• ベストアンサー

みずほ銀行なのにイーバンク名義???教えてください。

yosicodpの回答

  • yosicodp
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.5

解説はみなさんの言われる通りです。 1番注意する点は、「口座番号を間違えない」ということ。 普通の銀行振り込みの場合、口座番号や口座名義を間違えて 振り込むと「組み戻し」となりますが、 今回は口座番号を1つでも間違うと、別の人の口座に 入金される可能性が高いのです。 「イーバンクギンコウ」という名義の口座が複数存在するためです。 振込みは慎重に。。。

roisu
質問者

お礼

口座名義、今回間違えて、イーバンクが名義じゃないと思い、出品者の名前入れて「組み戻し」しちゃいました(-_-;) 今回ようやく分かりました。

関連するQ&A

  • イーバンクとみずほ銀行の関連性について

    私はイーバンク銀行に口座を開設しております。 他行からの振り込みの窓口に設定されているのはみずほ銀行の集中第一支店です。 ここでちょっと疑問に思ったのですが、出品の際オークションの支払い方法としてみずほ銀行決済を選択し、落札者側から当行同士として決済できるのでしょうか。 この方法が使えるのであれば、落札者が「イーバンク口座は持っていないがみずほならある。」という場合に振り込み手数料の面でメリットがあるのではないかと思うのですが・・・。 ちなみに、私はみずほ銀行の口座は開設しておりません。 できれば実際にこの方法を使った方からの回答をお願いします。

  • みずほ銀行からイーバンクへの振込

    みずほ銀行の普通預金口座から、イーバンク銀行への振込は出来ますか? みずほの窓口からでも振込可能なのでしょうか?

  • みずほ銀行とイーバンク銀行

    以前、どの銀行口座を作るかを質問し、その回答と自分の考えから、 みずほ銀行とイーバンク銀行の二つに絞りました。 どちらがオススメでしょうか? 今持っている口座は、ゆうちょ銀行のみです。 メインではゆうちょを使用するので、 あとのもう1つはヤフーオークション専用(+α)になると思います。 ゆうちょ銀行&みずほ銀行 ゆうちょ銀行&イーバンク銀行 ではどちらが良いでしょうか?

  • イーバンクへの振込み

    オークションで商品を落札して、出品者の方に入金方法はイーバンクへの振り込みと言われたんたので、三菱東京UFJ、りそな、みずほの各銀行のATMに行ったんですが、どこの銀行のATMにも振り込み先にイーバンクという選択肢がありませんでした。 イーバンクへの振り込みはどうやったらいいのでしょうか?? イーバンクカード、銀行口座等は持ってないので現金で振り込むつもりです!! どうかよろしくおねがいします!!

  • 郵便・銀行からイーバンク銀行への振込みはどうやって行うのか?

    今回、オークションでバイクを購入したのですが、振込先がイーバンク銀行なのですが、私は郵便貯金、みずほ銀行、三浦藤沢信用金庫の口座しか持っておらず、イーバンク銀行の口座はもっておりません。また、今回の購入金額が10万円を超えているため、ATMでは振込みができないようなのですが、私の持っている口座からイーバンク銀行への振込みは可能なのでしょうか?また、可能・不可能であればどのように行ったらよいのでしょうか?一日も早く振り込みたいため、非常に困っています。どなたかお教えください!!

  • イーバンク銀行 名義人名は知られてしまうの?

    質問お願いします。 オークションでイーバンク銀行を利用したいと思っているのですが,1つ不安があります。 名義人名を知られたくないのですが,支店名 口座番号のみを教え, イーバンク銀行からイーバンク銀行へ振込する際に,相手先の名義は表示されるのでしょうか? また,他行口座からイーバンク銀行へ振込するときは 表示されるのでしょうか? 分かりにくかったらすみません。回答よろしくお願いします。

  • 銀行の振込みについて・・・

    初めてのオークションで、落札をしたのですが、代引きより振込の方が安かったので振込にしてみようと思うのですが、 郵便局やみずほやイーバンクなど、たくさんの銀行?の番号が送られてきました。 これってどこの銀行からでも振り込めるんですよね?たとえば私が使用してる銀行はゆうちょなのですが、ゆうちょからみずほ、イーバンクへの振り込みも可能ですよね なぜこんなにたくさんの種類が記入されてきたのでしょうか? また、相手への振り込む口座を伝えてから振り込めばいいのでしょうか? 「みずほの口座に振り込みます」・・「郵便振替で支払います」みたいな・・・ 初心者でよくわからなくて・・・ 少し焦ってしまいました^^;アドバイス下さい><

  • イーバンク銀行か新生銀行か?

    オークション利用に際して新しい口座を開設しようとおもっているのですが、イーバンク銀行にするか、新生銀行にするか悩んでいます。新生銀行は他行への振込が5回まで無料になるということなので良いと思うのですが、そもそも新生銀行の口座を持っている方が少なく他行への振込が多くなるのなら、口座を持っている方が多そうなイーバンク銀行の方がいいのかなぁ?とも思います。・・・といっても新生銀行よりイーバンク銀行の口座を持っている方が多い、というのは私の感覚なので本当のところはどちらが多いのかはよくわからないのですが。 ちなみに、今はオークションで落札がメインですが、今後は出品することもあると思うので、落札・出品どちらの立場もふまえてアドバイスお願いします。

  • イーバンク銀行について(日本国内のイーバンク銀行って?)

    オークションで落札したいものがあるんですが支払い方法が銀行振込(日本国内のイーバンク銀行)とあります。 私はイーバンク銀行の口座もってないんですが開設しないと利用できないんでしょうか? また日本国内のイーバンク銀行というのはどこなのかもよくわかりません

  • 他行からイーバンク銀行への振込…

    過去の質問を読み返しましたが、読めば読むほど分からなくなってしまったので教えてください。 オークションで落札しようと思っている商品の振込先が、イーバンク銀行(メルマネは除く)となっていたのですが、これはどういうことなのでしょう? 最寄の銀行が三井住友銀行なのですが(カードは持ってません)三井住友からイーバンク銀行へ振り込みはできるんでしょうか? できるなら、手数料も教えていただけるとうれしいです。 全然詳しくないのでよろしくお願いします。