• ベストアンサー

DOCファイルのショートカットメニューにワードパッドで開くコマンドを追加したい

bob_nの回答

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.1

http://yamatabi.que.ne.jp/soft/extlink.htm からダウロードしたプログラムで関連付けができます。

weiemes15
質問者

お礼

回答ありがとうございます 関連付けの変更なら、フォルダオプションでも、『プログラムから開く』でもできます ショートカットメニューにワードパッドで開くコマンドを追加する方法を教えてください

関連するQ&A

  • ワードパッドが突然消えてしまいました。

    ワードパッドが突然消えてしまいました。 OSはVistaです。 C:\Program Files\Windows NTフォルダも見てみましたが、Accessoriesフォルダが存在しません。 Windowsの機能の有効化または無効化では、アクセサリは選べないし、NTフォルダの以前のバージョンにも既にフォルダは存在しませんでした。 修復法を教えてください!!

  • CSV形式のファイルをワードパッドで開くには?

    CSV形式のファイルをダブルクリックしてワードパッドで開くにはどうすればよいのでしょうか? 自分なりに設定してみたのですが、CSVファイルのアイコンをダブルクリックしてもExcelで開いてしまいます。 自分で行った設定は 1.ツール-フォルダオプションから"ファイルの種類"タブをクリックして「登録されているファイルの種類」から Microsoft Excel CSVファイルを選択し、[詳細設定]をクリック 2.<ファイルの種類の編集>ダイアログでアクションから「Open」を選択して[編集]をクリック 3.<アクションの編集>ダイアログで『アクションを実行するアプリケーション』でWordpad.exeをフルパスで "C:\Program Files\Accessories\Wordpad.exe"と入力(参照から場所を指定しているので、パスの入力間違いはありません) なお「DDEを使う」に最初はチェックが入っていましたが、チェックが入っていても入っていなくても出来ませんでした 設定する場所を間違えているのでしょうか? 「DDEを使う」もちゃんと設定しなくてはいけないのでしょうか? ご存知の方がいましたらご教授よろしくお願いします。 WindowsME+Excel2000です

  • ワードパッドが使いたいのに!

    MicrosoftOfficeをインストールすると ワードパッドで作っていた文書をクリックすると Officeで開かれてしまいます docファイルをワードパッドで開くように設定するにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • ワードパッドの初期フォントをMSゴシックにしたい

    何回も続けて質問してしまいごめんなさい。 そして、的を得ていない回答をしてしまいごめんなさい。 本題に入ります。 【wordpad】→【C:\Program Files\Windows NT\Accessories\wordpad.exe】を 立ち上げると初期日本語入力状態がMS明朝になってしまいます。 立ち上げて直ぐにMSゴシックから入力したいのです。これは固定されて いて、変更は出来ないのでしょうか?どなたかお知恵をお借し下さい!

  • 拡張子doc.のファイルをWordで開きたい。

     Word97-2003で保存していた文書が、操作ミスですべて「doc.ファイル 」となってしまいました。  どう、元に戻せばよいのかわかりません。  「doc.ファイル」はテキストファイルとも違い、すべて文字化けしています。  なお、Word 2010 を使っていますが、保存方法はすべて「Word97-2003」で保存してありました。  よろしくお願いします。

  • Word文書につく「.doc」という表示について

    Word文書につく「.doc」という表示について 上記の件についてお聞きしたいと思います。ある仕事でスキャナを使って文書を読み取ったことがあったのですが、その時ファイルを開くプログラムとしてWordを指定しました。それ以降、PCに保存されているすべてのWord文書のタイトル名のあとに「.doc」という表示がつき、新たにつくった文書を保存する際にも「.doc」という表示がつくようになってしまいました。右クリック→「名前の変更」でこの表示を消そうとすると、エラーが出てしまいます。 問題発生以前につくった文書を開いてみると、行間が異様に空いている状態でしたので、是非解決したいと考えております。個人的には、スキャナ使用時に何らかの問題が発生したのかと思うのですが・・・。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • .docファイルの編集

    メモ帳でもワードパッドでも .docファイルの編集ができません。 どのソフトならできるのでしょうか?

  • Word文書の.docファイルをWeb上で見られるようにリンクを貼るには?

    Word文書の.docファイルをWeb上で見られるようにリンクを貼るには、どのようにすればよいのでしょうか? Wordの形式のまま、ネット上で見られ、更にファイルに数値なり文書を打ち込み、印刷できるようにする必要があります。 可能なのでしょうか? ちなみに、ホームページビルダー7で、そのまま.docファイルにリンクをはると、プレビューでは見られます。 が、サーバにアップすると、Wordが使える環境ですが、エラーになってしまい表示されません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Wordファイルが壊れた?

    Word2000で、68,113KBサイズの文書を作成して、Lhacaで圧縮をかけました。その後ファイルを開こうとすると、「問題が発生したため、Microsoft Word for Windows を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」「作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります」というエラーメッセージが出てファイルを開けません。 右クリックで「プログラムから開く」→「Word」でも同じことが起こり、「WordPad」を指定すると、開くには開くのですが、形はめちぇめちゃです。 このファイルはもう使えないのでしょうか?かなり苦労して作った文書なのであきらめきれません。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。

  • ワードパッドで開かなくなった

    皆様、こんばんは!^^ 少々困ってますので質問させて頂きます。 以前、ワードパッドで作った、ドキュメント(.doc)を 開こうとしたら「Word for Windows 6.0 ファイルを読み込めません」 と言うメッセージが出て、開くことが出来ません。 何故開かないのでしょうか? そもそも、自分でワードパッドを使って作った物なのに 何故でしょうかねぇ~・・・??? 作った時は、WinMEだったんですが今はXPというのも 何か関係有るでしょうか? お解りになる方いらっしゃいましたら御指導頂けると とても助かります。^^