• ベストアンサー

外付けHDDが読み込めなくなってしまいました

Windows XP SP1 に外付けHDDを4台接続して使っていました。 IEEE1394を順々に接続しています。 今まで普通に使用していましたがつい昨日、 Windowsのタスクに延遅エラーの表示が出てその内の1台が読み込めなくなってしまいました。 あとの3台は正常に読み込めます。 デバイスマネージャーを見ても4台とも正常に認識しています。 どうすれば復帰するでしょうか? 試しにデバイスマネージャーから一度ドライバーを削除してもう一度認識させてもダメでした。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

  [ PC ] → [ HDD 1 ] → [ HDD 2 ] → [ HDD 3 ] → [ HDD 4 ] という接続順でHDD3が使用できなくなりHDD4も時々不調ということですね。 それでは、同じPCを使用して、HDD1とHDD2を飛ばして   [ PC ] → [ HDD 3 ] → [ HDD 4 ] あるいは   [ PC ] → [ HDD 4 ] → [ HDD 3 ] と接続すると、調子はどうでしょうか。 もしこの接続でHDD3、HDD4とも使えるようであれば、ハードディスクそのものの故障というよりは接続するケーブルやコネクタの不調(品質低下や接触不良)、あるいはPC側のIEE1394インターフェースの不調(何らかの原因により出力が低下している等)が考えられます。 あるいは、それよりは稀な原因ですが、ハードディスクの電源がタコ足配線になっていて電源が不安定になっていることも考えられます。これが原因だとすれば、タコ足配線を止めれば以前のような調子に戻るはずです。

capa1783im
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タコ足配線で不調になることがあるのですね? 一度ご指摘のことを試してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.2

表示されているエラーメッセージ(「延遅エラー」)は、ハードディスクが応答しなくなった場合に表示されるものです。 他のパソコンに接続すれば使用できるということは、そのハードディスクの故障ではないということですので、別の原因を考えてみましょう。 「IEEE1394を順々に接続しています」ということですので、おそらくこんなふうに接続しているのだと思います。   [ PC ] → [ HDD 1 ] → [ HDD 2 ] → [ HDD 3 ] → [ HDD 4 ] この中で、読み込めなくなったのはどのハードディスクでしょうか。 HDD 4だとすると、もしかしたら「HDD 3のHDD 4側ポート」がおかしくなった(接触不良等)のかもしれません。 ハードディスクの接続順序を変更してみてはいかがでしょうか。

capa1783im
質問者

お礼

ありがとうございました。 読み込めなくなったのはHDD3で時々HDD4も読み込めなくなったりします。 接続順序を変更しても改善されませんでした。 なぜでしょう?

noname#39234
noname#39234
回答No.1

機械的に壊れた可能性が高いと思います。 IEEE1394接続のものでは (USB接続のもので多々聞かれるような) 故障が多いということは無いのですが すべからくHDDは、いつか故障するし 運悪く短期間で壊れることもありますから 壊れているのかどうか?の確認をすべきだと思います。 具体的には、正常に回転しているか? 電源投入の数秒後にヘッドの予備動作の音が聞こえるか? 結果、見た目、動いているようであれば HDD自体をケースからとりだし、PCのIDEポートに 直接繋いで認識可能かを試みます。 BIOSメニュー等で正常に表示されなければ どうしようも無いことが多いでしょう。 保証が切れていれば、まず中のHDDをとりだして サルベージの可否を確認すべきです。 保証が切れていなければ 金銭的損失とデータ損失のどちらを選ぶか?です。 (修理に出せば中身は消える可能性大)

capa1783im
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家の他のパソコンに繋いでみると普通に読みますし動作も問題ありません。 何か設定し直さないといけないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 外付けHDDが認識されません。

    DELLのノートPCを(Imspilon6400)に、バッファローの外付けHDDを接続しました。説明書の通りに接続し、一度は認識されたのですが、一度電源を落とすと、次回、起動した時には、認識されていません。USBをつなぐ場所を変えてみたりしたのですが、同じです。 長年、Windows Meを使っていましたので、Windows XPのことはまだよく分からないのですが、Meの時には、デバイスマネージャーとかいうところから、接続口を(USBとか、IEEEとか)有効にするとかいったことができたと思うのですが、XPでも、同じようにすれば、いつも認識されるようになるのでしょうか??? ちなみに、HDDは、電源の近くにもう一つスイッチがあって、Autoにしておくと、PCと連動して電源が入ったり切れたりするようになるというものがあるので、そちらにしています。 いろいろ調べましたが、機種と機種の相性といったものもあると聞きました。それも原因なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが認識しません?

    主にディスクトップに接続して正常に利用している外付けHD(IOデータHDC-U250)を ノートPCに接続しましたところ動いているようですがマイコンピュータにそのアイコンが 出ていません。 デバイスマネージャも見ましたが問題はありませんでした。 試しにもう一つの違う外付けHDを接続しましたところ正常に動作します。 このような状況の場合、どちらを確認すればよろしいのでしょうか? どうぞ よろしくお願いします。

  • 突然USB機器(外付けHDD)が認識されなくなった

    突然外付けHDDが認識されなくなった。 ためしにつないだ音楽プレイヤーも認識されません。 ハードウェアの安全な取り外しには表示される。 別のパソコンでは問題なく認識できるのにメインのパソコンではできません(両パソコンWinXP) 症状 マイコンピューターに 外付けハードディスクのアイコンがなくなりアクセスできない。 タスクトレイに「ハードウェアの安全な取り外し」の項目も表示されている デバイスマネージャからプロパテを開いてもこのデバイスは正常に動作していますと表示されていてる。 デバイスマネージャには[!]マークや[?]マークはない。 ディスクの管理には認識されていない。 別のポートに差しなおしたり USBポートドライバーを再導入 BIOS 設定を初期化したりしたんですがうまくいきません。 どなたか、解決方法がお分かりになる方がおりましたら、お教えください。 パソコン 日立 FLORA330W OS Windows XP Pro 外付けHDD IODATA HDCN-U320

  • 外付けHDDの認識について。

    こんにちは。 Windows XPで使用するHDDについて質問させてください。 外付けHDDをUSB接続をしたのですが、 マイコンピューターに表示されずに困っています。 デバイスマネージャーでは認識されています。 また画面下のメニューバー上でも、 「ハードウエアの安全な取り外し」が表示されており、 認識されているようです。 一度フォーマットをしたいのですが、 どのような手順で外付けHDDにアクセスすれば良いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 外付けHDDが読み込まれません

    USB接続のアイオーデータ製外付けHDDが突然読み込まれなくなりました。接続すると右下のタスクバーのポップアップから 「USBデバイスが認識されません このコンピュータに接続されいているUSBデバイスの一つが正しく機能していないことが、windowsによって認識されていません。」 という解り難いメッセージが表示されました。NEC製ノートと、自作PCでそれぞれ試してみましたが、変わりませんでした。 線の調子が悪いのかと思い、USBケーブルを買って挿してみましたが、やはりエラー内容は変わりませんでした。 デバイスマネージャを見ると、外付けHDDを挿している部分は”不明なデバイス”と出ており、ドライバの更新を”ソフトウェアを自動的にインストールする”で行いましたが適合性の高いソフトがないとのことで出来ませんでした。 どうにか動かせるようにならないでしょうか。

  • 外付けHDDが認識しない

    外付けHDDが認識しなくなりました。 HDDはバッファロー製のHD-250U2で、 250GB FAT32 USB2.0です。 PCは富士通FMVーL18B OSはXPです。 外付けHDDの電源を入れると普通は外付けHDDのアクセスランプがついて、自動再生が始まるのですが、現在は外付けHDDの電源をいれてもアクセスランプはつくのですが自動再生は起動しません。 マイコンピューターに表示がされません。 「デバイスマネージャー」から見てみると(X:)という文字の割り当てはありませんが、認識はちゃんとされており、正常に作動中と表示されておりました。 またマスターHDD(Cドライブ)を取替えてみたところ正常に認識したため、外付けHDDは問題は無くあるのはOS側ということがわりました。 また、ドライバの除去で一度消してから、もう一度外付けHDDをつないだのですが正常にドライバはインストールされたとでるのですが、マイコンピューターには表示されませんでした。(デバイスマネージャでは表示されていた) 原因解決がわかる方是非教えて下さい。

  • 外付けHDDにアクセスできません…

    OSはVISTAです。 コンピューターを開いても、外付けHDDの アイコンが出なくなりました。 コンピューターを右クリック→管理(G) →デバイスマネージャー→ディスクドライブで、 外付けHDDをダブルクリックすると、 「このデバイスは正常に動作しています」 となります。 PCはHDDを認識しているのですが、PCから HDDに接続できない状態です。 宜しくお願いします。

  • 外付けHDDやフラッシュメモリ等認識しない。

    dell latitude e7440のノートpcにおいて外付けHDDやフラッシュメモリのドライバーが正常にインストールできません。 osはWindows7です。 マウスやキーボード等認識できるのでusbポートの故障ではないようです。 デバイスマネージャではハードウェアを認識しているようですが黄色い!マークがついています。 一度デバイスを削除して再インストールを試みたのですが失敗してしまいました。 外付けHDD自体は他のpcに繋いで故障をしてないことを確認済みです。 どのHDDを取り付けてもやはり正常にインストールができず認識できません。 どうすればドライバーの自動インストールが正常に行われるようになるのでしょうか。 お知恵を拝借したく思います。

  • 外付けHDDが認識されなくなりました

    外付けHDDが、突然認識されなくなり困っています。 使用しているのはバッファローのHD-H250U2という250GBのもので、USBで接続しています。 USBポートに接続すると 「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく認識されていないことが、Windowsによって認識されていません。」 というポップアップが表示され、クリックするとUSBポートで不明なデバイス、と認識されていました。 デバイスを接続しなおしてください。それでもデバイス画認識されない場合は、デバイスを交換してください。 と出るのですが、接続し直すのは何度やってうまくいかず、上記のメッセージが表示されてしまいます。 確認のため、もう1台ある外付けHDDを接続してみたところ、そちらの方は問題なく認識され、使用できました。 これはHDDの故障でしょうか?可能ならば復旧したいのですが…。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 外付けHDDが認識しません

    windows xpで使用中だった外付けHDDが認識しなくなりました。ディバイスマネージャーのUSBの所では、正常ですと問題がありませんし、製品名もあっています。しかし、マイコンピューターには、表示されません。思い当たる節は、すべてデーターを消した時から、不安定な感じがしていました。データーは、消しても大丈夫なので、正常に戻る方法を教えてください。