• ベストアンサー

上手なマスカラのつけ方は?

kunchan723の回答

回答No.1

まず、マスカラは一番最後につけるのが一般的です。(プロメイクでもそうです)  マスカラが付いてしまうのはまぶたの部分ですか?? マスカラの基本的な付け方としては、顔を少し上向きにして、鏡を目線より低い位置にし(目だけ下方を向いて)付けるやり方がイイです。 あとはビューラーをマスカラ後に使うなら、マスカラ液がある程度乾いてからでないと良くないです。 ちょっとあわてんぼうでいらっしゃるのでは??

--Lily--
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >マスカラが付いてしまうのはまぶたの部分ですか?? そうです、まぶたです。 マスカラのやり方はkunchan723さんの仰るとおりにやっています。 >マスカラ液がある程度乾いてからでないと良くないです。 そうだったんですか?!乾かないうちにホットビューラーを使わないとしっかりあがらないと思ってました。 ということは、マスカラを付けた後乾いてからあげるといいんですね。 とても参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • アイメイクの順番って?

    いまいち自信がないんですけど、アイメイクの手順て 正しい順番とかあるんでしょうか。。。 私は普段、ビューラー → アイライン → マスカラ の順でメイクしてるんですけど、ビューラーで上げたまつげにリキッドアイラインが付いて、まぶたが汚れてしまったりします(>_<) でも、アイラインを描いて、マスカラつけてからビューラーすると、アイラインがビューラーに当たって所々薄くなったり、マスカラ付けたまつげ同士がプレスされてくっついちゃったりします。。 正しいやり方や、こうするといいっていう方法があったら、教えていただきたいです。

  • アイライン・マスカラ

    アイラインの引き方について質問です。 雑誌などを見ていると「まつ毛の間を埋めるように」とありますが私の場合、まつ毛が太く・濃く・長くて、間ってどこ?という感じなのです(苦笑)。 だからまつ毛の上に引いてしますのです。 これもいまいち上手くいかず、アイラインは難しいです…。良い引き方教えて下さい。 アイラインについてもうひとつ。 最近、インラインが流行ってますが、粘膜ってどうやってクレンジングするんですか?すごく気になるのですが…。 やっぱり洗わないのでしょうか? マスカラについて。 マスカラを塗っていると、必ずまぶたについてしまいます…。まつげが↑の通りなので、特にアイシャドウを塗った後は、ついたマスカラを落とすことが出来ません。 手でこすっている内み、まつ毛を巻き込んでひどい事に…(泣)。紙を毛と肌の間にはさむのは駄目でした。どうしたらよいでしょうか? 最後、またマスカラについて。 下まつ毛にもマスカラを塗っているせいか、気づくと、目の下が真っ黒です。これもどうすべきですか? アドバイスお待ちしてます。

  • アイメイクについて

    女子高校生です。 わたしはアイライン→ビューラー→マスカラの順番に メイクしているのですが、みなさんはどうされていますか? アイシャドウはいつ入れますか? アイラインのカラーも教えてほしいです。 それからビューラーの使い方が下手で、しっかりあげると睫毛がまぶたにはりついてしまうのですが、 何回かに分けてカールするとくしゃくしゃとからまるようになってしまいます。 それにマスカラをぬるとすぐにカールが取れてしまいますが、マスカラ後にビューラーを使うと だまができたり睫毛同士がくっついたりします。 どうすればいいのでしょうか、アドバイスおねがいします。 ちなみにわたしは奥二重のときと一重のときがあります。

  • アイメイクについて(初心者)

    アイメイクについて教えてください。 最近、秋の新色とかできれいなアイシャドウのパレットを良く見かけるようになり、購入を考えています。 普段はアイラインを引くくらい、またビューラーでまつげをカールさせるくらいしかしません。 そこで質問なのですが、 ・まつげが長いからか、今までそれほど自分のまつげに不満が無く、マスカラをしたことがありません。マスカラをしていない状態でアイシャドウを入れるとおかしいでしょうか?

  • 2つのお願い m(_ _)m

    2つお聞きしたい事があります! 1★マスカラコームで、目のすごく細かいのが欲しいのです。今持ってるのは目があまり細かくなくてダマが取りきれません。できれば安いほうがいいです。これは!というのを知っている方、メーカー・値段など教えてください! 2★いつもアイシャドウ(薄いの)→アイライン→アイシャドウ(濃いの)をした後に、ビューラー→マスカラをしているのですが、ビューラーの後、アイシャドウやアイラインが落ちてしまってるんですよね・・・。薄くなっているというか。私はまつげが下向きで何回もビューラーをしていますが、かといって1回のビューラーで上がるような素直なまつげでもなくて。後、一重だからかもしれないんですが、しばらくするとアイラインが消えてるんです。多分まばたきのせいです。綿棒でぼかしてもいるのですが。そんなに書き直す暇があるわけじゃないし、もう気が気じゃなくて。アイライナーはボディショップのペンシルです。私の順番ややり方が悪いのでしょうか・・・わかりません。教えてください!

  • アイラインだけのアイメイクって変ですか?

    まつげをビューラーであげずにマスカラも付けずに、 アイラインだけのアイメイクって変ですか? まつ毛はすごく短いしほとんどないです。

  • アイメークの順番

    アイメーク初心者です。 今アイペンシルを使っているのですが、 アイライン→ビューラー→マスカラの順番に使っているのですが ビューラーをすると、アイラインが薄くなってしまいます。 先にビューラーなんでしょうか? ビューラーをしてからだと、まつげが邪魔してラインが書きにくいのですが 何か、良い方法はありますか?

  • 奥二重。アイメイクはしなくてもいい?

    私の目はまぶたを上に引っ張ると二重の線があるので奥二重だと思います。 アイメイクについて困っています。 アイラインを引いても上にまぶたが乗っかるので見えません。 ビューラーをしても、マスカラをしても上にまぶたが乗っかるのでまつげはほとんど見えません。 見えないんだったらアイメイクはアイシャドウだけでいいんでしょうか? アイプチも整形もやるつもりはないです。

  • ビューラーをしないでまつ毛がカール出来るマスカラってありますか?

    ビューラーをしないでまつ毛がカール出来るマスカラってありますか? やはりまつ毛パーマが一番いいのでしょうか・・。 あとホットビューラーはどうでしょうか?

  • 目が小さくて化粧がうまくできない

    私は一重で目が線のように細くまぶたも重く睫毛も短いです。 ビューラー+マスカラしても何もかわりません。 付け睫毛は人が変わってしまうのでしたくありません。 こんな私はマスカラを付けないほうがいいですか? アイシャドウ+アイラインで 何とかするしかないでしょうか? よろしくお願い致します。