• ベストアンサー

洞爺湖で花火が見れて子連れに優しい宿を教えてください。

zwq06467の回答

  • zwq06467
  • ベストアンサー率41% (34/82)
回答No.4

洞爺湖の花火は、湖畔の宿の端から船で移動しながら打ち上げるのですが、サンパレスの前が一番多く打ち上げられます。たぶん、一番のスポンサーなんでしょう。 施設の内容は、既に書かれているので省きます。

mitimina
質問者

お礼

すみません!過去の質問を再確認したら、お礼を忘れていることに今更ですが気が付きました。 実はこの年、都合が悪くなり洞爺湖には行けませんでした。 今夏、2年越しになりますが、ようやく洞爺湖まで足を伸ばせそうです。やはりサンパレスを第一候補に考えたいと思っています! 大変遅くなりましたがありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洞爺湖の花火

    お盆に娘2人連れて北海道旅行(2泊3日)を計画中です。メインは気球と洞爺湖の花火なんですが 洞爺湖周辺で気球に乗れる所はあるのでしょうか? 富良野あたりが有名みたいですが 富良野は去年訪れましたので・・・。 洞爺湖の花火は毎晩あがるみたいですが 評判はどうでしょうか? また 洞爺湖周辺でちびちゃんが喜ぶスポットがありましたらおねがいします。

  • 富良野または旭川周辺で子連れに優しい宿を教えて下さい。

    来週北海道に2歳、5歳の子どもを連れて帰省するのですが、富良野または旭川周辺で子連れに優しい宿を教えてください。 ペンション、ホテル、旅館等問いません。

  • 京都国際ホテル周辺レストラン(子連れOK)

    6月に一歳の娘と京都国際ホテルに宿泊予定です。 周辺で、子連れでも気兼ねなく入れるレストランを ご存知のかた、教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 伊豆高原・伊東周辺で赤ちゃん

    伊豆高原・伊東周辺で赤ちゃんと一緒に宿泊しても気兼ねなく過ごせるお勧めの宿ありませんか?

  • 子連れ(6歳)での北海道スキー旅行

    関東在住です。 子供(6歳・女の子)がスキーをやってみたいということで、両親としても、そろそといいかなと思っています。 まずは近場でと思ったのですが、どうせなら北海道への旅行を兼ねて行ってみたいと思っています。 私自身も久しぶりのスキーなのですが、やはり子供には基礎からしっかりと学んでほしいと思っています。 また、2歳の男の子もいるのですが、こちらは雪遊びができれば問題ないです。 上記内容が可能で、宿泊するホテル等も含め、子連れでも気兼ねなく過ごせるようなお勧めのスキー場はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ペットと泊れる宿を教えてください。

    新潟県の村上・胎内周辺で小型犬と一緒に宿泊出来る 宿を探してます。ご存知の方がいましたら、情報教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 内子周辺の宿について

    12月に愛媛県の内子へ行こうと検討しています。ペットも一緒なのですが内子周辺でペットも一緒に宿泊できる宿はないでしょうか?ネットで探したのですがうまく見つけられることができませんでした。車で行くので少し遠くなっても構いません。よろしくお願いします!

  • GW子連れ阿蘇旅行について教えてください。

    GWに(5~6)1泊で子連れ(3歳・2歳)阿蘇旅行に行きます。 一応、 1日目は(5日)早朝に家を出て、カドリードミニオンに行きます。 その日は阿蘇に宿泊。 夕食がついてないプランなので、外で食べないといけません。 宿泊が阿蘇市役所周辺なので、そのあたりで オススメ、穴場のお店を教えてください。(小さい子連れでもOKなお店) 2日目の予定が決まっていません。 1.せっかくなので、熊本市内まで足を伸ばすか、 2.そのまま阿蘇周辺で遊んでから帰るか? どっちにせよ、オススメの場所がありましたら是非教えてください。 小さい子がいるので、子供が喜ぶようなところがあれば嬉しいです。 また、2日目のお昼ご飯も考えないといけないので こちらもオススメのランチがあれば教えてください。 (おいしくてリーズナブルなら尚◎)

  • 子連れ家族旅行 小樽・洞爺湖・登別

    こんにちは。 9月中旬に家族で北海道旅行に行きます。 旅行日程などで無理がないか、またおすすめの立ち寄りスポット等教えていただけたら幸いです。 主人、私、子供(5歳2歳♂)、母(71才)の5人で、千葉から3泊4日で行きます。 日程は、9月13日 羽田7時30分発 → 新千歳9時10分着。 レンタカーを借りて周る予定。 宿泊は13日:定山渓 ぬくもりの宿ふる川、14日:洞爺湖 万世閣レイクサイドホテル、15日:登別 滝乃家。 子供連れですので、あまり移動に時間をかけず、ちょこちょこと立ち寄りながら観光できればと思っています。今回は旭川や富良野の方には行く予定はありません。 考えたルートとしては、 13日。10時新千歳出発 → 小樽観光 昼食 → 山本観光果樹園 →ホテル 14日。10時定山渓出発 → 札幌観光 → 羊が丘展望台 昼食 → 支笏湖 観光遊覧船 → サイロ展望台 → ホテル 15日。10時ホテル出発 → 有珠山ロープウェー、クマ牧場 → ホテル 16日。10時ホテル出発 → 地獄谷 → 苫小牧 海の駅(お土産を送ろうかと)→千歳サケのふるさと館か、エコリン村 → 新千歳17時半発 こんな感じです。途中道の駅、きのこ王国は寄りたいと思っています。 ・支笏湖周辺、洞爺湖周辺で時間が余ってしまうかなぁと思っているのですが、どうでしょうか? ・14日のジンギスカン以外は昼食は決まっていないのですが、おすすめはありますか? どこかで海鮮もの(お寿司・海鮮丼)が食べたいのですが・・・・。あとは、子供が食べられればスープカレーも・・・。 長々となりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 子連れ(小学生・乳児)の高知旅行

    来年3月頃に高知周辺で1泊の宿を探しています。大人2名と子供3名(小学5年、3年、乳児)なので、ある程度子供に寛容な施設が良いと思っておりますが、できれば食事や温泉も楽しみたいです。小学生の子供は女で、大人しい方なので、これまでも普通のホテルなどでもほとんど走り回ったり騒いだりしたことはありません。温泉も好きで、風呂上がりに休憩所で親と雑談するタイプです。ただ、乳児(女児)の方は初めてなのでまだ不安があります(こちらが一番の問題なのですが)。一応、目星をつけているのは、 1.ホテル南水(龍馬の宿) 2.はるのの湯 3.ホリディ・イン高知 4.黒潮本陣 などです。  上記の宿に宿泊されたことのある方で、子連れではやめた方が良いとか、お奨めであるとかご意見などございましたら、是非とも参考にさせて下さい。できるだけ理由などもお書き願えれば幸いです。  また、周辺の別の宿でも、子供連れ歓迎(お奨め)のものがございましたら、是非ともご紹介下さい。ちなみにこのサイトやネットで検索できた施設情報は一通り目を通しましたので、ネットでは判らない部分についての経験談などを聞かせて頂けると助かります。