• 締切済み

AID出産について

何度かお世話になっています。 今、自分(男性)側の問題にて子供ができません。 夫婦で話あった結果、AID(不妊)治療にて子供を授か ろうとしています。 何分、自分の方が知識不足で家内に不甲斐なさを与え ているだろうと思います。 先日、家内がAID治療のため、病院で説明と今後の治療 方法を伺ってきたのですが、かなり治療事(検査とか も含む)に辛い思いをするような事らしいのです。 そこで経験者様にお尋ねしたいかと思います。 こんな時に旦那が家内にするフォローはどうすれば良いでしょうか。 出来れば痛みとかは俺が変わってあげたい気持ちです。 正直、俺の性なのに、なぜ家内ばっかりが辛い思いを しなければならないでしょうか。悔しいです。 教えて下さい。精神的ストレスを脱ぐってあげることはどうしたら良いでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • wakaba11
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.3

私も不妊治療していました。 原因は私と主人と両方にありましたが、何回かAIHしてもうまくいかず、結局体外受精で妊娠することができました。 治療中は確かに辛い思いをたくさんしました。 病院に毎日のように通うことも痛い注射も辛かったですが、いつ終るのかわからないまま続けることがとっても辛かったです。 そして周りの人に子供のことを聞かれたり、夫婦二人暮らしで優雅だとかそういう言葉に何より傷つきました。 主人は自分にも原因があるので、やはりかなり気にしてくれていました。 わからないながらもいろいろネットで調べたり、自分も治療に参加しようとしてくれてる姿勢がわかるだけでも嬉しかったです。 あとは「今日の注射は痛かった」とかそんな愚痴も聞いてくれていたこと、うまくいかなかった時に泣きながら話す私の話しを聞いてくれて、今後のことも一緒に考えてくれたこと、それが一番嬉しかったです。 AIDということなので、kakkiさんの奥様は私が感じたこと以上にメンタル面で悩むことがあるかもしれません。 kakkiさん自身も代わってあげたいのに代われないということでかなり苦しんでるようなので、その思いだけでも十分嬉しいと思います。 とにかく話しをよく聞いてあげて、自分も治療に参加しているのだという姿勢が一番嬉しいと思いますよ。 私とはケースが違うのでうまく言えませんが、どうかがんばって下さい。

kakki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 我々、夫婦は身内には公開しておりません。 家内が自分のことを気遣って言わない方がいいと言ってくれました。 結婚して丸6年が過ぎ、検査をしたのが去年でした。 結果は男性(自分)に原因があると言われた時は頭が真っ白になりました。 先生から100%近い確立で、種がないと、AIHも難しいと診断もされました。 家内はずっと側にいてくれたし、励ましの言葉も掛けてくれた事も忘れません。 wakaba11様の暖かいお言葉有難うございます。 必死に家内を支えます。この度は助言、誠に有難うございました。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.2

はじめに、奥様の苦労や精神的苦痛を代わってあげることはできません。最初から相当の覚悟を決めて決断する必要があります。 その前に、あなたが知識不足と平気でおっしゃるのは少し心配です。子供が授からなかったときはどのへんであきらめるのかとか、もしその場合の精神的落胆をどうするのか、マイナス部分も真剣に話し合いをされたほうがいいと思います。同じような悩みを持つ方のホームページなども訪問されると知識が実感として伝わってくると思いますよ。 奥様の精神面のフォローですが、あなたのやさしい文面を読む限り心配ないと思います。 そのお気持ちを大事にしていたわりあいながら困難に立ち向かっていってくださいね。 がんばってください。いいお子様が授かるといいですね。

kakki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ご指摘有難うございました。 家内ともよく話しあった結果、AIDに踏む切りました。 当然、最悪のケースも考えております。 またhoraemon様のご指摘頂きました家内の苦痛と精神的苦痛につきましても十分理解できました。 この度はご相談に乗って頂き、誠に有難うございました。

noname#33686
noname#33686
回答No.1

辛いですね。 しかし単にAIDならAIHと変わりないでしょうし、 いろいろな検査や治療はあまり辛いものではないかな? と(AIDはしたことありませんが)AIHを経験した私は思います。 (顕微授精や体外受精となると辛いと思いますが…) なので奥様の精神的な負担が一番かなと思います。 自分のことで奥様がしんどい思いをするのは 辛いでしょうけれど、こればかりは奥様に頑張ってもらわないと仕方ないことなので…。 奥様が頑張れるように、奥様のそばで一緒にいる時間を長くして、 愛情をいっぱい注いで、体調悪いときは家事を変わったりご飯作ってあげたり、奥様が希望すれば病院までついていって不安や痛みを分かち合おうと心がけるとか、いろいろ愛情で気にかけるのが一番かもしれません。 あまりいいアドバイスではないですね。 治療に「もう嫌だよ…」と疲れてしまうことがあると思います。そんなときに「二人で一緒に頑張ろうね」という態度でやさしくしてもらったら 私は頑張れましたので…。 早く赤ちゃん授かるといいですね。

kakki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 何度か病院には行くことになるかと思います。 その際は家内と付き添って病院に行きたいと思ってます。 昨日も家内と話合いをしました。 もっともっと自分自身に勉強する必要もあることも実感しました。 暖かいお言葉頂きまして感激しております。 この度は誠に有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう