• ベストアンサー

英会話学校

CanIaskyouの回答

回答No.2

>実際に英会話学校へ通われている方、過去に通った経験のある方どなたでも構いません。 >お勧めの学校、費用、コースがありましたら教えて頂けますでしょうか?  質問者さんがおっしゃる通り「最終的には”自分に合ったところ”」だと思いますが、○ovaに1年半ほど前から通っているので、取りあえずご参考までに経験をお話しします。 ここ以外にも質問者さんが挙げられているいくつかのスクールの体験入学に参加しましたが、主に費用と教室の利便性(最寄り駅にあったので)だけで○ovaを選びました。 まず入校時に外国人講師と20分程度話してレベルチェックがあり、どのレベルのクラスに入るかが決まります。レベルは7Cから1まであり、私は6からのスタートでした。その後は英語が上達するとまず講師からLevel Up推薦状なるものが渡され、レベルチェックテストを受けて上のレベルに上がる仕組みになっています。 レッスンは通常2名から4名程度のグループレッスンでテキストに沿って行われます。ちなみに私の場合、平日は仕事で帰宅が遅いので、通えるのは週末のみですが、土日の朝イチ(午前10時)のクラスだと人が少なくて時々マンツーマンになることがありました。 プライベートレッスンをご希望のようですが、慣れるまでは狭い(すごく狭いです)ブースの中で外国人講師と1対1で40分話し続けるのは、正直かなり疲れます。○ovaで良いと感じる点は(少なくとも私が出会った範囲で)講師は感じの良い人が比較的多かったところ。ちょっと...と思うのは、講師の入れ替わりがかなり多く、時にレッスンの進め方に不慣れな感じの人もいたところでしょうか。 通ってみての感想ですが、○ovaのようなスクールに通うだけで英会話が上達するかといえば、ちょっと難しいのではと思いました(時間に余裕があって毎日通える人なら別ですが)。これはおそらくどこのスクールに通っても変わらないような気がします。私の場合、1~2か月通った時点でそんな感じがしたので、それ以降は平日に唯一の暇な時間(=通勤電車の中)にずっと英会話のCDを聞いています(正しくはCDをMPEGに落としてプレーヤーで聞いています)。 最初は○ovaのテキストに付属しているCDを、それ以外には市販の英語のテキストや映画のシナリオとかを聞いています。この方法は少なくとも私には効果があったようで、聞き始めて数か月後にはレッスンで講師が話していることがだいたい理解できるようになり、こちらが言いたいことも何とか伝えられるようにまではなりました。クラスも1年半で6から3まで上がりました。 個人的な意見ですが、○ovaに限らずおそらく多くの英会話スクールでは、単に通うだけで自主的に何も勉強しないとあまり上達は望めないのではと思います。少なくとも相手の言っている事が理解できて、テキストに書いてあることが読めないとレッスンにならないですしね。私のように週末しか通えないのでしたら、平日は毎日通勤電車で1時間英語を聞いて、電子辞書を片手にテキストを訳して、それで週末に会話のレッスンというのはお勧めできる方法です。 あまり参考にならなかったらごめんなさい。

deepinpact
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。○OVAに通われていらっしゃるんですね。とても参考になりました。スクールの時だけでなくそれ以外の時間でも自主的に勉強しないと上達しないというのはよくわかります。自分が悩んでいるのは 1.費用が高いスクールが多い 2.長期に通うことになるのでモチベーションを維持するのが 難しく感じる でも英語は簡単に身につくものではないから覚悟して行かなければなりませんね。  今NHKテキストで勉強していますが、スクールでも同様にテキストを使って講義するでしょうから、継続できるのか今NHKテキストで試しているところです。

関連するQ&A

  • 英会話ができるようになるために

    私は以前にもいくつかの英会話スクールに通ったことがありますが、現在も全く英語は話せません。 最近また、英語を話せるようになりたいと強く思うようになったのですが、高いお金を払ってスクールに通うことが、自分にとっていいかどうか迷っています。 自分で勉強することからはじめようかと思うのですが、何からはじめていいかわからないでいます。 私はこうやって英会話を上達させた!とういう経験や勉強方があればぜひ教えて下さい

  • 英会話スクールに通うか迷っています。

    英会話スクールに通うか迷っています。 そして通うのであればいつから通うか迷っています。 過去にNOVAに通っていましたが、買ったレッスンをこなしきれませんでした。 現在、毎日基礎英語1をラジオで聴き(2ヶ月続いています)、 Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル(一ヶ月続いています) 一分間英会話(10日続いています)をやっています。 先日英会話サークルに参加したところ、自分の言いたいことが 思うように言えず、もう少し話せれば…と感じました。 そこで、毎日色々自分でやるなら、英会話スクールに通ってきっちり 復習をした方がより効果的ではないかと思いました。 目標としているところは ・日常会話がすらすらできる ・TOEICスコアだと600点程度 また英会話スクールに期待することは スクールカリキュラムに則ったレッスンだけでなく、 例えば¢やる気がなくて困ること£と言いたいときに、どう言えばいいか教えて貰えることです。 通う英会話スクールもどこに行くか迷っています。 Gaba、イーオン、近所のカルチャースクール… そして、今行くべきなのか、 もう少し自分で勉強を重ねてから行くべきなのかも迷っています。 現在仕事ではたまに英語を使うことがある程度です。 もし通うのであれば確実に週3回は通える状況です。 お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 英会話スクール

    今年こそは英会話を習得しようと、英会話スクールの説明を聞きに行きました。 3つのスクールで話を聞き、家からも近く学習内容、講師など良さそうだったので、 イーオンで申し込む事を受付の方にも話したのですが、やはりまだ迷っています。(手続きはまだです。) 一番悩むのはやはり高い受講料なのですが、1年で30万位です。 1年で使う教材費も5万~6万円で高くてびっくりしたのですが、高いですよね? イーオンに通われてる方、発音学習の教材は役に立っていますか?実際、家でも使っていますか? なかなか自分では勉強できないので、スクールに通おうと思ったのですが、 英会話スクールに通われてる方、上達したなーと思いますか? スクールに通って良かった点、無駄だったと思う点、また、通ってないけど自分で勉強して上達したよという方、 学習の方法などのアドバイスをお願いします。

  • 英会話学校に通っている方、教えてください!!

    今、仕事で必要になり、英語の勉強方法・身に付け方などで 迷っています。 英会話学校に通っている方に質問なのですが、 しっかり英語力を身につけるためには、 どういう勉強方法がいいですか?(英会話学校、通信講座など) なんとなくマンツーマンの英会話スクールが確実そうな 気はしているのですが・・・ おすすめのスクールがあれば知りたいです。(理由も!) あと、高い授業料を払って英会話スクールに通ってまで 英語を身につけようと思った理由も教えてほしいです。 よろしくお願いします!! ※現時点の英語力はTOEICで400点程度です

  • 留学と英会話スクール

    英語を習得するために、アメリカに留学を考えているのですが、日本にある英会話学校にいくのと、果たしてどちらが効果があるのか気になり、お聞きしたと思います。留学形態は、ホームステイ×語学学校に1ヶ月ほど。料金は、すべて含めると大体50万程度。このお金を英会話スクールに回せば、かなりの期間通えますよね?果たしてどちらの方が費用対効果があると思いますか?

  • 英会話スクールはどこがいいですか?

    今後、海外旅行に行く事が何度かありそうなので日常会話程度の 英会話をマスターしたいです。 全然英語は苦手で、高卒ですし英語レベルはかなり低く、聞き流す だけの【エブリデイイングリッシュ】も買いましたがまったく覚えず・・・・・・ NHKとかの英会話番組などを見ても分からなすぎて嫌になって くるので英会話スクールに通おうと思うのですが、どこがいいのか 分かりません>< 仕事帰りにいけそうなのはAEON(イーオン)なんですが、ここは 評判いいですか? 英会話スクール=潰れる・・・・というイメージがありちょっと怖いです。 スクール以外でも英会話上達方(勉強方)などあればよろしくお願いします。

  • 英会話スクールについて

    年に数回海外出張に行くことになった者です。 海外に行くにも関わらず英語がさっぱり出来ません。 (TOEIC400点くらい) よくこんな私を抜擢したと会社に逆切れしかけていますが、 前向きに語学力の向上に努めようと思っています。 友人に相談すると 「英会話学校なんか意味が無いから止めておいたほうがいい。 ただ高いだけで効果は薄いから1日中英語を聞いて暮らしたり、 シャローイングしたほうがうんと力が付く」と言われました。 確かに、体験入学に行った英会話スクールは年間40万くらい必要だといわれました。 た・高いけれどマスターできるなら安い?とも思いましたが、 通う時間がなかなか取れそうにありません。 一番いいのは、語学スクールに通い1日中英語を聞くことだと思うのですが、 語学スクールか1日中英語を聞く(シャドーイング含む)の (1日中と言っても通勤時間の数十分と帰宅後の数十分にですが) 二択だとしたら、どちらが効果あると思いますか? 全くの素人質問ですが、教えてください。

  • 子供の英会話教室を探しています。

    子供の英会話教室を探しています。 東京在住の者です。 現在3歳になる息子がいます。 小学校からの英語必修化もされますし、早いうちから英語に触れさせたほうがいいと考えています。ただ英会話スクールは費用的にもかなり高いようです。 ただ子供の将来を考えると英語は必須だとも思いますし、頑張って英会話スクールに通わせたいと思っています。 自宅から通いやすい場所にいい子供向けの英会話スクールがないか探しています。 英会話スクールの比較サイトなどでいいのがありましたら教えていただけないでしょうか。 まずはいろんな教室に足を運んで体験レッスンを受けてみて決めたいと思っています。

  • オンライン英会話でどれくらい上達したか?

    私は今、オンライン英会話を始めようか検討しているのですが、オンライン英会話でどれくらいの英語力が身に付くかどうかが気になっています。 (もちろん、やり始める時の本人の英会話力、やる気、予習・復習量、受講頻度、個人差、などによって、どれくらいやればどれくらい上達するのかなんて一意的に決まらないと思います。) これまでオンライン英会話を受講した方、受講している方、以下のアンケートにお答えできないでしょうか?一つの目安にさせて頂ければと思います。よろしくお願いします。 1. 受講開始時の英会話力。 2. 1週間にどれくらいのペースで、どれくらいの期間受講したか。 3. オンライン英会話以外にも英語の勉強をしたかどうか。 4. どれくらい上達したか。 ####### 私は、イギリス人がわざとゆっくり話す英語だったらなんとか聞き取れます。ですのでニュース番組を聞いてても理解できません。(アメリカ人の英語は、速すぎるのと、特にrやwの発音が聞き取りずらく、ほとんど聞き取れません。)。また、英語を聞いたときは、いったん日本語に訳さないと理解できません。話すのは、ゆっくりで文法はめちゃくちゃですが、なんとか自分の意思を伝えることはできてると思います。TOEICは数年前に受けて550点でした。 この程度の私が、オンライン英会話を始めてどのくらいの期間でペラペラ(英語で理解して英語で考えて英語で話す)になれるのか気になってご質問した次第です。もちろん才能ややる気などによるものなので一概に言えないとは思いますが、だいたいの目安にできればなあと思っています。

  • 英会話スクールに行きたい

    僕は今社会人ですが、休日に英会話スクールに 行きたいです。 狙いは資格がほしいからです。 そこそこ英語はできます。普通の日常会話 ではなく資格試験に合格するために行きたいです。そこでいくつか条件を挙げます。会社 が忙しいので、自分で受講する時間帯が選べるところがいいです。 またお金が無駄にならないようにチケット制のところがいいです。 また、料金がやすいところがいいです。実際英会話がスクールに 通っている方・・・このような条件にあったスクールを 教えてください。