• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:消せないウインドウが勝手に出たり、アイコンが勝手に作成される)

ウインドウとアイコンの問題に困っています

doki2の回答

  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.13

>「Trojan-Clicker.Win32.VB.el」 >「C:\WINDOWS\igzcwh.exe」 弱りましたね。有力な情報がほとんどありません。 http://www.viruslist.com/en/viruses/encyclopedia?virusid=67147 Currently there is no description available for this program. http://www.opentechsupport.net/forums/showthread.php?t=27382&page=1&pp=14 Virus:Trj/Downloader.LQ Disinfected Operating system とりあえず「HijackThis」を試してみましょう。 1.「D:\HJT」または「C:\HJT」と言うフォルダを作ってください。 2.「HijackThis」をダウンロードし解凍してできる「HijackThis.exe」を「HJT」フォルダに保存します。  「HijackThis」のダウンロード   http://www.download.com/HijackThis/3000-8022_4-10379544.html?tag=lst-0-1     以降このフォルダにログファイルやバックアップが保存されるようになります。 3.「HijackThis.exe」を起動し「Do a system scan and save a logfile」をクリック 4.「HijackThis」の操作画面が表示された後、「hijackthis.log 」が表示されます。 5.「hijackthis.log 」と言う名前で「HJT」フォルダに保存し、一旦、メモ帳を終了します。 「教えて」のサイトでは文字制限が厳しく「HijackThis」のログの貼り付けが非常に面倒です。 以下、バッチファイルを使って必要と思われる部分だけをピックアップします。。 6.メモ帳を起動し空白のまま「Scan01.bat」と言う名前で「HJT」フォルダに保存してください。 7.下記、「はじめ」から「終わり」までをコピーして「Scan01.bat」に貼り付け保存してください。 :~~~~~~~~~~「はじめ」~~~~~~~~~~ if exist Scan01.txt del Scan01.txt if exist Scan02.txt del Scan02.txt type hijackthis.log | find /i "igzcwh.exe" > Scan01.txt type hijackthis.log | find /i "R0 -" > Scan01.txt type hijackthis.log | find /i "R1 -" > Scan01.txt type hijackthis.log | find /i "R3 -" > Scan01.txt type hijackthis.log | find /i "O2 -" > Scan01.txt type hijackthis.log | find /i "O3 -" > Scan01.txt type hijackthis.log | find /i "O4 -" > Scan01.txt sort Scan01.txt > Scan02.txt notepad Scan02.txt :~~~~~~~~~~「終わり」~~~~~~~~~~ 8、「HJT」フォルダに下記ファイルがあるのを確認して、「Scan01.bat」をダブルクリックします。  「Scan01.bat」  「hijackthis.log」   9.結果を補足に貼り付けてください。

参考URL:
http://www.download.com/HijackThis/3000-8022_4-10379544.html?tag=lst-0-1

関連するQ&A

  • デスクトップに勝手にアイコンが・・・

    いつもお世話になっています! 最近スパイウェアだと思われるものに悩まされていて 自分ではどうしようもないので もし 解決方法を知っていたら教えてください!! どのようなものかというと 普通にネットサーフィンなどを楽しんでいると いつの間にかデスクトップに勝手にアイコンが 出現してしまいます! しかも5つ!! ・Cellphohe Ringtones ・Tune Up My PC ・Casino Online ・Find a Date ・My Antivirurs Update スパイウェアが入ってしまったのでしょうか? それともウィルスでしょうか? いつも削除しているのですが 再び同じものが出てきてしまいます。 何か解決方法を知っていたら教えてください お願いします。

  • 見知らぬアイコン・・・

    先程サイトを浮遊していると突然見知らぬアイコン。ショートカットが付いて(?)しまいました。 (女の人が除いていて、名前は「XXX」となっております。) 何度ゴミ箱に持って行っても復活します。 ツールから何度変更しても変わりません>< 一度シャットダウンして、再起動してネットに繋げると、今度は強制的に最初に書いた、ソフト(?)が起動してしまいました;; (「Thank you for choosing・・・・」と書かれており、消そうと×マークを押すと変な小窓にメッセージが出てくるので、どうにも出来ません;;) ウイルスに感染したと思い、 トレンドマイクロ ウイルスバスターオンラインスキャン 悪意のあるソフトウェアの削除ツール の二度、ウイルススキャンを行いましたが、結果は共に感染無しでした。 その後コントロールパネルを覗いてみましたが、「???」です。 (特別怪しいものもなく、けれどもよく分からないものも有る・・・。勝手に色々消すのも怖い・・・) これらを削除して元に戻すのはどうすれば良いのでしょう???切実です。 どうか御回答の方、宜しくお願い致します;;;

  • 対策ソフトも役に立ちません。お手上げです。

    スパイウェアに感染して初心者ながらにもアダルトサイト被害対策の部屋などを参考にしてAd-aware、Spybot、CWShredderを入れてスキャンしましたがLOP、Tracking、Dyfuca、BargainBuddyなどがAd-awareで何度スキャンしてもセーブモードでもやりましたが出てきて消せません。 症状は上の方と下の方にSearchというツールバーが出て、消えなくて、デスクトップにPoker、Casino Onlineというアイコンが出て消せません、またお気に入りにいつも勝手にMovie、Casino Onlineなどが追加されます。 どうしたら良いでしょうか? またリカバリーというのを一度やってみようと思いますが、やれば症状が改善されるでしょうか、初心者なのですがリカバリーというのをやるとどういう状態になるのでしょうか買ったときの状態みたいになるのですか?またリカバリーのやり方も教えてください、またそういうサイトがあれば教えて下さい。 皆さんよろしくお願いします。

  • Windows Livemessengerについて

    使用PC NEC VersaPro WindowsXP HomeEdition Version2002 ServicePack3 使用3年目です。 私が不在のときに、友人が勝手にPCを操作していて、帰った後に確認してみたところ、 Windows Live messengerが使用できなくなっていました。アイコンもショートカットも消えてました。 友人は「知らない」の一点張り。 ・・・ですが、過去にも勝手にメール等 消されたことあるので、多分何かされました・・・。 その代わり?に、Windows messengerという、質素なメッセンジャーがスタートの中に入っていました。 自分の持っている○~~○@hotmail.co.jpでサインインは出来ますが、 オフラインの知り合いの名前をクリックしても、メッセージを残せず、 OEの新規作成メールフォームに似たものが立ち上がってしまいます。 オンラインの方とはチャットできますが、非常に不便です・・・。 プログラムの追加と削除の中にWindows Live~関係がなくなっていたので、 勝手に消されてしまった?と思い、 改めてWindows Live messengerをインストールしようとしてみましたが、 インストーラーを起動すると、すでにインストール済みとの表示が出ています。 デスクトップにも、すべてのプログラムの中にも、プログラムの追加と削除の中にも 見当たらないのですが・・・どこ行ってしまったのでしょうか・・・。 仕事関係の方とも連絡用として使っているので、早めに元に戻したいのですが・・・。 教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英語のツールバーが。。。

    いきなり英語のツールバーが表示され削除できません。 右クリックしてもツールバーの名前が表示されません。 プログラムの追加と削除の中にもありません。 ツールバーは左からカーソルを載せるとsettingsと表示されるアイコン・検索窓・虫眼鏡のマークでSearch・People Search・Find Mail・Ringtones・ハートのマークでOnline dating・online casinos・CASH・虫のマークでVirus Scanとなってます。 このツールバーが出てからサイトへの繋がりが悪くなりDNSエラーとかになります。 何回か更新を押すと繋がるも画像が×になってたりします。 またPCの立ち上がりもかなり遅くなってしまいました。 OSはXPでウィルスソフトはウィルスバスター2005が入っています。 いろんな質問を見てスパイボットやAd-AwareやCWShredderなどもやってみましたが駄目でした。 どなたかアドバイスください。 お願いいたします。 ヤフーオークションで最近中古で買ったばっかりでリカバリCDありません。。。

  • Adwareに感染したのですが…

    ネットのウィルススキャンで Adware.MainSearch [http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/adware.mainsearch.html] Adware.Purityscan [http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-adware.purityscan.html] の二つのウィルスに感染している事がわかったのですが、Norton Internet Security 2003 で完全スキャンをしても症状が改善しません。ウィルス定義ファイルは最新になっています。 症状は、 1.Internet Explorerのホームページが勝手に違うページに変えられる。 2.デスクトップに「Online Games」「Remove Spyware」というアイコンが現れる。 3.お気に入りリストに「~VIP Free Porn~」という項目が勝手に加えられる。 です。 Adware.Purityscanの対策ページを見ると、最後にレジストリエディタでレジストリから削除するという説明があったのですが、「ファイル名を指定して実行」からエディタを起動しようとしても、一瞬コマンドプロンプトの様な黒い画面が表示されて消えるだけで、起動する事ができません。 どうすればよいでしょうか?

  • アイコンがデスクトップ上に勝手に作成される

    一週間くらい前から、デスクトップ上にMicrosoftというアイコンが勝手に作成されつづけています。 現在3つあります。 プロパティで内容をみてみると 1つがMicrosoft.comという名前のアイコンです。(アイコンの画像はありません) ファイルの種類:MS-DOSアプリケーション 説明:Microsoft 場所:C:\Documents and Settings\NEC-PCuser\デスクトップ サイズ:15.5 KB (15,872 バイト) ディスク上のサイズ:32.0 KB (32,768 バイト) 属性というチェックボックスには「アーカイブ」というところにチェックが入っています。 もう一つはMicrosoftという名前でアイコンはMSDSとカラフルな文字で構成されているアイコンです。 こちらはファイルの種類が「MS-DOS プログラムへのショートカット」となっており、他は上記のものと一緒です。 以上のような感じなのですが、原因は何でしょうか。 ご存知の方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • マックで作成したアイコンをWindowsで使うには....?

    マックで作成したアイコンをWindowsを使っている友人にプレゼントしたいのですが、どうすれば良いか教えて下さい。ソフトなどあるのでしょうか? 又、どうすれば、それをメールで送れるのかも一緒に教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • windows7上でのショートカットアイコン作成

    windows 7 home premium の封入されているlenovo製のpcを購入しました。早速質問させていただきます。 ネットワークアクセスのショートカットアイコンが、xpではドラッグアンドドロップで簡単にできていたと思うのですが、7上で私なりにいろいろと頑張ってトライしたのですが、できませんでした・・・・・・・現在、下のほうのツールバーにネットワークアクセスのアイコンが格納してあって、インターネットを利用しようとするたびにそのアイコンをクリックして、ネットワークを確立させ、ブラウザを起動しています。 デスクトップにネットワークアクセスのアイコンを作るにはどのようにしたらよいのか、どなたかご教授していただけませんでしょうか・・・・・・というか、可能なのでしょうか・・・・・? どうかご教授、よろしくお願いします。。。。

  • Windows 7で使えるアイコン作成ツール

    Windows 7で使えるアイコン作成ツールご存じでしたらお教えください。