• 締切済み

日頃のイライラについて!( ̄へ ̄)

dior712の回答

  • dior712
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.6

ニュースがくだらないよ! 特に朝。 今日のわんこ、とかどーでもいいから! 「わんこ」って言ってる自分がカワイイとでも 思っているのかぁ!(ーдー;) サッカーに1時間も使うなよ。 興味ないし! 小倉さんがサッカー好きだからって それはどうよ!? 若貴とか、どーでもいいから! 日本にはもっと大事なことがあるんじゃないのぉ~? まぁ、観なきゃいいんですけどね(^_^;)

noname#11631
質問者

お礼

本当に朝のニュースって無駄が多いですよね! 大事な事はなぜやらないのか!  投稿有り難うございます。

関連するQ&A

  • 日ごろのうっぷん

    日常生活でも良くストレス(うっぷん)って言葉聞きます 実際には自分でも気づかぬときにストレスって溜まりますよね しかも、癌などの難病もストレスから発病すると言われてます そこでなんですが 今、自分がどれくらいストレスが溜まっているのか分かる手段ってありませんか? そういうサイトがあればそれでも良いです! あと、皆様が行われているストレス解消法などあれば是非教えてください! どんな些細な解消法でも役に立つので 多くの方からの投稿をお持ちしています!

  • なんだかイライラしている方いませんか?

    なんだかイライラしている方いませんか? ウップンを聞かせてください。(低レベル、理不尽な意見もOK、っていうかそう言うのが聞きたい)

  • 【話す内容のほとんどが愚痴の人は何を思って話してい

    【話す内容のほとんどが愚痴の人は何を思って話しているのですか?】 1:愚痴を聞いて貰いたい 2:愚痴を言って自分の鬱憤を晴らしたい 3:そういうネガティヴな性格 4:その他(自由回答) 愚痴を言う原因は何だと思いますか?

  • 皆さんは日頃の疲れはどうやって癒してますか???(

    皆さんは日頃の疲れはどうやって癒してますか???(複数回答可。)

  • 彼の愚痴にイライラしてしまいます。

    彼の愚痴への対処法で悩んでいます。 アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。 私は二十代前半、彼は三十代前半です。 困っているのは、彼が本気でキレながら愚痴を言うときが時々あることです。 例えば「ちっ……ふざけんなよ……」など、普段おしゃべりな彼が、沈黙多めでボソボソッと怒りをあらわにして愚痴を言います。ちょっと怖いです。 彼の愚痴の内容は「仕事が大変」に始まり、「好きな球団がひどい負け方をした」「小室が逮捕された。彼の音楽が大好きだったのに…」など、さまざまです。 私は口べたですが、真剣に彼の愚痴にあいづちを打ちながら聞いています。 しかし、先日私が「ほんとだよね」と返したところ、 「"ね"、じゃないよ…全く…最悪だよ…」と返してきたり、なんだか私が怒られているような気持ちになりました。 以前、彼に3度ほど 「bluelove31ちゃんに相談してもどうしようもないんだけどね」「で、bluelove31ちゃんは俺に何ができるの?」 などと言われたことがあります。彼もイライラしていたんでしょうが、ショックでした。 私はそのとき「それはそうだけど…」と言いつつ心の中ではムカッとしまいました…口には出していませんが。 この言葉がいつまでも引っかかっています。 確かに彼が私に愚痴を言ったところで彼の悩みは解決しないかもしれません。 ただ、彼が「話したらスッキリした」「少し元気が出た」とちょっとでも感じてもらえたらと思っているんです。 しかしここまで言いたい放題言われたら正直腹が立ちます。 私に愚痴を言ってもどうせ無駄と思っているならあなたの友達に言えばいいでしょ!と言ってやりたいです。 でも、愚痴すら言い合えない仲は悲しいです。私も彼に愚痴を言いたいときが今後あると思いますし。 けんか腰にならずに解決したいのですが、どうしたらいいか悩んでいます。 私は口下手なので、落ち込んでいる人に元気になってもらえる言葉が言えていないのかもしれません。 私の悪いところも含めて、解決策を教えてください。 よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • 日頃から愚痴や文句が多い人について

    どう思いますか? 私は、普段から文句や悪口を言わないようにしています。 そういう事は言わない方が幸せだと思うからです。 でも、普段から何かにつけて文句や愚痴、 人を批判するような発言が多い人っていますよね? 例えば、車に乗っていて運転があまり上手じゃない人を見ると、 「下手なのに車乗るなよな!邪魔なんだけど!」とか 狭い道で対向車と出会うと、 「狭いんだから走るなよ!」とか。 又、自分に不都合な事が起こると、 「○○のせいでこうなった、自分はかわいそう」みたいな事を言ったり、 「○○(自分の都合のいいように)してくれたらこっちもちゃんとできるのに」とか言う人がいるのですが、 正直、自分に落ち度はなかったか?とか、 至らないところがなかったか?とか考えたりしないのかな? と不思議に思ってしまいます。 愚痴を言う事を否定するつもりはないですし、 人間だからある程度の愚痴は出てしまうと思うので、 始めのうちは「うんうん」と聞いているのですが、 段々エスカレートしていって、自分の事は棚に上げて 「アイツはダメだ!」とか人を批判する発言に変わっていき、 悪口に賛同して欲しいような態度をとられ、 正直疲れてしまいます↓↓ こういう人って、ずっとそういう性格のままなのでしょうか? 愚痴を言いたくない人と、愚痴っぽい人とでは 一緒にいる事は難しいでしょうか? (あわせる事はできても、いつか疲れてしまうものでしょうか?) 文章が分かりにくく申し訳ありませんが、 皆様のご意見を聞かせて下さい☆

  • 夫にイライラ

    夫の愚痴を心置きなくぶちまけられるサイトがありましたら教えてください。

  • イライラするんです

    ちょくちょくお世話になってます。質問って言うより愚痴になってたらすいません、 付き合って8ヶ月になる彼がいます。半年前「自分で会社を起こしたい!」と言って 今まで勤めていた会社を辞めました。その後、勉強のために3ヶ月ほど中国に行ったりしました。私は彼と付き合うまで『毎日どうにか過ごせたらそれでいい』と思っていましたが、それではいけないと思い、私も勉強を始めました。 この4月から会社を始めようという事で、今かなり忙しい時期だと思うんですが、 私には何も相談してくれません。今は実家にいるのですが、会社をするのに実家は出る と前に聞いた事がありましたが 日にちが近くなってきたのに何も話てくれません。仕事の事だけでなく 自分の悩みや愚痴…私じゃ役不足なのかなとか、必要とさせていないのかな と不安になるんです。 毎月第3土日に会うようにしていたのですが、今月は彼も忙しいだろうというのと、私の勉強の試験の日が近いと言う事で今月は無しになりました。 仕方ないというのは十分承知なんです。お互い将来のためにって。 どうしようもなくイライラして勉強は手につかないし、考えてたら勝手に涙が出てくるし…。 訳のわからない文章を長々と申し訳ありません。

  • 子供にイライラしてしまいます…

    初めまして。 ちょうど一歳になる 娘がいる26歳主婦です。 誰にも理解して頂けず 聞いて頂きたくて 投稿させて頂きました・・・ 育児疲れなのか イライラしてばかりの毎日です・・・ 私のイライラの原因は・・・ 一歳なのに まだ夜中に起きては ミルクを欲しがります。 【4時間起きに】 日中はほぼ泣いてます。 遊んでいても 思い通りにならないと 泣き叫びます。 私が家事をしている間も 泣いてばかりで 相手をしながら 家事をしていますが、 だんだんイライラしてしまいます… とにかく よく泣く、あまり寝ない我が子に 体力的、精神的に 疲れてきました。 主人は病気 【1年程前から 原因不明の病気でまだ検査中です(;_;)】を患っていてあまり無理をさせられませんし 私の両親は同居していますが 更年期障害が辛いようで 見てくれません。 愚痴を言っても 『私は一人で育ててきた。母親は当たり前。 子供はそんなもの。』 としか言ってくれず… 私の姉に愚痴を言ったら 『皆一緒!!皆やってきてる。イライラの原因が言い訳にしか聞こえない。 じゃあ働きながら育児してる人はもっと大変よ。』 と・・・ 姉は結婚してますが 子供はいません。 働いてるので 働いていない私が 怠け者だと言います(;_;) 主人も 『イライラしてたら子供が可哀想。 仕事で疲れて帰ってきてるところに イライラしてるお前と 泣いてる子供の声に イライラする。』 と言います… 主人の母【片親しかいません。】に相談しましたが、 『うちの子は大人しかったからね。 あんたの血筋に似たのね。皆通る道だから それ位でイライラしてるようじゃ母親にはなれない。』 と言われました… とても苦しいです・・・ 主人の病気と 育児・・・ 疲れました… 一歳位の赤ちゃんは 朝まで寝てくれないものでしょうか?(;_;) 皆様は洗濯や 炊事中どう相手してあげてますか?(;_;) 長文ですみません(;_;)

  • 旦那にイライラ!

    旦那にイライラします。 向こうも私にいらついてるかも知れませんが(^-^;) とにかく愚痴の独り言、舌打ちなどが多いです。 離婚などは考えていません。 治す方法ないですか?