• ベストアンサー

HTMLのリンクをクリックすることで、phpの内部変数の値を変更させるにはどうしたらよいでしょうか?

carrollの回答

  • carroll
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.3

GETでのクエリの渡し方なら <a href="profile.php?parameter=jiro">jiro</a> これでprofile.php上で$_GET['parameter']に'jiro'の値が入ります。 POSTで渡すなら<a> タグでは無理なので<form>で <form action="profile.php" method="post"> <input type="hidden" name="parameter" value="jiro"> <input type="submit" name="submit" value="送信"> </form> こちらは$_POST['parameter']で受け取れます。

SariGEnNu
質問者

お礼

ありがとうございます.できれば、$_POSTで統一したいと思っていますので,No4様も参考にしたいと思っています. ですが、このやり方も有用だと思います.必要なときに使えるようにしておきたいです.

関連するQ&A

  • javascriptからphpへ変数

    phpでアクセス解析を作ろうと考えているのですが、javascriptからphpへ変数がいまいちわかりません・・ 具体的には画面の横・縦の変数を渡したいです。 postやget以外の渡す方法ってないんでしょうか? 外部ファイルとして解析用.phpを読み込みたいのですが、postやgetの場合、submitした後ページを移動してしまいます。 全てのページに設置したいと思っています。 初心者なので全くわかりません・・ 解答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 別PHPファイルに変数を渡す

     PHP初心者です。宜しくお願いいたします。  下記はcheck1.phpです。途中で $check2=1の場合は分岐でcheck2.phpにジャンプさせたいのですが、ジャンプした後は変数がすべて消えてしまうようです。check1.phpで得た変数を、そのままcheck2.phpで利用したい場合はどうすればいいのでしょうか? -------------------------------------------------- if ($_POST['write']) { $tuki= get_form($_POST["tuki"]); $ome = get_form($_POST["ome"]); $check1 = get_form($_POST["check1"]); $check2 = get_form($_POST["check2"]);} if ($check2==1) {$url="http://localhost/check2.php"; readfile($url);} else{・・・・・・・・ --------------------------------------------------

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPで求めた変数をHTMLで使う方法

    HTMLのformタグで与えた引数を元に、ある値をPHPで求めた後、その求めた変数をHTMLに戻って使う方法をご教授下さい。 例えば、 index.html ↓↓↓ <form action="submit.php" method="post"> <input type="text" name="xxxxx"> <input type="text" name="yyyyy"> <input tyoe="submit" value="実行"> </form> <textarea name="answer"> 実行後ここに、下のPHPで求めた$zzzzzを表示したい。 </textarea> 上のHTMLでxxxxxとyyyyyを入力して実行ボタンを押します。 そしてPHP側は、 submit.php  ↓↓↓ $zzzzz = $_POST["xxxxx"] . "は、" . $_POST["yyyyy"] . "です。"; このように求めた$zzzzzを上のHTMLに戻って表示したいのですが、しばらく調べてみても見つかりませんでした。 どなたかご教授下さい、お願いします。

  • PHPがHTMLのformの値を受け取らない

    状況: ファイルアップロードを作成しようとしたところPHPがHTMLのformのsubmitした物を受け取らない。 しかしHTML側にjavascriptを読み込ませ XMLHttpRequest によってsendすると受け取れる。 環境: apache 2.2.4 php 5.2.3 ------------HTML <html><body> <form action="test.php" enctype="multipart/form-data"> <input type="text" id="name"> <input type="file" id="file"> </form> </body></html> ------------PHP <?php header('Content-type: text/plain; charset=UTF-8'); print "\$_POST:";var_dump($_POST);print "\n"; print "\$_FILES:";var_dump($_FILES);print "\n"; ?> ------------結果 $_POST:array(0) { } $_FILES:array(0) { } ------------ 原因がphp.iniなのか、httpd.confなのか、はたまたそれ以外に原因があるのかがさっぱり判らず質問しました。 どうやったらHTMLのformの値をPHPで受け取れますか?

  • PHPで送信された値は、すぐ変数に入れるものなの?

    PHPのプログラムについて、3つほど質問です。 問1 送信された値を使うとき、たとえば、$_POST["a"] というような書き方になると思いますが、 こうした送られた値というのは、$a=$_POST["a"];というようにして、すぐに変数に入れたほうが いいのでしょうか? おかしな値が入力されてきた場合のチェックとして、 if (!is_numeric($_POST["a"])){$_POST["a"]=1;} とか、 for ($i=1;$i<=$_POST["b"];$i++){ } というような使い方はしませんか? 問2 テキストエリアに、プログラムで算出した文字列を10件ほど出力させたいとき、 <textarea name="iroiro" rows="20" cols="50"> <?php ?> </textarea><br> として、<?php ~ ?> の間にプログラムを書き込めば、出力されますよね。 ただ、このプログラムが100行くらいになると、全体の流れが分からなくなって くると思います。 こんなときは、 <textarea name="iroiro" rows="20" cols="50"> <?php //データ表示用のサブルーチンへ飛ばす fun_data_hyouji() ?> </textarea><br> とかなんとか、書いて分かりやすくしようとしているのですが、業務にたずさわっている 方は、どんな書き方をするのでしょうか? そのままHTMLのなかの上記の位置へ書いて行く、サブルーチンを作って処理を飛ばす、などのご意見 を聞かせてください。 (というのも、参考にしているテキストが、HTMLとPHPが混ぜこぜになっていて、規模が 大きくなると、読みにくくなると思うからです) 問3 上記の問題で、サブルーチンを作るなら、どのあたりに作りますか? 別ファイルを作って呼び出す、</html>より下に書く、<body>の直後に書くなど、教えてくだ さい。ただし、このルーチンは、テキストエリアの出力しか使われないものとします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 【PHP】リンク先に値を持って行きたい

    A.htmlにフォームのHTMLを作り、 submitボタンで$_POST["atai"]に'xxx'を持って ACTION="A.html"するようになっております。 そこで、 B.htmlからA.htmlにリンクする際、 $_POST["atai"]に'yyy'を持たせてA.htmlへ遷移するようにしたい と思ったのですが、可能でしょうか。 説明が解りずらかったらすみませんが、 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP 変数の初期化について教えてください

    PHPを勉強中の者です。他のプログラム言語の使用経験は一切ありません。 PHPにおいては変数の初期化は絶対に必要ではないということで、今まで特に気にすることは無かったのですが、マニュアルにもあるように初期化することは良い習慣とのことで正しい初期化を知りたく質問させていただきます。 他のプログラムにおいては最も最初に解決すべき部分であり、恥を晒すようですが、なにとぞアドバイスをいただけたらと思います。 以下質問になります。 ---------------------------------- 1.私の解釈では変数の初期化とは、変数の型を決め初期値を入れる、と認識していますが、これは正しいのでしょうか。 2.Javaの参考書で変数の部分を読んでみたところ、型を決めただけでは初期化とはいわず、型決めと初期値を入れた工程(工程ってのもおおげさかもしれませんが)が初期化と記載がありました。 PHPにおいては型の宣言は不要とのことで下記のように記載すれば型及び初期値が決まると解釈していますが、この解釈は正しいのでしょうか? $a = 1;  //これは整数 $d = 1.1 //これは浮動小数点 $b = "aa"; //これは文字列 $c = true; //これは論理値 $a = array(); //これは配列 3.他の参考になりそうなサイトで配列を代入する変数を初期化する場合として下記のような記載がありました。 unset($a); $a = array("aa", "bb"); unsetは変数を解放するためのものであり、私だったらこの場合の初期化として $a = array(); を書く方が適しているように思いますが、配列を代入する変数を初期化する場合、上記サンプルと私の考えとどちらが正しいのでしょうか? 4.変数を初期化するタイミングについて 質問のために、サンプルコードを書きました。まず下記サンプルを見てください。 ※このサンプルコードはformエリアからの入力値によって計算を行なうものと想定して下さい。値を受けた後の処理工程を記載しています。また、受ける値の正当性チェックについて省いています。 (1)(2)については質問箇所です。 (1) if(isset($_GET['send'], $_GET['int1'], $_GET['int2'])){ (2) $a = $_GET['int1']; $b = $_GET['int2'] }else{ exit; } $c = $a + $b; echo $c; サンプルコードは以上となります。仮にこういうコードがあったとして、初期化するタイミングがわかりません。コード中に(1)(2)と番号を振りましたが、個人的にこの2箇所のどちらかで初期化すればよいだろうと思い込んでいますが、こういうコードの場合、どの部分で初期化した方がいいのでしょうか? ---------------------------------- 質問は以上となります。 何卒宜しくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • HTML→PHPへ値を渡して再びHTMLに結果出力

    HTMLからPHPへ値を渡して、再びHTMLに結果を表示したいと思っています。 以下のような簡単なコードを書いてみましたが、HTMLのページに"OK"という文字が表示されません。 PHPのパーミッションは755でやっており、PHPが動作するサーバーでテストしています。 どう修正すれば良いのか、アドバイスをお願い頂けますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 【HTML】 <html> <head> </head> <body> </body> <script type="text/javascript" src="http://xxx.com/test/jsphptest.php?param=1"></script> </html> 【PHP】 <?php $param = $_GET['param']; header("Content-type: application/x-javascript"); if ($param == '1') { echo "document.write(\"OK\")"; } else { echo "document.write(\"NG\")"; } ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPの変数をHTMLで使いたい

    PHPの変数をHTMLで使いたいのですが、 何かいい方法は御座いますでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ブラウザからの変数変更[PHP]

    こんにちは。 PHPスクリプトの配布プロジェクトを運営しております。 早速ですが、質問です。 インストールプログラムを作ろうと思い、パスワードの設定のページを作成したのですが、$_POSTを使用しデータを受信するところまではうまくできました。 しかし、そこから./config/instdata.phpの中の変数、 $adminpass = ""; に保存する方法がわかりません。 fopen()関数を使用したらできるかもしれないと思ったのですが、詳しい方法がわかりません。 どなたか、教えていただければ幸いです。 ソースは、以下になります。 [../install/index.php] <途中略(<head>など)> <form method="post" action="../install/passcheck.php"> <input type="password" style="width:350px; height:50px; display:block; font-size:35px;" name="password"> <input type="submit" value="送信" style="width:150px; height:50px; letter-spacing:30px; font-size:20px; font-weight:bold;"> </form> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ [../install/passcheck.php] <?php $pass = $_POST["password"]; ?>   ・   ・   ・ <以下略> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ [../config/instdata.php] <?php $adminpass = ""; // 現在は、設定していません。 <以下略> ?> passcheck.phpは、パスワードの保存用ファイルです。 ここで変数「$adminpass」にパスワードの保存をしたいと思っています。 長文失礼しました。回答をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • PHP