• ベストアンサー

旦那様へ質問。妻に言われたくない一言

旦那様方に質問です。 自分の妻に 「これは言われたくない!」 「これ言われたら怒る!」 って言葉がありましたら教えてください。 よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ganba2005
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.8

嫁さんに言われて、一番腹が立った言葉・・ 「あなたの義父さんねぇ・・・義母さんねぇ・・・義姉さんねぇ・・・○○じゃない・・」 実際言われてみれば理解していただけると思いますが、自分方の肉親の悪口はかなり腹が立ちますよヾ(`⌒´メ)ノ″。。 これは夫婦間でもタブーです。

noname#16782
質問者

お礼

そうですね!確かに。 たとえ当たってても、他人(他人じゃないけど)には言われたくないわ!って思います。 やっぱり旦那さんもそう思ってますよね。 これは重要だ。気を付けなきゃ(ノ-`) 回答ありがとうございました!^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

#7です。 補足します。 家の事やってますです。(^^; 妻には「やって欲しい事は言ってね」とは言うんですが、いつもドロドロに疲れて帰ってくるので遠慮して何も言わないのかもしれませんね。 家の事をしろ、は止めて。 整形するから金をくれに換えます。(^^)/

noname#16782
質問者

お礼

こんにちわ。お仕事、お疲れさまです! 整形するから金をくれとは言われたくないですか。 ほほう。面白い意見ですね~^^ 奥様の顔はそのままでいい? それともそんな事に金を出したくない?両方かな。 奥様が綺麗に若返る整形にお金を出せるか!? いつか別でアンケートとってみたくなりました(笑) 補足ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.9

「今月お金どうすんの!!」 ムカツクけど怒れないから落ち込む。

noname#16782
質問者

お礼

「今月お金どうしようか?」と二人で考えていこう的に言えばカドが立たないかなぁ・・。 夫婦で生活していく中で お金の話しはどうしても避けて通れませんからね。 でも言い方ひとつってありますね。 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

仕事ばっかりしてないで、家の事もしろ。 まだ言われた事が無いですが、もし言われたら…コブラツイスト!

noname#16782
質問者

お礼

お家の事はノータッチですか? それともやるけど、先に言われるとムカつく? 旦那さんにやってもらいたい家の事、あるんだけどな。電球とり替え、網戸の掃除…。 でも言わなきゃ気が付かないのよね、これが。 ストレッチ程度にしてね^^;>コブラツイスト 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jurarumin
  • ベストアンサー率34% (190/544)
回答No.6

「昔は~で良かったのに・・・」と、 婚前の自分と比較されることですね・・・

noname#16782
質問者

お礼

「あなた昔はあんなに優しかったのに・・・」とか? 思わず言ってしまいそうですねぇ(;^^A だって結婚を決意したのはそんなアナタだったから、ね。 でも変わってしまうのは、お互い様ですね。 お互い様、これポイントですね。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.5

はげ。

noname#16782
質問者

お礼

はげ問題はうちも重要課題です。 夫が笑って「やばい、ハゲてきたー!」なんて言うから、 私も笑ってハゲハゲ言ってたら急に怒り出した事がありました^^; うーん、難しいなぁ。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

最近、言われた。(言われたくな~い) 「口くさ~い」 「体洗った」(言われて怒った)

noname#16782
質問者

お礼

体の事を言われるのは嫌だと解釈してよろしい? 他人に(陰で)言われるより、先に本人に教えてあげようって思ったのかもしれませんよ。 それもダメですかね?^^;(確かに家族でもショックだけど) 回答ありがとうございました!^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.3

オ○ニーの最中に妻に見つかりました。 「キモイ」の一言 いやーーきつかったです(;^_^A アセアセ・・・。

noname#16782
質問者

お礼

あのー。。。 見てしまった場合、どうしたらいいのでしょう・・(;^_^A へぇ~♪とか興味もたれるのもキツイっすよね…。 まぁ理由はどうあれ 妻から「キモイ」と言われるのはキツイって事ですね。 覚えておきますー。 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

>「これは言われたくない!」 安月給で大変 家計のやりくり 嫌になったゃうよ >「これ言われたら怒る!」 っていうより、どういう場合でも、 嘘をつかれたら怒るでしょうね

noname#16782
質問者

お礼

安月給・・・それはキツイですね! 一生懸命働いたのに、それはないよって感じですかね。 言わないと思うけど、一応気を付けておこう…(^^; 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16014
noname#16014
回答No.1

夜遅く帰宅したときに 「今日の夕ご飯?無いからコンビニで自分で買ってきて」 とか悲しいですよねー。 僕は未婚ですが。

noname#16782
質問者

お礼

(--;ドキッ 「キミも仕事で疲れてたら、晩飯は別にコンビニでいいよ~」と言いながら、本当に作ってなかったら、内心悲しかったりするのでしょうか。 やっぱ結婚したら、妻の用意する食事に対する期待は大きいって事ですかね?! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この旦那は妻を愛している?

    この旦那は妻に少しでも愛があると思いますか? 妻が働いているあいだ不倫し、 妻にお金をろくに渡さず、 家庭内別居状態で、 もちろんセックスレスで、 でも妻に生命保険はかけていて、 妻が癌になってもほったらかしの旦那。 ※私は独身だから自分のことではないです。

  • この旦那は妻をちゃんと愛している?

    この旦那は妻のことを愛していると思いますか? ・旦那40代前半、妻20代半ば、二人でコンビニのフランチャイズのオーナー。 ・朝と昼の忙しい時間帯は妻がレジや配送といった表に出て働き、旦那は事務や発注中心。 ・旦那は母の日には自分の母親や実姉にはプレゼントを渡すが、妻側にはなにも無し。 ・旦那は妻が仕事でミスをしたらときには怒鳴るが、後から妻に「ありがとう、ごめんね。」と謝る。 ※私のことではないです。

  • 妻を愛している旦那は

    新婚で不倫する旦那と、妻が妊娠中に不倫する旦那は、どちらが妻を愛し大切に思っていると思いますか? (1)新婚で不倫する旦那。 (2)妻が妊娠中に不倫する旦那。 (3)どちらの旦那も妻を愛して大切にしている。 (4)どちらの旦那も妻を愛してないし大切にも思っていない。

  • 旦那の浮気は妻も悪い?

    祖母が 「結婚してる男が浮気するのは、妻にも原因があるんだよ。妻が自分勝手だったり、妻としての役割も果たさなかったり、旦那に冷たくしたら、 旦那も嫌気がさして浮気するようになる。つまりどちらかが浮気してる夫婦はどっちもどっち。妻も旦那もバカで自分勝手なもの同士な夫婦だよ。」 と言ってましたが、当たってると思いますか?

  • この旦那は妻を愛してますか?

    この旦那は妻を愛してますか? 旦那52歳、妻38歳、結婚前は子供を欲しがる妻に「結婚したらすぐ子供作ろうね。」と言っていたが、結婚したら全く子作りせず、妻に認知症の80代の親の面倒をみさせる。 妻が辛いからと親の介護しなくても旦那さんは許してくれますかね?

  • 配慮の足りない一言で妻を苦しめてしまっている

    結婚2年目、私26歳、妻28歳です。 どこの家庭でもそうだと思いますが、私たちの間でも度々ケンカをしてしまいます。 ケンカの原因のひとつに私が言った言葉で妻が傷ついたというものがあります。 私には悪気はまったくなく、それなりに筋が通ったことを言っているつもりなので、誤解を解くため説明をして理解してもらい、悪気はないにしても言い方・言葉の選び方が悪かったとを謝ることにしています。 その後は、自分は間違ったことを言っているわけではないけども、妻にとってはネガティブに捉えられてしまうことがあるから言葉には気を付けようと思っていました。 しかし、気を付けていても間違ったことを言っていないつもりなので同じことが起こってしまいます。 考え直してみると、私の人を気づかったり配慮したりする能力が欠けているんじゃないかと思ってきました。 今までは話して理解してくれていましたが、今後大きな誤解を生みそうで怖いです。 すいません、最後に質問ですが、 もし本当に気を付けていても私の配慮が足りていないのだとしたらその意識を変えるにはどうしたら いいでしょうか。 会ったことも話したこともないみなさんに、こんな質問で回答を求めるのは無理があると思いますが 気持ちだけでも楽になれるようなアドバイスがあればお願い致します。

  • 妻にいわれた一言。。。。

    過去にも、似た質問をしましたが、再度させていただきます。 来月のGWの休み中に妻の実家に行くつもりなのですが、 自分は基本妻の実家に行ったら、挨拶等したらその後はすることがないので、 TVみたり、パソコンでYOUTUBEを見たりしてゴロゴロしているのですが、 今年のGWの休みも、そのつもりでいたのですが、 妻に、さきほど、「来るのはいいけど、電化製品をポンポン使わないで、電気代がかかるから」 といわれてしまいました。 以前にも同じようなことがあったのですが、正直上記のような発言をされると じゃあ何をしてればいいんだ。。。。。と思います。 あまりにも困ったので、自分の両親にも相談したら 両親は、「そんなこというくらいなら行かないほうがいい、 普通、嫁の夫が実家に来るときは、お客さんと同じ立場なんだから もてなすのが当たり前、それなのに、そんなこと言うくらいなら行かないほうがいい」と アドバイスをもらったのですが、 やはり、妻の実家なので、疎遠にもしづらく色々考えております。 皆様のご意見をお待ちしております。

  • 旦那と妻とどちらにいれればいい?

    小さな会社の社会保険等の手続きをしている者です。 妻が当社で社保加入済(月額130,000程度) 旦那は、国民年金・国民健康保険に加入で自営業ではない 子供は2人で、おそらく旦那の扶養です。 上記のような家庭なのですが・・・・ (質問) 妻が当社の社保に加入しているのですが、子供を扶養にしたほうが家族にとっていいのか悩んでいます。 また、税金面でも扶養にしたほうがいいのか悩んでいます。

  • 旦那に言われた許せない一言

    生後二ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいます。 産後一ヶ月検診で許可をもらってから旦那と数回、行為をしました。 旦那は避妊せずにするので、二人目が出来ても産んでいいものだと思ってましたし、別にいいよ、仕事がんばるからって言われて安心していました。 なので授かれたのなら年子でも大変でも頑張って育てようと思っていました。 ですが、数日後に「妊娠してたらどうしよう」と言われたので、「産後はいつ排卵するかわかんないよ。妊娠したらダメだったの!?妊娠したらどうするの!?」と聞くと、笑いながら「腹パン(お腹を殴る)でもしとくかー(笑)」と言われました。 普段、とても優しく産まれた子供の世話もよくしてくれて愛情たっぷりの旦那にそんな酷いことを言われるとは思ってもなかったのでショックでその言葉を言われた日から思い出しては泣いてしまっています。 旦那には、その言葉がすごくショックだったことを伝えると「そんなこと(お腹を殴る)するつもりは一切ない、冗談で言ってしまった。○○(私)も子供もすごく大事だし、これからも大事にするから一緒にいて下さい。ごめんなさい。」と謝罪を受けました。 が、許せていません。 その言葉で大事にされていないのだと思ってしまったのと、生後二ヶ月の我が子の可愛さを知っているから余計に許せないんだと思います。 旦那にはあれ以降、どう接して良いのかわからず冷たい態度を取ってしまっています。 冗談だということも、殴るつもりがないことも頭では理解しているのですが、どうしても許せません。 本当に酷い言葉だと思います。 時間が経てば許せるようになりますでしょうか。 どうしたら許せますか?このまま胸の中にしこりとして残るのでしょうか。 今回、妊娠していたら産むつもりです。 軽率な考えとか中傷はお辞め下さい。 旦那から許せない一言を言われた奥さまはどのように許せたのでしょうか? 体験談教えて下さい。お願いします。

  • この旦那は妻をどれくらい愛していると思いますか?

    この旦那の妻への愛はどれくらいでしょうか? ・夫婦共に40代半ばで息子1人の3人家族。 ・旦那は妻に家計を任せていない(妻にあまりお金を渡さず財布は別。子供にかかるお金も妻の財布から出させている。) ・夫婦はほぼ家庭内別居状態。もちろん夜の営みは何年も無し。会話も必要最低限しかしない。 ・妻がパートの仕事中に、30代の不倫相手と2拍の沖縄旅行。妻には友達と旅行だと嘘のメール。 ・でも不倫旅行真っ最中に届いた妻からのメールには、すぐ返信したらしい(嘘の言い訳返信メール)。 ・妻が癌になり徐々に弱っていくが、ほぼ無視。治療費もろくに出さない。 ・妻には生命保険をかけており、その話のときだけ旦那は妻の状態に興味津々。 ※私は20代女なので自分のことではないです。

このQ&Aのポイント
  • プリンターts8330のWi-Fi設定を手動で行おうとした際に、「エラー Wi-Fiルーターの接続に失敗しました」というエラーメッセージが表示される問題が発生しています。
  • 自分のWi-Fiを選択すると、パスワード入力画面が表示されずにすぐに接続エラーになりますが、他のWi-Fiを選択すると正常にパスワード入力画面が表示されます。
  • Wi-FiはWiMAXのX11を使用しており、認証方式の非対応が原因ではないかと推測されます。この問題で印刷することができずに困っています。
回答を見る