• ベストアンサー

タコ釣り

emilly225の回答

  • emilly225
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.4

そろそろ東京湾も横浜側のタコ釣りが始まってますね。今年は早く始まっている富津側の成績があまり良くないようなので、心配していますがどうなんでしょうね? さて、私の知る船宿の船長曰く、「カニは腹の白いのを選べ、コツはコヅキに有る。」そうですよ。テンヤは底から離さずに丁寧に小突く。小突き方は人それぞれですが、常連さんで高速でまるで震えているように突く人がいて名人と呼ばれてました。昔はやったファミコンソフトの高橋名人みたいに、一秒間に何回?って感じです。w テンヤも高いので根がかりも怖いでしょうがそこは思いきって攻めないといけないそうです。夏岩場を攻める時はガバって乗ってくるよりそろり、そろりと足を伸ばしながらタコさんも乗ってくるので、最初の微妙なノリをどうとらえるかが大事だと思いますよ。これが解ると釣果がのびると思います。 ではがんばってオオダコをのせてください。

関連するQ&A

  • タコ釣り

    サビキしかやったことがない釣り初心者です。若狭で波止からタコ釣りをしたいのですが時間帯やコツ、狙いどころがあれば教えてください。

  • 漁港でのタコ釣りについて

    こんにちは。 数年前から夏から秋にかけて千葉県の各地の漁港でタコ釣りをしています。エサは近所にある池や用水路で捕まえたアメリカザリガニを使っていています。 今までは一回の釣行でボウズだったことがなかったのに昨年から今年はまったくタコが釣れません。 釣れないというよりもアタリさえないのです。 釣りをしている最中に、もしかしたらタコの知能が発達して釣れなくなってしまったのかとか、タコの生息数が激減してしまったのではないかという雑念が私の頭によぎることもしばしばあります。 私自身何が原因なのかは分かりませんが、どのようなことが考えられるでしょうか?。また、こうしたら良いというようなアドバイスや、こうしたら良いといった釣り方があれば授けていただけませんでしょうか?。 ちなみにタコ釣りを数年間楽しんではいるものの私は初心者です。 厚かましい質問ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • タコ釣りで

    いつもお世話になっています。 昨年から千葉県の漁港でタコ釣りをしています。 私は早朝から夕方までに釣れたタコをエアーポンプで活かしたままにしているのですが、タコって釣れたらその場で〆て保冷剤の入ったクーラーBOXに入れて持ち帰ることはできるのでしょうか?。 そのようにタコを扱ったら鮮度が落ちるのではないかと不安になります。 皆さんは釣れたタコをどのように持ち帰っているのでしょうか?。

  • タコ釣り

    船ではなく、防波堤や漁港でのタコ釣りです。 夜でもタコは釣れますか? 昼と夜ならどちらのほうがいいですか? 夜に狙うなら、どのような場所を攻めればいいですか? よろしくお願いします。

  • 明石の船のタコ釣りについて

    明石の船のタコ釣りは梅雨の季節に始まり冬までする船宿もあります。仕掛けはタコテンヤにアジ・イワシで釣りますが、抱卵する時期に極端にノリが悪くなります。それまではテンヤが底についてから2~3m出して底を引きずっていたらノリますが、抱卵したらそれではノッテきません。しかし上手い人は同じ様にしているようですが釣っています。タコ釣りも奥が深いです。この時期にタコを釣るコツをどなたかご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 防波堤でのタコ釣り

    防波堤でのタコ釣りを経験したいのですがサオとリールはどんなものを購入すればいいのでしょうか?本などでみるとタコつりは丈夫なサオと丈夫なリールなら大丈夫とありますが。宜しくお願いします。

  • タコ釣りについて

    大阪では武庫川一文字、北港、南港、岸和田、神戸なのの突堤で船に乗らずに陸からタコが沢山つれますが、東京湾や千葉近郊にはこのような陸からタコ釣りのできる場所は無いのでしょうか?

  • タコ釣り

    こんにちは。 今回も釣りに関する質問をさせていただきます。 この前、タコを始めて釣ったのですが(エギで)とても楽しかったです。 そこで質問なのですが。。。 1、九州(できれば長崎)はいつまで釣れるのですか? 地元はタコがぜんぜんメジャーではないので雑誌にはまずのってません。 2、それとエギ(夜光なし)で投げて釣ったのですが、専用の仕掛けの方が釣れるのでしょうか?。 3、そして昼と夜、どちらが釣れるんでしょうか?。 4、ポイントはどのような所がよろしいでしょうか? このまえは海草まじりの砂地で釣りました(水深3、4メートル) だれかタコにお詳しい方、よろしくお願いします。

  • タコ釣り

    最近タコ釣り(防波堤)にはまっています。 市販の疑似餌の釣果がいまいちなので,生餌(ワタリガニ)を使っています。 青森はめっきり寒くなって生ガニ調達もままならず,冷凍ガニものこりすこし そこで,代用餌を考えているのですが,どんなものが良いのでしょうか? また,タコ釣果と潮の関係も教えてもらえないでしょうか?

  • タコ釣り

    宜しくお願いします。 今度タコ釣りに行く予定なんですが、潮の満ち引きや天気、水温で釣れる量は違うのでしょうか?雨の後は釣れないなど聞いた事があります。またたくさん釣れる条件は何かあるのでしょうか?