• ベストアンサー

東三国、宮原、西淡路、その周辺に住まれている方へ。

mukkunの回答

  • mukkun
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.2

新御堂沿いにサカエを越えて、もう少し新大阪方面にいくとジャパン。もう少し行くと99ショップがあります。あと、散歩がてら淡路の商店街に行くと、安い店やイズミヤがありますよ。(^_^)それと、ライフよりもう少し南にある豊南市場は安いと聞いたことがあります。

hayama_y
質問者

お礼

豊南市場!一度行ってみたいと思います!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車について

    自転車について。神奈川県内でサイクルパーツの多いホームセンターはどこですか?コーナンさん以外でお願いします!

  • 100均ホームセンターで使えるもの?

    自転車専用商品はなんにつけても高価ですよね。 こだわりや見た目から高くてもいいものを購入したりもしますが、 できればできるだけ安くあげたい部分もあると思います。 そんなとき頼れるのは100円均一やホームセンターではないでしょうか? 100均やホームセンターで売っている商品で自転車用に使えるもの、 おすすめの商品がありましたらどんなものでも結構ですので是非教えてください。。

  • 大阪・住吉区をよく知ってる方へ。

    この春、子どもが進学します。 我孫子あたりで 日用雑貨がなんでも揃うような ショッピングセンター・ホームセンターをご存知ないでしょうか。 それと、お勧めのスーパーなど。 情報よろしくお願いします。

  • 自転車修理

    私が住んでいる愛媛県の地域では、ホームセンターやデパートなどで 購入した自転車のパンク修理などは街の自転車屋さんでは修理しても らえず、購入店かホームセンターなどに持って行く必要があると聞い ていました。今もそうなのでしょうか? ネットで買った自転車はどのような扱いになるのかご存じの方教えてください。

  • 大宮駅周辺でミズゴケが買えるところ

    大宮駅周辺でミズゴケが買えるところ 大宮駅、北与野駅、さいたま新都心駅の各駅周辺でミズゴケが買えるところを探しています。 新都心駅ちかくの100均ショップで売っているのですが、安すぎて品質がイマイチです。 多少高めの高級ミズゴケを探しています。 上記駅以外でも埼京線、京浜東北線の駅のすぐ近くならなんとか行けますが できれば上記駅の範囲で買いたいです。上記駅の範囲なら自転車で多少遠くまで行けます。 どうかご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 大岡山周辺で格安自転車を購入したい

    都内大岡山周辺で、26~27インチの自転車(シティーサイクル)を格安(できれば1万5千円以内)に購入できるところを探しています。 メーカーは問いません。ホームセンターや大型スーパーなどになるでしょうか。中古品でも構いません。よろしくお願いします。

  • 柏の葉駅周辺で自転車を買いたいんですが…

    4月から柏の葉駅周辺で働くことになり、駅から会社までの通勤に自転車を使いたいと考えています。しかし、駅から歩いていける場所に自転車が売っているような場所が見当たりません(タウンページでも探しました)。駅から歩いていける自転車屋、もしくはホームセンターやスーパーなど自転車が売っている場所がありましたら教えていただきたいと思います。自転車は一万円弱ぐらいの平均的なものを考えています。よろしくお願いします。

  • 中野島 登戸 周辺のホームセンター

    最近、神奈川県川崎市の中野島駅、登戸駅の間あたりに引っ越してきました。 (若干中野島寄り) 自転車いじり、その他工作をするので、マニアックな素材や工具を探しに、ホームセンターへ行くことが良くあります。 ・FRP、アセトン ・アルミ板 ・ドリルの歯 ・1000mmのネジ ・etc... 以前の地域では、近くにあんなものからこんなものまで何でも揃うホームセンターがあったのですが、 中野島周辺地域で品揃えが豊富なホームセンターを未だ見つけられていません。 中野島駅近くの「ジェーソン」では、生活用品はありましたが、品揃えはかなり少なかったです。 多摩川を越えた狛江の「ユニディ」は品揃えが豊富でしたが、定期的に行くには距離があります。 中野島~登戸周辺で、徒歩、もしくは自転車で行ける範囲のホームセンターを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高田馬場~神楽坂間で

    今度早稲田付近に引越しする者です。 この近辺で、スーパー(特にイオン系があると嬉しいです)とホームセンターはありませんか? 検索した所、ダイソーとキャンドゥと99円ショップを見つけたのですが、普通のスーパーは大久保の黒潮市場というところしか見つかりません。 商店街はあるようですが、普通の大手のスーパーを探しています。また、家具を買いたいのでホームセンターは必要です。 詳しい方、教えてください。移動手段は徒歩と自転車です。

  • 東急東横線新丸子から近いホームセンター

    最近、神奈川県の東横線新丸子駅付近に引っ越した者です。 趣味の園芸などのためにホームセンターにちょくちょく向かいたいのですが、近場にホームセンターはないでしょうか。 今までネットで調べて、 東横線綱島駅のホームセンターメイド、相鉄線星川駅のコーナンに行きましたが、 前者は駅から一キロで遠く品揃えが今ひとつ、 後者は大きくて品揃えがよいものの乗り換えもするので時間と交通費がかかるなという印象です。 どなたか他に手頃にいけそうなホームセンターをご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。 ちなみに車やバイク、自転車はありません。 どうぞよろしくおねがいします。