• 締切済み

余ったノートPCの使い道について

omen_ridermanの回答

回答No.1

使いまわせるものって、HDDくらいしかないでしょうね。 メモリーやCPUってのは、特にノートの場合は 他で使えないケースが多いですから。

関連するQ&A

  • ノートPCのCPUは合いますか?

    ノートPC、IBMのR30です。CPUを壊したらしく、CPUを買って付け変えたいのですが合うでしょうか? パンプではモバイル、ペンIII、1Gとありました。オークションでGは違いますがモバイル ペンIIIというのがある程度出回ってます。合うものなのでしょうか?念の為。すいません。

  • ノートの使い道

    勉強以外のノートの使い道ってありますか?

  • ノートが3台になったのですがどんな使い道が?

    ノートが2台増えました。今使ってるのがCPU が一番上でCore i3 Win7 です。あとはCeleron 1000M のWin7 Win8 が1台ずつ増えました。 私は複数台持ってたことはなく壊れたら買い替えという使い方でした。 家族でも親戚(もう持ってる)にも欲しい人はいないようです。 せっかくの3台ですから良い使い分け、使い道があったら教えてください。 よろしくお願いします。 全部15.6インチノートでスーパーマルチでHDDが320GB、メモリが 4GB(私が現在使用中のは6GB)なんです。ほとんど同じ・・・Win8 は 相当評判悪いそうですし3台の使い道に困ってます。 オークションかボランティアかなあ・・・

  • モバイルノートPC購入について

    無線LAN内蔵モバイルノートPCは、9万円より安く販売していませんか。 オークション以外でお願いします

  • 壊れたノートPCの捨て方について教えてください

    NEC製ノートPCが壊れた(電源を入れても起動まで進まない)ので、 いっそのこと買い換えることにしました。 そこで、処分の仕方について教えてください。 調べてみると、3000円くらいでメーカーが 引き取るようになっていました。 たいした個人情報ではないですが、 友人の住所録なども入っていたので、 漏れた場合、そちらに迷惑がかかるのが心配です。 1.そもそも、壊れたPCでも回収してもらえるのでしょうか。 2.壊れたPCなので、データが読まれるようなことは  ないと考えてもいいのでしょうか。  (安心してメーカの回収に任せてよい?) 3.それとも、中をあけてハンマーで壊してから  回収にまわしたほうがいい(これでは、受け取ってくれない?) 4.お金を掛けて修理してデータ消去してから、  また3,000掛けて回収にまわす?  (でも、これでは買い換える必要がないですし) などなど、取りとめもなくなってきてしまいます。 何かアイデアを教えてください。

  • 低スペックPCの使い道

    最近、とりあえずいじってみたいという理由でノートを買いました。 が使い道がありません、といいますのもCPU:PentiumMMX133 MEM:42Mとかなりの低スペックHDDは交換するとしても 何か利用は方はありますか? また上記のようなスペックのPCを使っているような人はどのような用途で利用しているのでしょうか?

  • ノートPCについて

    ノートPCの購入を考えています。 15インチ以下の大きさで、ブルーレイドライブ搭載のノートPCを探しています。 メーカー、型番、価格を教えて下さい。 上記内容以外に、皆さんのお勧めのノートPCも教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 使ってない古いPCの使い道

    バイオノートのPCG-XR1E/BPを持っています。 スペックはwin98SE Celeron500MHz メモリー64MB HDD12GB 参考 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-XR9E/index.html 今のメインはメーカーのXPのデスクトップPCを1台使っています。 古いノートパソコンが使わず余ってます。自分はXPの方が壊れた時のためにとっています。捨てるのはもったいないので。 これって他に何かいい使い道はないですか? PCはそこまで詳しくありません。

  • モバイルメイトSの使い道

    JRAのPAT会員で以前「モバイルメイトS」を買ったのですが、現在はドコモのアプリで馬券を買うのでモバイルメイトは使いません。そこで、馬券購入以外でモバイルメイトSの使い道はあるのでしょうか?ないのであれば、オークション等に出すしかないのでしょうか?

  • 古新聞の使い道について

    古新聞をなかなか廃品回収に出さない私は、たまっていく一方で困っています。 捨てる以外で、何かいい使い道があったら教えてください。