• ベストアンサー

BM,BMW,ベンツ

429hemiの回答

  • 429hemi
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.3

皆さんの仰るように日本ではステータスシンボルであると言う意味合いが大きいですが、それでも単純に道具としてこれら(この場合ドイツ車)を見た場合には国産車とは明らかに違う部分を持っています。例えば高速時の安定性はさすがにすばらしいですし、しかもこの傾向は大衆車であるVWも同じです、、(最近のこのスレでゴルフの高速安定性についての回答がありましたが)。こればかりは体験しないと解かりませんが、とにかく高速で尚且つ長時間走ってもアシがしっかり地に着いてるのでドライバーへの負担(肩こりや腰痛も)が少ないですよ。かつてユーザーさんたちが「久々に国産車で高速を走ったけど怖くて飛ばせないよ」と良く言ってました。このほか入念な塗装・サビ止めなど国産車にはないものを持っています。またある意味国産車は故障の少なさや製品の均一性などロールスロイスやベンツが逆立ちしても勝てない面を持っている事も事実でしょう。

noname#11839
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございます。実は私はいろいろオプションなどもつけて500万円ぐらいのエスティマに乗っていて高速を走っていたのですが、別に負担を感じなかったのですが、それ以上に安定性があるのでしょうか?実はリムジンにも乗ったコトがあるのですが、車自体にあまり興味がないので、国産の軽で高速を走っても、揺られてる気分がして楽しいなと思ってしまうほうなのですが・・・車はトヨタと日産しか名前はほとんどしらないものですから、とんちんかんなお礼になってしまいましたが、大変ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 1歳と2歳の子供がいます。もともとBMWが好きなのと、安全性のイメージ

    1歳と2歳の子供がいます。もともとBMWが好きなのと、安全性のイメージからBMW X1(新車)を購入したいと考えていますが、値段(cost performance)と実用性を考えると、国産(新車)(その中でも、日産 セレナ等)にすべきか迷っています。一般的にはお互い比較の対象になる車ではないとは思いますが、私の考えが古いのかも知れないとも思い、皆様の率直なご意見を伺えればと思います。よろしくお願いいたします。

  • メルセデス・ベンツのCL,SLについて教えてください。

    友達がどちらか新車購入する予定なんですが(羨ましいなぁ~) あまり詳しくなく、違いが分からないので代わりに質問するのですが ステータスを求めるなら、どちらのクラスが良いでしょうか? 具体的に両クラスの違いとはなんでしょうか? 値段はCLクラスの方が高いですが・・ 無知なので教えてください。回答よろしくお願いします^^

  • 国産3気筒エンジン

    国産乗用車で排気量1000~1300ccの範囲で(新車で) 3気筒エンジンって何があるでしょうか? ダイハツ:ブーン(1000) トヨタ:パッソ、ヴィッツ、ベルタ(1000) 日産:マーチ(1200) ダイハツとトヨタは同エンジンなのでエンジン自体は2種しか探せませんでした。 上記以外ありましたら教えてください、よろしくおねがいします。

  • 車選びについてアドバイスをお願いします。(ベンツ・BMW・プジョー)

    来年、車の買い替えをする予定です。 候補としては、ベンツかBMWかプジョーで、 大きさとしてはベンツのBクラス程度の車を考えています。 予算的にもこれくらいまでが限度です。 この3社のメーカーで、大きな違いはあるのでしょうか? 私はあまり車に詳しい方ではないので、あくまでも個人的な意見ですが、 プジョーはあまり見かけないのでめずらしくていいかなと思っています。 最近、新しいモデルも出たようなので候補に入れました。 ただ、故障した時に時間がかかるということも聞いたことがあります。 ベンツは国産車でいうとトヨタのイメージで、もともとはベンツが1番の候補ではあります。 BMWは日産のイメージで、まぁ良くもなく悪くもなくといった感じです。 車に詳しい方に、それぞれのメリット、デメリットがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 冷却水の種類

    大手カーショップで。欧州車用に透明の冷却水があり、店員さんの話では国産品よりも高性能であるということです。また値段も相当に高価でした。 これを国産車に使用してもあまりメリットは無い様に思いますが、特に問題も無いでしょうか。 逆に欧州車に国産の赤や緑の冷却水を使用したらどうでしょうか。 また国産では日産が緑、トヨタが赤というのは知っていますが、他のメーカーはどうでしたっけ? なぜ色が二種類あるのでしょうか。おそらく中身は同じ成分ですよね。

  • ハリヤー、Dualis、BMW×5、ダッジ・キャリバーのそれぞれの良い面、悪い面は?

    トヨタのハリヤー、日産デュアリス、BMW×5、ダッジ・キャリバーのそれぞれの特性や他とは違う特徴など教えてください。 また、BMW×5値段が他と比べてとても高いですが機能面で、その値段の差に見合う違いはあるのですか? それとも単に高級ブランド車というだけでこの値段なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国産車メーカーナビについて

    スバルの ナビの性能は、トヨタ、ホンダ、日産に比べてどうですか? あと、スバルでナビをつけるとしたらどれほどの値段を出したらそれなりのものが買えますか?

  • 逆輸入車は外車扱いなのかな?

    こんにちわ 質問です  逆輸入車(日産のインフェニティやトヨタのFJクルーザーなど)は日本では登録上、外車と国産車どちらになるのですか?  我が家の〝フォードのエスケープ〟は日産のインフェニティやトヨタのFJクルーザーなどとは、逆で日本製のフォード車ですが、登録上は外車になっています。この逆だから国産車になるのかな?                  オーナー又はご存知の方、教えて下さい。

  • ミニバン最高車について

    今すぐにというわけではないのですが新車でトヨタのヴェルファイアを購入したくて、先日トヨタに行って見積もりを出してもらいました。ただ高くて手が届きません。少しでも安く手にいれたいので関東近辺で新車が安く買えるお店がありましたら教えてください。また、日産のエルグランドと少し迷っているので、違いやお勧め等ありましたらよろしくお願いします。

  • 次の数メーカーから一台車を貰うなら?

    キャンペーンかなんかで総額200万位の国産新車が当たったとします。セダン、ワゴン、ワンボックス、スポーツタイプどれでもいいです。どの会社の車を選びますか? トヨタ   日産 ホンダ 三菱 いすず ダイハツ その他 要らない