• ベストアンサー

最近よく耳にします、ドラクエIIのお城のような・・・

Ryu-chinの回答

  • ベストアンサー
  • Ryu-chin
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.1

お探しの曲は「G線上のアリア」でしょうか 参考URLでMIDIが聴けます またそれに関するお話の載ってるページも見つかりました 03・王城の項をご覧下さい http://gamerseden.kir.jp/soundtrack/dq/dq2fc.html

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/tetsukawa/aria.html
anhei-kisamaya
質問者

お礼

まさにこれです(T_T)!!!わかりやすいページもご用意いただきまして、本当にありがとうございました。G線上のアリア、有名ですよね。曲名と曲が一致していなくて、お恥ずかしい限りです。早速購入しに行きます。

関連するQ&A

  • ドラクエの曲名

    ゲーム「ドラゴンクエスト」についてです。 このゲームがTVで紹介された時や、CM時にかかる有名な曲が1つあると思うのですが…この曲タイトルをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、ドラクエはシリーズ化されてたくさん発売されてますが、この曲は1~8?9?まですべてのゲーム内で使われているのですか?

  • どのドラクエが好きですか?

    「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」を予約しました 私はファミコン版のI・II・IIIはプレイをしましたので、発売したら子供達が先に遊ぶと思います 私はIVが一番好きでした、主人公が男女好きな方を選べたので・・・・ VIも遊んでいましたが、その時は子供たちも遊んでいて、クリアをする前にソフトが壊れてしまいクリアできませんでした ドラクエ最新作はDSだったので、難しく感じて遊んでいません 皆さんはどのドラクエが好きですか?

  • 思い出のドラクエ

    最近では世相では理解できないかも知れませんが、私がまだ若い十代の頃はゲーム ドラゴンクエストが発売されると大きな話題になりニュースで取り上げられました。 さて、皆さんにとって忘れられない思い出深いドラクエは何作目ですか? 私は中学生の時にやったドラクエIIが忘れられません。思えば、当時は今みたいにセーブ機能がなく、復活の呪文でした。復活の呪文 若い人は意味解らないだろうな。 解いた時の感動は今でも覚えてます。 ラダトームの城から竜王の城がみえる 懐かしい、 音楽も素晴らしいですね。 皆さんはどのドラクエが印象に残ってますか? この質問はオッサンの懐古趣味ですね、ごめんなさい。

  • ドラクエの楽譜について

    ドラゴンクエストの楽譜を探しています。 「ピアノソロ 中級 ドラゴンクエスト1~8 スーパーベスト」という楽譜を見つけたのですが この楽譜にはオープニングの有名な曲は入っているでしょうか? 持っている方がいましたら教えてください。

  • ドラクエのサントラ(オーケストラ)

     Amazonで検索すると、例えばIVでもロンドンフィル版、N響版と2種類発売されていますよね。レビューを見てもどちらが良いかは、収録曲の違い・その人の感性に左右されたりしているので判断つきませんでした。  現在は発売されていない交響組曲ドラゴンクエストVのCDを持っています。(1992年発売) Vに限らず当時発売されていたドラクエのオーケストラシリーズには、特典として楽譜がついていましたよね。(メロディーだけじゃない伴奏までついた本格的な物です) これがかなり嬉しくて、当時エレクトーンで弾いたりして楽しんでいたのを覚えています。そこで質問なのですが、現在発売されているこれらのCDには特典として楽譜はついているのでしょうか? amazonで見る限り楽譜に関しては何も触れられていなかったので、情報お願いいたします。どうせ買うなら楽譜付きの方が倍楽しめるので。 

  • 徳永英明で好きなシングル曲

    今日のスマスマでも1番ヒットし、色んな人がカバーもしている定番「壊れかけのRadio」を歌っていましたが、1番好きなシングル曲は何ですか? 自分が好きなのは「壊れかけのRadio」より1つ前に発売された「夢を信じて」です。アニメドラゴンクエストのEDテーマになっていて、小学生ながらに気に入ってOPテーマと2曲収録されたシングルが発売さたので購入したのと、この曲で彼を知ったので1番好きです。

  • DSのドラクエについて

    今までドラクエ、ドラクエと有名なので名前を聞いた事はあるのですが実際にプレイした事はないんですが、今回その初のドラクエをやってみようと思います。 で、家にはPS2がないのでDSでプレイする事になるのですがざっと調べてみると現在 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち の二つが発売されてると知ったのですが、ここはやはりやるとしたら順番通りIV→Vとプレイした方がいいのでしょうか? もし、順番通りでなくてもいい、寧ろVの方が!という場合にはVを先に買おうかなと考えてます。IV→Vでストーリーの繋がり?とかがあるならIV先にやるほうがいいのかな、とか。 金銭的に2つ同時に買うのはきつそうなので、2つ買えても間が空く事が予想されるので、どちらがいいか悩んでます。

  • ドラゴンクエスト最高の戦闘の音楽

    ドラゴンクエストの中の 戦闘テーマの中で一番好きな曲はドラクエ○でしょうか?

  • ドラゴンクエスト3

    昔、ドラゴンクエスト3のエンディングテーマ(たしか、そして伝説へ だったと思います。)の歌詞つきの曲を聞いたことがあるんですが、誰が歌ってて、なんていうCDに入ってるか分からないんです。 誰か教えてください。

  • ドラゴンクエスト8について

    ドラゴンクエスト7が発売されてから2年以上たってますが、ドラゴンクエスト8の製作発表ってされてないのでしょうか? 私はかなりのドラクエ好きなので、続編の発売を楽しみにしてるのですが・・・ どなたか知ってる方がいたら教えてくれませんか?