• ベストアンサー

歯の矯正をしようと思っています。

seppiの回答

  • seppi
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.4

20歳を過ぎてから矯正をしました。 矯正は歯科によって当たり外れがあるかと思いますので、地域の掲示板などで口コミ情報を募集するのがよいと思います。 金具が目立つ心配ですが、ブリッジの部分が金属でない透明のものにすればあまり目立たないので大丈夫です。費用は変わらないと思います。 長期通わないといけないので、遠すぎたり引越の予定がある場合などはとりあえず見合わせた方がよいかと思います。

関連するQ&A

  • 歯を抜かないで歯並びの矯正

    こんにちは。 19歳です。  私は歯医者が嫌いです。 いえ、怖いです。 小さい頃に通っていた歯医者が滅茶苦茶痛くて、それから歯医者が怖くなりました。  高校の時、歯医者を予約した当日「嫌だな~」と思いながら、ダラダラ歩いていたら、車に跳ねられた経験があるくらいです(笑)  私は歯並びがとても悪くて、歯磨きもし難く、すぐに歯茎が腫れますし、物も挟まります。  歯並びの矯正をしたいのですが、矯正って、やはり歯を抜かなければいけませんか? 私の歯並びは、1本抜いて、他の歯が上手くよってくれば、かなり綺麗になりそうな感じです。 でも抜くのだけは絶対嫌んです。 初めての歯医者で「これから出かける」というのに歯を抜かれ、血が5時間止まらず、出かけた先で食べた物が全て血色に染まったの今でも覚えています。  しかも前歯のない自分は嫌。それ以上に、麻酔の注射が耐えられない。  歯医者に入っただけで強い吐き気に襲われるのに、歯を抜くのなんて考えられません。 でも、中学生の頃「ん~これは抜いたほうが綺麗に矯正できるよ」と養護の先生に言われたこともあり・・・・・・。  皆様に、私の歯並びを見せることができないので「絶対にこう」というのは分からないと思いますが、やはり矯正をする際は、歯を抜きますか? また、あの銀色の金具は、金具の味がしないのでしょうか?(食べ物にはうるさいので、味が変わるのも嫌です) 金具を歯の裏にすることが出来るとも聞いたのですが、どこの歯医者でもやっている技術でしょうか? 何年くらいかかるのでしょうか? 歯医者に行けば一発なのでしょうが、できれば歯医者の敷居をまたぎたくないので、質問いたします。 お願いします。

  • 歯の矯正

    こんにちは。私は、よく人から歯並びが綺麗だと言われます。歯医者さんでレントゲンを撮った際も、こんなに綺麗に生えそろっている人もなかなかいないくらいのことを言われました。確かに、正面から撮ったレントゲンで歯の根(?)を見るとすべて綺麗にそろってはいるのですが、実際に見ると、上の左前歯だけが少し前に、そして外側に出ている状態です。正面から見ればあまり気にならないのですが、横から見ると少し目立ちますし、他の歯が綺麗に並んでいる分余計にその1本だけが出ていることがすごく気になります。そこで、矯正をしたいのですが、もう20才なので外から見える矯正はしたくありません。外から見えない矯正の仕方などあるのでしょうか??また、もし値段などもおわかりでしたら教えてください。

  • 歯の矯正について困っています。

    歯の矯正について困っています。 歯の噛み合わせが悪く、昔から矯正を医者からすすめられています。 しかし、値段の相場や期間など分かりません。 歯の状態で特に悪いところは、・上の前歯がでている ・下の歯の前歯の隣の歯が他の歯よりも後ろに生えている ことです。 1.昔からお世話になっている小児歯科?(矯正もある)と矯正歯科、どちらがよいのでしょう? 2.部分と全体で値段が違うそうですがどんな基準で判断するのでしょうか?また、値段はどの程度でしょう? 3.矯正を行っている間どのくらいの頻度で通院しなければなりませんか? また、その期間はどのくらいでしょうか? 4.矯正は医者による過失で失敗することはありますか? ものによりけり、というのはわかっているのですが、体験談でも構いませんのでお教え下さい。

  • 歯の矯正についてです。

    こんにちは。 私は歯並びが悪くて、悩んでいます。 上の歯の前歯4本が悪いです。 そこで質問なんですけど、歯の矯正をするか、歯並びの悪い4本を抜くか、どちらのほうがいいですか?? メリットとデメリットを教えてほしいです。それと、まだ高校生なので、お金もどちらのほうがかかるか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 歯の矯正について教えて下さい。

    歯の矯正について教えて下さい。 私は歯並びが悪くて小学生の時もクラスの男の子から 「出っ歯」 などと言われたり、中学生になって転校しても友達から 「口を隠せば普通に可愛いのにね」 といわれたりしてきました。 一応小2くらいの時に矯正をやって顎を最大まで広げて更にやるとしたら抜くしかないと言われる位やって粗方直ったのですが数年で戻ってしまいました。 私の場合、幼児期まで続いた指しゃぶりも原因の1つと歯医者さんから言われました。 つまり下の歯は引っ込んでいる状態です。 前にやっていた矯正のお陰で歯が1本はみ出して生えているなどはありませんが、前歯の噛み合わせが・・・ 学校でやる歯科検診では、 「前歯のサイズが大きいのかもね。」 と言われました。 このような歯並びの状況で矯正の費用と期間はどれくらいかかりますか?それと、なぜ矯正をやって粗方直ったのに戻ったのでしょうか? 回答お待ちしております・゜・(●´Д`●)・゜・

  • 1本だけでも歯の矯正はできますか?

    昨日私の前歯の1本が少し曲がっていることに、鏡を見てふと気づきました。 今まで、自分の歯並びに自信があり、歯科検診などでも歯並びについて注意されたこともありません。 曲がっているといっても、今まで気づかなかったほどなので、本当に少しだけなんですがやはり気になります。 このような場合でも歯の矯正はできるんでしょうか? そして期間や費用はどのくらいになるでしょうか? また、できれば歯の矯正以外で曲がっている歯をまっすぐにする方法があれば教えていただきたいです。 私は現在19歳です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子どもの歯の矯正?

     小児喘息の小4の子なんですが、喘息のため、寝ている時に口を開けて寝ています。  そのため、前歯の歯並びが悪く歯の矯正が必要なんですが、矯正しても喘息が落ちつかないとうまくいかないと思うのですが、早く矯正した方が良いのでしょうか。  また、矯正には結構費用がかかるみたいですが、社会人になってからでは遅いのでしょうか。

  • 矯正じゃなくて・・・(歯)

    こんばんは。 「歯」についての質問です。 わたしは歯並びが悪いというか、歯の大きさが不揃いというか...。 具体的にいうと、前歯の一本だけが大きくて、口を開けるととても目立つんです。 ずっと悩んでいるので、今度歯医者さんに相談しようかなーと思うんですが、ただ、矯正はいやなんです。 理由はお金がないとこと、仕事が接客・受付業なので・・・。 そこで質問なんですが、歯を削って、形を整えるだけって事は可能なんでしょうか?? もしできるならば、料金や、痛み、かかる日数など、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 歯の矯正をしようと思うのですが抜歯について・・・。

    いろいろ曖昧な文章なのですがすみません。矯正歯科について質問です。 私の前歯が、いわゆる出っ歯になっていて 以前、ころんで上前歯が欠けて治したりもしたので歯並びがとても悪いです。 なので歯並びの矯正をしようと思って妹が虫歯治療に通っていた近所の歯医者に今日行ってきました。 今日はかんたんに(30分くらい)見てもらって話をちょっと聞いただけだったのですが(診察料もかかりませんでした) 私の前歯はそうとう顎から離れてて、普通にあの、器具みたいな?(ワイヤーがとおってるあれ)をつけるだけだときれいに治らないといわれて とがってる歯のうしろの小臼歯(だったと思います;)を上下左右あわせて4本も抜かないといけない(ほぼ絶対)、抜かないと無理といわれました。 私は今まで虫歯の治療とかを覚えてる限りしたことがなく(今回の診察で小さな虫歯がいくつか見つかったらしく治療しないといけないらしいですが;) 小さい子みたいで馬鹿みたいですがすごく怖いし、抜くのはしかたないと思っても嫌です。 やっぱり、矯正で歯医者さんに抜かないとダメっていわれたら何処の歯医者にいっても抜かないとダメですよね…? 歯を抜いたことあるって人聞きたいのですが、すごく痛いですか?どういう風に抜くんですか? 本当は歯医者さんに直接聞いた方がいいっていわれてしまうかもしれませんが…。 矯正をするにあたって、大変なのは我慢しようと思っていたのですが抜くのだけは抵抗があって…。 私も、今年高校生になるのでこんな質問ばかみたいですけど どうしても心配で、歯を抜いたり(あと虫歯の治療も)どんな感じか教えていただければ嬉しいです。 私は、狭山ヶ丘のさくら歯科っていうところに行きました。 もし、さくら歯科知ってるというかたがいらっしゃいましたら さくら歯科についても教えていただけると嬉しいです。 読み辛い文章ですみません。

  • この矯正って、、、??

    こんにちは。私は今矯正をしてます。 小さいころに矯正をしていたので歯並びは いいのですが少し上の歯がでています。 そこでわけあって4ヶ月ほどで少しだけ出ている 前歯をひっこめたいため近くの歯医者さんに『審美歯科』についてききにいったところ『デメリットがあるし歯並びはいいからその前歯くらいはすぐ矯正でなおるんじゃない?』といわれて矯正をはじめましたが、 実際詳しい検査も行わないしちゃんとした矯正よりかなり格安なのでしっかり出ている歯がなおるか不安です。わたしが始めているこの矯正方法ではなおるのでしょうか??(人気のある歯医者さんで信用してますが矯正歯科でないのでふあんです)私のやってる矯正は取り外し可能な矯正で床矯正ににてる器具ですが ネジもないもので、入れ歯みたいな赤いプラスチックでワイヤーが前歯にかかってるものです。矯正後の保定装置ににてます。意見教えて下さい