• ベストアンサー

授乳終了後の小さな胸の今後・・・

Lovely1103の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私も2度の授乳生活ですっかりしぼんでしまいました。女としては悲しいですよね。 妊娠前はBカップだったのが、長男のときにはDカップ、次男のときにはEカップまでになったのですが、ワイヤーの入っているブラを使っていても垂れました・・・。そりゃああれだけ張って、しぼんでを繰り返していたらそうなっちゃいますよね。でもブラをしていないとAカップぐらいにしか見えないのですが、ちゃんとブラをしてお腹や背中や脇のほうのお肉をすくいあげるようにしてカップにおさめると、ちゃんとCカップはありますよ。Aカップだと思わないで妊娠前の今よりサイズの大きいブラがあれば、それをつけて一度試してみてください。意外と思ってるよりあるかもしれません。ちなみに補正下着は子育て中苦しい思いをしました。つけてるときは上がってるけど、脱いだら結局同じ体型なんですよね~。

kmuk
質問者

お礼

ありがとうございます。脱いだら同じ体型に戻ってしまうのは悲しいですよね。とにかく寄せて、寄せてあげてみま~す!

関連するQ&A

  • 胸が大きくてもだらしなく見えない服

    服選びに困っています。 妊娠前はHカップで、服装はプライベートレーベル、オリーブ、JILL、スナイダル、インディヴィ等で買い、綺麗めな格好、もしくはお嬢さんな格好(ブランドで言うとバーバリーのようなカチッとした格好)、ふわふわワンピースを着ていました。 妊娠し、出産し、今は授乳中なのでブラでしっかり胸を抑える事ができません。 授乳ブラ(すぽブラなのようなもの)はしていますが、ホールドは全くしません。 このブラで、産前の服を着ると、どうしても胸がだらーんとしてしまい、だらしない印象に思えます。 授乳中だし、子供もまだ小さいのでそんなに外出の機会もないかと思いや、 ママさんの集まりや、色んな手続きに結構外出します。 胸をあまり強調すると、ママさん達と仲良くしてもらえないような気がしてしまいます・・・。 胸以外の体型はMです。 身長は158程度です。 どんな服をきれば、だらしなくみられないでしょうか?

  • 母乳育児で垂れたおっぱいについて

    7ヵ月になる子を持つ母です。完全母乳育児です。 母乳育児をすると、胸の形が悪くなると言いますよね。 私は妊娠前からバストは大きいほうで(Eカップ)、妊娠するとさらに大きくなり、同時にすこしづつ垂れていきました。妊娠中はまだ、バストに張りがあったからよかったのです。まさかこんなふうになるとは・・・ 授乳を始めて間もなく、急にバストに張りがなくなり、見るも無惨な形になっていきました。こんなに垂れていても、大きさだけはあるらしく、Gカップはあろうかと思います。重いだけに重心が下がり、どんなブラをつけてもカップの上部が余って合わず、服を着てもごまかせないくらいなので、すごく悩んでいます。 授乳用のブラではホールド力が足りないのと、サイズがないので、乳腺を痛めてしまうかも・・・と思いつつも、普通の下着をむりやり付けていますが、大きいサイズの下着は種類が少ないので、自分のバストに合う下着をなかなか見つけられません。(ちなみに母乳は順調です) よくバストアップのエクササイズとかありますが、こんなにも垂れたバスト(60才くらいの婆さんみたい)にも利き目は期待できるんでしょうか?それと、まだ授乳中なのに悪い影響はないんでしょうか?いいバストアップ法、下着の情報など、なんでもいいので教えてください。ものすごく悩んでます。胸が大きくて悩んでる人ってたくさんいますよね。そんな人達は出産で私と同じような悩みを抱えていないんでしょうか?

  • 胸が小さい人のブラの見た目ライン

    Aカップです。 胸が無いので、ワイヤーのみのブラをすると ぴったりしたTシャツを着た際などに、胸のあたりのラインが綺麗に出ません。 そのため大抵、カップ状のもともと形状のあるブラをすることが多いのですが、 それはそれで、いかにも「ブラの形!」というラインになってしまい、 なんとかならないものかと思っています。 現在、下着なしで、ブラ機能のあるキャミを着るようにしていますが、 どうしても重ね着になり重たくなってしまうのが難点です。 胸の無い方で、さらりとTシャツなんかを着こなしている方は、 どういった下着をつけていらっしゃるのでしょうか。 こんな風にしてるよ~など、 アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 授乳がしやすいマタニティブラは?

    こんにちは。 現在妊娠18週の妊婦です。初めての妊娠です。 手持ちのブラがきつくなってきたのでマタニティブラを買いたいのですが 下垂を防ぎつつ、かつ授乳もしやすいのはどれなんだろうと悩んでいます。 マタニティショーツを通販で購入した際、試しに「クロスオープンタイプ」のマタニティブラを買ったので、それはもう使っているのですが、 1.他にも、「ストラップオープン」「フロントオープン」「ウィンドウオープン」 があるらしく・・・どれが使いやすいですか? 2.「ストラップオープン」だと、ストラップをはずした時に ブラの上部が赤ちゃんの顔に当たってしまうんじゃないのかと思ったのですが 実際はどうなんでしょうか? (内側に折るとは書いてありましたけどそれも邪魔?と思ったり) あと、上記のブラのタイプとは関係ないですが 3.ワイヤーの有無としてはどっちがいいんだろう・・・とか 悩み始めるとキリがなくてなかなか買えずにいます。 まだ5ヶ月半ばなのに胸が広がってきて(大きくなったともいうんでしょうけど) 早くマタニティブラを買わないと乳腺を圧迫して母乳が出づらくなってしまうんじゃないかと心配です。 ひとつだけ買ったブラはカップとアンダーを普段より1サイズあげたんですが すでに大きさ的にジャストサイズに近づいています。 (アンダーは一番きつくしてたいして締め付けない程度です) 4.この場合、新たに購入するブラはもう1カップ上のものにした方がいいのでしょうか? でも、思ったより大きくならなくてぶかぶかでも困るし・・・ そんなに買いなおせないし・・・(悩) だらだらと書いてしまいましたが 何か参考になるご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 授乳中の胸の大きさについて

    現在1歳半の娘に授乳中です。 もうそろそろ卒乳させようかと考えていますが 胸の大きさが左右で2カップ分程違い 洋服を着た上から見てもその大きさの違いが歴然としています。 片方のブラにパットを入れても追いつかないようなくらい大きさが 違って洋服を着るたびに落ち込みます。。。 左は少しはでているようですが、娘は左は飲もうとせず(口をつけて 少し飲んではすぐ離す)右ばかり飲みます。 右はたっぷり母乳が作られてます、っていう感じで大きいし、 左はまな板状態・・・ 卒乳したら戻るとよく聞きますが、あまりにも差がありすぎて本当に戻るのか、、、左右の差はなくなるのかすごく心配になってきました。。 主人にも服の上から形がいびつだね と言われ、、かなりショックを受けました。。 同じ経験お持ちの方がいらっしゃいましたら ご回答よろしくお願いいたします。

  • 成長期が終わっても胸は大きくなる!?

    胸を大きくしたいです… 成長期が終わった大人ですが、胸は大きくなりますか? 大人になってからも胸が大きくなった!という方いたら、 どんなことをしたか教えてください!!(妊娠時は授乳時の例は除かせてください…) 食生活、マッサージ、サプリメント、運動などなど、参考にしたいです。 わたしは、今、Bカップ、下着によってはCカップのときもあります。 最近のブラは寄せて上げての機能がしっかりしたものが多いので、 きっとその影響もあって、Cカップのこともありますが、 基本、中身は貧乳。 巨乳とまではいかなくても、 ふんわり女性らしい胸になりたい。。

  • 垂れたおっぱい醜い!

    とても悩んでます。今息子は7か月になったところです。妊娠中かなり乳輪にかゆみ・痛みがあったのでワイヤーなしのブラをしていました。マッサージクリームも毎日していました。しかしすごく垂れているのに気づいたのは産後入院中の授乳の時間でした。誰も垂れていなかった。私の胸を看護婦さんも他のママもびっくりして見ていました。実の母にも何?その胸!お母さんは垂れなかったわよ。といわれて尚ショックでした。補正下着もつけたりマッサージしたりしましたが、気持ち上がった程度で変わりません。しかもまた妊娠していまい、今2ヶ月です。早速胸のかゆみなどが襲ってきます。すでに垂れ始めているのが判ります。すでに牛にそっくりです。何かましになる対策は無いでしょうか?暴れん坊の息子相手に悩みだらけでは気がおかしくなりそうです。どうか教えてください。

  • 自分の胸のサイズについて

    ズバリ私は胸が小さいです。 十代の頃からず~~っとA70のブラ一筋で育ってきました。 しかし明らかに数値だけで見るとサイズが合っていないのです。 私の胸は… *自分で計るとアンダー67・トップ75 *パットなしのブラを着けて計ると、アンダー67・トップ76。 *以前結婚式のドレス試着で補正下着を着けた時、 試着係の女性に 「A65ではないですか?&普段はゆったりめの下着を着けているのでは?」 みたいな事を言われました。 *今までA70のブラのホックを一番ゆるくして止めていたのですが、 A65だと思い始めてから一番内側に止めるようになりました。 しかしそうするとデザイン(ブラのサイド部分の強度が しっかりしている物など)によっては苦しいです。 パットを取り外したら幾分マシになりましたが、 ブラってこんなに違和感のあるものなのでしょうか? 今まで合わない物を着けていたツケなのでしょうか?? A70のブラのホックの位置を変えただけでこの有様なので、 A65にするには少し抵抗があります。 アンダーは別として、胸のほうはA70のホックを一番キツくすればパットか無くてもほどよくカップにおさまり、ジャンプしてもちゃんとフィットしています。 ただ、アンダーにはワイヤー跡クッキリですが…。 ネットで自分なりにサイズを調べたら、AA65・AA70・A65・B65… など、色々な仮説が浮上してますますパニックです。 よく下着屋さんでちゃんと計ってもらうとカップサイズがアップした… という話を聞きますが、私のような小さな胸でもそんなミラクルが起こるのでしょうか? 今のA70はカップが合っていないのでしょうか?? 長くなってしまいすみませんが、どなたか教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。  

  • 胸(乳房・おっぱい)が重たくて辛い

    タイトルの通りですが、胸が大きくて、重いのです。 胸が重いといっても病気などの意味で重いのではなく 物理的に、おっぱいが重たくて、痛いんです。 (人に相談し難く真剣に悩んでおります、冷やかしなどはご遠慮ください。) 外出時はしっかりしたブラや補正下着を着用しているからかそこまで重く感じないのですが、 家でノンワイヤーのスポーツブラを使用し、ゆったりした服装ですごしている時が特に辛いです。 座ってパソコンなどをしていると、胸が下に引っ張られるようで根元?が常にダルく、猫背になり、少し胃も圧迫されている気ががします。 ですがワイヤー入りブラを常用すると苦しいし、乳ガンのリスクが増えると聞いたので、 できれば家ではノンワイヤーの下着で過ごしたいです。 また、仕方ないとは思いますが就寝時はブラを外すので、寝起きもとても胸がだるいです。 新品のスポーツブラを着用している時はまだマシなのですが、すぐに伸びてしまうのか 数週間で胸のダルさを感じるようにます。頻繁に買いなおさなければいけないのでしょうか。 机に胸を乗せて体重をかけると一気に楽になるのですが、ちょうどいい高さでもないので常にできる訳でもなく・・・つい手で胸を下から持ち上げるように支えてしまいます。 常にお風呂やプールに入っている時のように楽に過ごせたらどんなに快適でしょうか・・ 家にいる時の胸の重さ、なにか少しでも楽になりそうな方法がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • しっかりホールドできる授乳ブラありますか?

    現在生後3ヶ月の子供がいます。 妊娠中に買った産前後兼用のブラとキャミを着けていますが、おっぱいにかぶせているだけのような、ホールドはまったくできていません。 きっちり寄せ上げするつもりはありませんが、あまりに頼りなくて… せめてスポーツブラくらいのホールド感が欲しいです。 授乳ブラってこんなものでしょうか… フロントホックなどの普通のブラ(ワイヤーなし)でも問題ないでしょうか? 多少ホールドしてくれる授乳ブラを扱っている通販サイトを教えていただけると嬉しいです。 その他授乳ブラについてアドバイスなどありましたらよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう