日数   区分 2 2010/3/2  2010/5/8  68     (1) 3 2010/4/18  2010/5/9  22     (5) 4          … と、100行分まで表があります。 Cの『在院日数』は「退院日-入院日+1」で計算します。 計算式は『=IF(B1="","",B1-A1+1)』といれてみました。 在院日数を求めるのはこれでうまくいくのですが、 問題は、この在院日数の平均を求めることがうまくいかないのです。 以前、エクセル2003を使っていたときは 普通に『=AVERAGE(C2:C101)』でうまくいっていたと思うのですが エクセル2007にしてからは 空白のセルも、計算式が入っているせいか、数値があると認識してしまうらしく 80行までしか入力されていない時は、81から100行までの分を0と考え 1行目から100行目までの値を足し、100でで割られた値が出てきてしまいます。 どうしたら、空白のセルは計算せずに平均値を出すことが出来ますか? それと、もう一つ質問があり 区分では、(1)~(8)を入力するのですが この、区分の(1)と(3)だけを選んで平均値を出したい ということもしたいのですが どうしたらよいでしょうか? (1)だけなら、AVERAGEIFを使えばと思うのですが (1)と(3)という時は、どういう風にしたらいいのか教えて下さい。

  • #VALUE! エラーについて

    Excel97使用ですが入力文字数が多いため2つのセルに分割して記載し、(例えばA1とA2) =A1+A2 とした場合タイトルのエラーが表示されます、1つのセルに収まるものはエラー表示はありません、尚、f4 に数字を入力したら正常に計算されます、エラーが表示されないようにする方法を教えて下さい、 =if(f4=0,"",if(and(c15=0,d15=0,e15=0),(c6+d6+f6)/(c5+d5+e5+f5), if(and(c15<>0,d15=0,e15=0),(c22*c23+d6+e6+f6)/(c23+d5+e5+f5), if(and(・・・・・・・・・・・・・

  • Excel 対象範囲を自由に設定して平均値を計算する

    時系列に並んだ年度別の売上データについて、 任意に設定した年度の範囲での平均値を算出したいと思っています。   A   B  C   D  E   F  G 1 年度 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2 売上 5000 4000 6000 6000 8000 9000 という表の横に   H  I    J 1 From To  平均売上 2 2001 2004  6000 という部分を設け、このFrom(H2)とTo(I2)欄に任意の年を入力すれば 右側の平均売上(J2)が計算されるようにしたいのです。 同様の条件で、指定した期間における年平均の伸び率の 計算ならばHLOOKUP関数を利用すればよいということは すぐにわかったのですが、AVERAGE/DAVERAGEの場合は 入力した条件に対応する売上高ではなくそのセル番号を 参照する必要があるという箇所で混乱してしまいました。

  • エクセルの計算式VLOOKUPを再度教えてください!

    再度,質問いたします、わかりましたら、教えてください。 エクセルの計算式でE1のセルに次の計算式があった時に =VLOOKUP(B1,$F$1:$G$10,2,FALSE)この式は、成り立っています。 「この時にもう1つ条件をつけて、A1のセルの値(20種類の値が、ある時)に対して範囲を変えることはできますか。たとえばA1セルが50という値のときは、$F$1:$G$10の範囲ですが、A1セルが130と言う値のときの範囲は$F$11:$G$15、A1が201のときの範囲は$F$16:$G$25を指定のように範囲を変えられますか?FとGに範囲が20種類タテにあります。H1からH10のセルは50という値、H11からH15のセルは130という値,H16からH25のセルは201と言う値があります。AからE列は1から1000のセルがあってE列は計算式をコピーします。」わかりましたら、計算式を書いてお教えください。

  • エクセル 複数の条件で答えが変わる

    B2のセルに条件の値が入ります 答えをF2に出したいです たとえば B2のセルが空白の時 D2の値をF2に (F2=D2) B2のセルが11の時  D2の値に6を掛た値をF2に (F2=D2*6) B2のセルが12の時 D2の値に12を掛た値をF2に (F2=D2*12) B3 B4-------と続きます こんなことを実現させたいのですが ご指南ください

  • エクセル2007で%の平均値を求めたいのですが、うまくできません。

    エクセル2007で%の平均値を求めたいのですが、うまくできません。 先日下記の様な質問をさせて頂いたのですが、もう少し質問したいことがあったのに間違えて解決済にしてしまいました。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。    A    B    C    D    E    F    G     H 1 目標  6.44%  4.50%  3.77%  5.15%  2.66%  2.79%  式を入れたいセル 2 実績  5.07%  6.00%  4.85%                 A2~G2の平均値 A1~G1は、=(F3/G6)みたいな数式が入っていて、%で表示されています。 B2~G2は、最初は空欄で毎月B、C、D、E、Fと一つずつ%が入っていきます。 上記で、H1のセルに、下記の様な結果を表示できる式を入れたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? ・B2~G2が空白の時はB1~G1の平均値 ・B2にだけ数字が入っていてC2~G2が空白の時はB1の数字 ・B2~C2に数字が入っていてD2~G2が空白の時はB1~C1の平均値 ・B2~D2に数字が入っていてE2~G2が空白の時はB1~D1の平均値 ・B2~E2に数字が入っていてF2~G2が空白の時はB1~E1の平均値 ・B2~F2に数字が入っていてG2だけが空白の時はB1~F1の平均値 ・B2~G2全てに数字が入っている時はB1~G1の平均値 という質問に対して、 [H1]=AVERAGE(B1:INDEX(B1:G1,COUNT(B2:G2))) という式を教えて頂いたところ、うまくいきました。 半期分はこれでOKだったのですが、1年分だとHに半期の平均のセルが入るため、うまく表示できません。 ・B~Gが前期、Hが前期の平均 ・I~Nが後期、Oが後期の平均 さらに、Pに全期の平均を入れたい場合はどのようにしたらよいのでしょうか? [P1]=AVERAGE(B1:INDEX(B1:N1,COUNT(B2:G2,I2:N2))) にすると、Hのセルも入ってしまうため、後期に数字が入ると平均値の表示が1つずつずれてしまいます。 何回も申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセル2007 条件付き書式

    エクセル2007の条件付き書式で教えてください。 エクセル表で時間計算をしたいのですが、手入力した時間の合計があるセルの時間と違っていた場合に条件付き書式でセルに色をつけたいのですが方法がわかりません。 A1 開始時間 B1 終了時間 C1時間計算(B1+1-A1) D1事務a E1事務b F1事務c のようなエクセル表をつくり、C1以外の部分は手入力してます。 D1+E1+F1の入力がC1の自動計算部分と違っていた場合に色をつけてわかるようにしたいです。 条件付き書式のC1のセルの値がD1+E1+F1と違ったらというのを使ったのですが、計算式が入っているせいか思ったように機能してくれません。 どのようにすればできますでしょうか?また条件付き書式で数式を使う場合はどのようにすればよいでしょうか?アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう