• 締切済み

乱視が進む?

元々視力が悪く0,04~0,06位なんです。 随分前に目に傷がついて乱視になりました。でも傷が治って乱視も軽いものになっていたのですが、ここのところ乱視が進んでいるみたいです。月とかは花みたいにみえています。こんなに急に乱視が進むことってありますか?

みんなの回答

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

乱視なのか、何か別のことが原因なのか、とりあえず眼科へ行って診察を受けることをお勧めします。

aluf
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも他になんにも症状がないので、、、今度病院にいってみます。

aluf
質問者

補足

病院に行ってきました。何でもないみたいです。疲れのせいのようです。ご心配お掛けいたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乱視について

    現在37才です。視力は1.0ぐらいだと思います・・が最近遠くの物や顔がボヤける時がありますので視力はチョット落ちたかと思います。先日綺麗な「満月」と思って月を見ていたら月が3重ぐらいにぼやけて見えました。これって乱視なのですか? また、乱視だとしたら早めに目医者などへ行ったほうがいいのですか?乱視は治るのでしょうか?誰か教えてください。

  • 乱視ってよくなりますか??

    最近、視力がすごく悪くなりここ1年くらいで 乱視がものすごく強くなりました。 パソコンを使う仕事なので仕方ないとは思うのですが・・。 今、乱視矯正の使い捨てコンタクトを使っていますが、 合わないのか、頭は痛くなるし目がとても疲れます。 乱視ってよくなることってあるのですか? あるのならその方法を教えて下さい。

  • 乱視について

    目に詳しい方に質問させていただきます。 私は乱視でメガネをかけてます。 (質問) 私の目は裸眼視力どのぐらいなのでしょうか? 円柱軸が右-0.50左が-0.75です。 度数は結構低いのですがこれは屈折以上ですか? 遺伝性ですか?悪くなるときですか?(視力が低下する時ですか?) -は近視性ですか? 近視性乱視とは何が原因なんですか?

  • 乱視ってどんなことをしたらなるんでしょうか

    同じカテゴリーで何度も質問をしてしまい申し訳ありません。 今回聞きたいことはタイトルどうり乱視の原因を教えていただきたいんです。 私は視力自体も悪く最近乱視もかなり入っていることが分かりました。 小さい時は乱視なんて入ってなかったはずなのですが。 目が悪くなり近視になるのは分かるのですが、 乱視はどうやったら進んでしまうものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 3歳児の乱視

    3歳の娘が眼科の検診で乱視と遠視があると言われ、矯正眼鏡をかける事になりました。 6歳の兄も一ヶ月前から同じ乱視で矯正眼鏡をかけています。 矯正眼鏡は視力の発達を止めない為と説明されましたが、子供達はこれから先ずっと眼鏡をかけなければならないのでしょうか? 仮に8歳位までに視力が回復したのなら、乱視でも眼鏡をかけなくてよくなるのでしょうか?それとも、回復したとしても眼鏡は必要なのでしょうか? 私が視力が良い為、視力に関しての知識がありませんので教えて下さい。

  • 乱視について

    先日めがねを購入しました。 そこで乱視だと言われ、乱視のみのレンズをつけていただきました。 乱視だといわれたのは今回が初めてです。 今まで何度か眼科で視力検査をしましたがその際は何も言われませんでした。 乱視は突然なるものなのでしょうか? 遠くのものがかすんで見えていたのが、メガネをはめるとはっきりとみえるようになりました。しかし、近くのものはあまり変化がありません。 現在1日8時間はPCの前にいる仕事なので、これ以上悪化させたくありません。ふだんからメガネをかけていたほうが良いのでしょうか?逆に、メガネをかけていると悪化していくものなのでしょうか? ちなみに、現在ひどい花粉症です。 目をこすりすぎたようで、赤く、白目の部分がふくれています。 乱視となにか関係あるのでしょうか?

  • 子供の乱視

    3歳の娘が結膜炎になり、眼科を受診し、結膜炎が治ったようなのでもう目薬をやめて良いか2回目の受診をした際、視力検査が行われ、機械(を覗いて風船の写真等を見て調べる)で結果3(←何が3か解ってません…眼の形?楕円形だからおかしい?)で普通0~1.5位なので乱視かも?との事でした。3はすごく悪いのでしょうか。この結果は、1度しただけでしっかり判るものでしょうか。誤差とかないのでしょうか。 が視力は0.9~1.0で医師曰く微妙との事。斜視はありません。 次回瞳孔を開く目薬でしっかり検査するのですが、具体的にどのような検査なのでしょうか。医師は1度目の受診で娘の目を診て乱視っぽいと思い2回目の受診で視力検査をしたのでしょうか。急に言われショックです。結膜炎にならなかったら全く知らずにのんきに生活していたのに、早く判っただけでもよしと思えばよいですか。医師曰く知らずに済んでいく人もいるとの事。最悪、眼鏡、違っても経過観察で定期的に視力検査と言われています。ちゃんと眼鏡、訓練等すればまだまだ良いとの事ですが、大人になれば眼鏡なしでもいけるのでしょうか。 急に言われショックです。何か知っている事があれば教えて下さい。お願いします。

  • 中年になって乱視、近視になりました

    46歳の女性です。 子供のころから視力が良く、右1.0 左1.2 前後でした。 2009年3月の健康診断でも 右0.8 左1.0でした。 最近みえにくいので、今日眼科で検査したところ、乱視、近視、老眼があり、右0.15 左0.8でした。 2年前より講師の仕事を始めたためかもしれませんが、中年以後、急に乱視、近視になるケースは多いのでしょうか。  また回復する可能性はあるのでしょうか。  右目があまりにも見えないので、乱視+近視、乱視+遠視、と眼鏡を2つ作ることにしました。 今後の生活(視力の悪化を遅くするなど)で気をつけることがあれば、ご存知の方、教えてください。

  • 乱視について。

    1年半程前から近視性乱視です。最近乱視が酷くなったような気がしたので病院に言ったのですがそこで「そんな乱視入ってないよ???左は乱視入ってないし…」と先生に言われてしました…ずっと乱視だと思っていたのですが違う病気と言うのも有り得るのでしょうか…その後少し心配になりその病院とは別の病院で診察をして頂いたのですが同じく乱視はそんなに入っていないと言われました…ドライアイ持ちで、視力は0.3程です。もっと酷くなってしまうのではないかと怖くて仕方有りません、やはり乱視以外を疑った方がいいんでしょうか。。それともこれはただの乱視でしょうか。。高校生です。

  • 乱視について

    カテゴリー違いで乱視について質問をしたけど 回答があまりいただけなかったので再度質問したいのですけど 白内障予防のためにUVカットされたサングラスを買いに行って、 視力検査をしたら右目が1.5左目が1.0で、左目は少し 乱視傾向だということがわかり、左だけ一番低い度数のレンズを入れて 眼鏡をかけてます。 でも慣れないせいか、目が疲れるので眼科に行って、視力検査をしたら 両目とも1.5あり、左目は多少乱視傾向があるけど数値的には問題ない正常範囲内の乱視で、 眼科の先生に、矯正するほどではない、と言われました。 その時に先生に聞けば良かったのですが、今になって気になるのですけど、 矯正する程ではないのに、度数の入った眼鏡を かけていると乱視がひどくなりますか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows上で機械の図面や建築図面を作成できる無料もしくは安価な作図ソフトを探しています。
  • ドロー系の作図ソフトを探していますが、Windows上で動作するものであることが条件です。
  • 質問者は機械の図面や建築図面を作成するために、表題のような無料か安価なソフトを探しています。
回答を見る