• ベストアンサー

天河大弁財天社…行き帰りについて

dyna43の回答

  • ベストアンサー
  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.1

大弁財天社は行ったことがないのでよく分かりません。近くに温泉もあるみたいですね。 川合までは、3kmですね。1時間弱で行けると思います。 道は、国道と違い、山あいの川沿いの狭めの道です。 まだあの辺は民家が点在していますし、田舎ですので、危険はないとは思います。 川を挟んだ東側にはハイキングコース的なものもあるはずです。

参考URL:
http://www.vill.tenkawa.nara.jp/sightsee/index.html
morumoru51
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 民家が点在してるとさえわかれば心強いです!助かりました♪

関連するQ&A

  • 奈良県の大峰山へ行きます

    お盆のあたりに名古屋から大峰山系の八経ヶ岳へ出かけようと思っています。 ・名古屋から天川川合バス停まで行く方法でお得で早い方法は何でしょうか? 近鉄で下市口まで行きそこからバスが安いですよね。新幹線は高いですから… 他に良い行き方はありますか?? ・行程を組むとすればどのようなものがよいでしょうか 山頂の小屋泊まりですが、登り10時間、下り5時間を予定しています。また、行きは天川川合バス停からタクシーで熊渡に向かう予定です。 ●名古屋前夜発→天川河合周辺で1泊→早朝にタクシーで熊渡しへ という計画しか思い浮かばないのですが、他に良い案がありましたら、お願いします。 長文失礼いたしました。

  • 自転車で天川村まで行きたい

     今月13日、近鉄吉野線下市口駅から天川村川合まで自転車で行こうとしています。途中の交通状態、路面状況、のんびり走るとしての所要時間等、自転車利用時に特定した情報をお聞かせ下さい。

  • 奈良の天河神社

    奈良の天河神社にこのGWに車で行く予定なのですが・・・ 久々の事なので道路状況はどうなのかと不安になりました。 以前行った時は道路が結構がたがたで、特に今回は友人の車なのですが 車体を落としてあるためでこぼこが多いとあの車では難しいかな・・・と心配になりました。 下市口から河合に向かう経路を取るつもり(バス路線だと思います)ですが、もしご存じの方いらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか。

  • お盆に吉野か天川へ

    お世話になります。 お盆に家族旅行として、奈良の吉野山か天川を考えています。 どちらもあまり資料がないので教えていただきたい点がいくつかあります。 1.吉野については桜が有名ですが、真夏だとどんな感じなのでしょうか? 混雑しているのも困りますが、オフシーズンであまりに観光客が少ないのも淋しくて… そして、吉野は山ですがやはり奈良市内なみに夏の暑さは厳しいのでしょうか。 2.どちらも神戸から電車やバスを乗り継いで行くことになるのですが、天川の場合バスで1時間以上(下市口から)ということですが、やはり遠く感じますか? 電車を降りてからのバスのタイミングとかはどうでしょうか。 3.どちらも現地で車がなくても、観光に不便ではないでしょうか。 天川は弁財天や川遊びなど、吉野では神社めぐりなどをしたいと考えています。 地元の方や、このあたりに詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 奈良の天川村に、平日日帰りひとり旅をされた方はいらっしゃいますか?

    奈良の天川村に、平日日帰りひとり旅をされた方はいらっしゃいますか? 車ではなく、バス・歩いて散策で。 自分でもいろいろ調べてはいるのですが 洞川散策の時間の目安がいまいちで、 同じく日帰りで行かれた方がいれば ルートを参考にさせていただきたいのです。 今のところの予定というか希望は、 朝一のバスで天川川合まで →歩いてみたらい渓谷散策 →洞川散策 →洞川温泉に入る →洞川温泉から最終のバスで帰る というルートで。 行きたいところは、 龍泉寺、面不動鍾乳洞、かりがね橋 螳螂の窟ともうひとつ(名前忘れました…)の窟、かじかの滝辺り、ごろごろ茶屋 鍾乳洞や窟は、今回は中には入らない予定です。 かりがね橋も渡って戻ってくるだけ。 またお昼は鮎の塩焼きにかぶりつきたいです。 洞川温泉は時間があればにしようと思っています。 ひとり旅なので、いきあたりばったりにはなってしまうかもしれませんが、 このルートなら時間的に○×や、 私はこんなルートを行ったよ、とか ここ行ってみて!等の情報等あれば ぜひ教えてください、よろしくお願いします!

  • タイの鉄道&バスの所要時間

    ガイドブックを見ていると、 目的地までの所要時間が鉄道でもバスでも同じ、 もしくはバスの方が早かったりします。 普通に考えれば鉄道での移動の方が早いと思いますが、 これはどういうことなのでしょうか??

  • 国際線で広島空港を利用した場合。

    飛行機をおりて、入国が終わるまでの所要時間というは、大体どれくらいでしょうか? 飛行機到着予定時間から、20分後のリムジンバスに乗ることは、やはり不可能でしょうか・・・。

  • 京都駅から大原三千院までの所要時間

    2月の平日の朝に京都から大原三千院に京都バスで行こうと思いますが、 一時間ほどかかるとガイドブックに記載がありました。 実際の所、平日の朝8.30~9.00頃京都駅前出発だと大原バス停までの 所要時間はどれくらいでしょうか。 国際会館前や出町柳駅前からもバスは出ているようですが、同様に各駅からの バスの所要時間も教えていただけると幸いです。

  • 天河大弁財天社の行事

    その道の方には言わずと知れた天河弁財天ですが、 今年は特別な年なのでしょうか?私が調べた限りでは 特に例大祭等以外の情報がヒットしないのですが 聞くところによると12年に一度の祭りがあるとか…? 数年前に一度行ったきりで、以来、人に勧めるだけ 勧めてきたのですが、ぜひまた訪れたいと思っています。 情報お持ちの方是非教えてください。

  • タイのコンケーンからウボン行きのバスの時刻表

     今夏の旅行でタイ国内を廻るのですが、コンケーンからバスでウボンラチャタニーまで向かおうと思っています。  そこで時刻表を調べているのですが地方発着バスなのでガイドブックにも乗ってなく、時刻表が見つかりません。  どなたか知っている方はいらっしゃいませんか? 又、所要時間も教えていただくとありがたいです。