• ベストアンサー

バレーボールについて

itaba_lotteの回答

回答No.2

>TV局はどうして純粋にバレーボールを見たい人の気持ちを考えないんでしょうか。 テレビ局にとって大切なのはスポンサーだからです。 >また、バレーボールファンは、どうして怒らないんでしょうか。不思議です。 怒っているファンもいるでしょう。

関連するQ&A

  • バレーボール中継はなぜ追っかけ放送なのでしょうか

    今、バレーボールのワールドグランプリがやっていますが、ワールドグランプリに限らず、先日の予選でもそうでしたが、なぜバレーボール中継は追っかけ放送なのでしょうか。 サッカーみたく生中継すればいいと思うんですが、何か特別な事情でもあるのでしょうか・・・?

  • FIVB女子バレーボールワールドグランプリ2008神戸大会の放映,出演者について 

    FIVB女子バレーボールワールドグランプリ2008神戸大会を観戦しに行く予定なのですがテレビ中継などはありますか? いつもジャニーズの誰かが出演されていますが今回は出演されますか? ちなみに21日(土)です。お願いします。 

  • バレーボールの練習について

    今日から”ワールドカップ男子”が始まりましたがTVであるチームはサーブの練習はサッカーボールでやっているという話でした。私(男)も中学の時バレーボール部に在籍していましたが、レシーブ練習はバスケットボールでした。ユニークな練習方法ありますか?

  • バレーボールを応援しているジャニーズってどう思いますか?

    バレーボールを応援しているジャニーズってどう思いますか? 一番情けないのは日本ボール界だと思うのですが・・・。(サッカーのワールドカップはアイドルに頼らなくても大丈夫なのに。毎回日本でワールドカップやってるのに強くなってるの?) 今回バレーボールを応援しているジャニーズの人達どう思いますか? 開会式のワイヤーで天井を飛んだり回ったりするのは凄いですが明らかに口パクだし(でもワイヤーを装着する後ろのJrちゃんを見るのはスキ)バレーボールのコートの上をローラースケートで走り回るのもどうかと・・・。 聞く所によると応援態度もしんどそうだとか・・・。明らかに人寄せパンダだとジャニーズファンからも良く思われてない感じで。 ローラスケートの人達など(キスマイ・ABC)は年齢も芸暦もだいぶ下の後輩の後ろで頑張ってると思うのですが正直この演出ってどうよ!って思います。

  • バレーボールを観戦できるバーを探しています。都内、もしくは東京都近郊で

    バレーボールを観戦できるバーを探しています。都内、もしくは東京都近郊であればありがたいです。 来月あるワールドグランプリなど、 全国ネットのテレビで中継されているような世界戦のみ・その時期のみで構わないのですが、皆で観戦・応援できるようなバーは、ないでしょうか。バー以外でも、一緒に応援できるような、観戦仲間ができるところがあれば教えていただければ幸いです。 毎日バレーボール観戦をやっているわけでなくても、イベント的にやっているようなところでもかまいません。 いろいろなキーワードでGoogleを探してみたのですが、 どうしても探し当てられずにいるので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 高校サッカーについての質問です。

    いま全国高校サッカーをやっていますが、全試合を生中継しているチャンネルはありますか? 日テレG+では主に録画放送ということでしたので生中継しているチャンネルを探しています。 準決勝までは各地でバラバラに試合を行うので、全試合中継は厳しいのでしょうか?

  • 海外のスポーツチケットの入手方法は?

    7月にバレーボールのワールドグランプリが開催されます。 その中で韓国で行われる日本の試合があるのですが、旅行もかねて試合観戦に行こうと思っています。 現地で取れないと困るので、そのチケットを日本で入手しようと思っていますがどんな経路で入手できるのでしょうか? サッカーやメジャーリーグなどは扱っているところがあっても、なかなかバレーボールの海外チケットを扱っているところがなくて。 ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • 男子バレーボール戦をみています。 ??

     先日の北朝鮮とのサッカーW杯アジア予選についてTV報道では、日本側応援団や選手への北朝鮮の対応が、非常識のように感じました。    しかし、週刊誌によると、9月2日に日本で行われたホーム戦では、日本側が北朝鮮側に、ホテルの用具の散乱した裏口を通らせて、表玄関からの出入りをさせなかったり、近くの公園での散歩も禁止したり、とありました。(嫌がらせのお返し? 週刊新潮 12月1日号 P41)  事実なら、日本側の大変な失態でもあったと思いますが皆さんはどう思いますか? ◇男子バレーボール戦では、空気で膨らませた音響物?を打ち鳴らしています。   素手の拍手応援ならまだしも、日本側だけのあれは何でしょうか?     相手国側に実況中継は無いのでしょうね。    外国選手団からは、鳴り物の反応は察せられません。 ◇サッカーの『 ブブカ 』には日本勢から批判的な報道が多かったと思います。  室内競技で、あの細長い音響物(拍子木みたいな?)を平気で打ち鳴らす輩は、公平な応援団とは思えませんが、実際に使用された方、または、何かお気づきの方、一言いただけますか?  テレビ観戦者としてどちらも、アンフェアーでないかと気になります。  

  • ワールドカップ

    バレーボールのワールドカップは、 日本でしか やらないの? しかも中継は フジTVばかり 日本でしか やらない理由は、 外国での開催は無かったの? また、オリンピックにすら でれないのに ジャパンカップて いわれちゃうかな? そこのとこ、松平さん どうですか?

  • ワールドカップ

    バレーボールのワールドカップは、何故 日本でしか やらないの? しかも中継は フジTVばかり 日本でしか やらない理由は、 外国での開催は無かったの? また、オリンピックにすら でれないのに ジャパンカップて いわれちゃうかな? そこのとこ、松平さん どうですか?