• ベストアンサー

Average White Bandのギターを耳コピしたいのですが。

ベタすぎてあれなのですが、「Cut The Cake」「Pick Up The Pieces」のギターを耳コピしているのですが、採譜出来ません。どなたかお分かりになる方おられないでしょうか?宜しく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FINDRUNK
  • ベストアンサー率30% (54/178)
回答No.2

上の音が取れるのでしたら、下の音は3、4、5、6度のハーモニーのいずれかですから割り出すのは簡単です。 たとえばE(Majorの方。7thではない)のコードの時、リード音が、G#であれば、下の音は、E(3度ハーモニー)、D#(4度)、C#(5度)、B(6度)としかなりません。

dopi004
質問者

お礼

ご返答有り難う御座います。 ギターを弾き始めて10数年経ちますが、未だにサッパリ理論的な事は分からずでして(苦笑) 何とか頑張ります~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FINDRUNK
  • ベストアンサー率30% (54/178)
回答No.1

どうやってお答えすればよいのでしょう? 2本入っていることはご存知ですよね?

dopi004
質問者

お礼

ご返答有り難う御座います。 そこまで考えてませんでした(笑) 無理ですよね。 単音カッティングは採譜出来るのですが、福音の方の細かなニュアンスが難しくて・・・ 耳コピで頑張ります。 お手数をお掛けしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターの耳コピを始めたいのですが・・・

    ギターの耳コピをしたいのですが、具体的にどのように始めればいいのかよくわかりません。 楽譜は少しなら読めるのですがまだまだ音を聞き取る力はついていません。 耳コピを始めるにあたり便利な教材や知っておいたほうがよい知識(特に和音やソロ部分)、採譜するための知識、 またあったら便利なソフトなどなど。 ぜひ教えていただきたいです。 その他にもおすすめのエフェクターなどもあったら教えてください。

  • 耳コピ ギター

    耳コピ ギター ギターを始めて、一年くらいが経ちました。いつも弾きたい曲を楽譜で覚えてきました。 今回は、楽譜にのっていない曲を弾きたいと思っています。 練習に行き詰まると練習している曲のアーティストの押さえているところなどをみて練習したりしているので、まったく聞く力などはありませんが、こんな僕でも耳コピをすることができますか? また、耳コピをするうえで、コードがわかっていないと耳コピはできないんですか? たった一年ぐらいで耳コピは無理ですか? もし耳コピができる方などいましたら、耳コピをする方法を教えてください。 長くなってすみません、ここまでお読みになってくれた方、ありがとうございます。 宜しくおねがいします。

  • ギターの耳コピについて

    よく、スコアを使うよりも耳コピのほうがギターが上達しやすいし、アドリブもできるようになる、という話を聞きます。 それは何故なんでしょうか? 手グセを作ってフレーズの引き出しを増やすということであれば、耳コピでもスコアでも変わらないような気がします。 一応今はスコアじゃなくて耳コピで曲をコピーしていますが、上の理由がわからないままコピーを続けるのはとても気持ちが悪いです。 どなたか教えてください。

  • エレキギター耳コピのやり方

    エレキギターをやっている者です。ギターを初めて3、4年になります。今の自分のレベルを説明しますと、TAB譜をみればなんとかそのメロディー(曲)が弾ける、よくある初心者向けの書籍等の意味が分かり、実践できるというくらいです。 次に耳コピをやりたいと思ているのですが、やり方が分かりません。詳細なやり方を教えてください。また耳コピはまだ早いと思われる方は、私のような者がつぎにどんな練習をしていくべきなのか教えていただけるとうれしいです。

  • 耳コピしたギターコードがうまくあっていません。助けて下さい

    石橋 凌さんが歌っていた『After45』を聞き感動して早速ギターで歌ってみようと耳コピしましたが、どうもしっくりしません。コードも簡単なものしか解らないので、なんか難しいコードとか使っていると私にはお手上げです。どなたかお解かりになる方よろしくお願いします。

  • 耳コピの記録法について(ギター、ウクレレ)

    こんにちは。 耳コピに関して質問です。ギターやウクレレで耳コピをされている方は、どのような形で楽譜におこされているのでしょうか?  最近ユーチューブなどで気に言ったアレンジの曲を耳コピするようになったのですが、五線譜に書きおこしても、ピアノ演奏とは違って指のポジションと視覚的に繋がらない(と思う)ので、なんだか的外れなやり方をしている気がします。 アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 薄荷キャンディー 耳コピで弾いてください

    こんにちは。 今ギターを習っていて、次はKinKi Kidsの薄荷キャンディー を弾きたいです。 が、耳コピなんてまったくできないので、どなたかしていただけませんか? youtubeにでもupしていただけると大変たすかります。 どうかどうかお願いします!!!

  • ギターのことでわからないことがあるんです…

    ギターを始めて半年位なのですが、どうも進歩が遅いんです。 何の知識も知らないで我流でやっていたせいだと思います。 そこで何点かギターの弾き方についての基本を教えてもらえたらなと思います。 まずは流してコードを弾く時、早弾きの時はピックを深くもって短いピックの先を浅く、軽く弾く感じが良いと一度言われた事があります。 早弾くの時はこのやり方でとくに支障はないのですが、コードを流して弾く時のアップの場合に4~6弦くらいまでの音がちゃんと鳴りません。 ←この弾き方で弾く時はピックを弦と同じく平行に持って流しています。そうでないと弦が一本一本はっきりならないからです。←これは間違ってませんよね? どうしたらアップの時に綺麗な音を出す事ができますかね?それと今までギターを弾いてきて学んだ事や知識があったら少しあやかりたいと思います。何でもいいので知ってる事教えてもらいたんです。

  • この曲のギターコード耳コピできますか?

    この曲のギターコードを 耳コピ出来る方いらっしゃいませんか?? ↓ http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=anU7dtR2HmU&NR=1 韓国語の曲なので 歌詞にそって説明するのは 難しいと思います・・・。 なので、どんな説明の仕方でも結構です!! 分かるところだけでも、大丈夫です!! よろしくお願いします!!

  • 耳コピと作曲について

    ギターをやっています。(フィンガーピッキング) (1) 耳コピ・作曲をするには、どんな音楽理論が必要なんでしょうか? 独学で勉強していて、今はコード進行(ダイアトニック)を勉強しています。 なかなか頭に入らなくて・・・。 それ以外に何が必要ですか? (2) 知り合いがピアノの先生をしていてその方に、音楽理論を習おうと思っているのですが、ギターとピアノでは理論は違うのですか? 今やっているコード進行とか、耳コピ・作曲に必要な理論とか・・・。 それか、ギター教室にいくか迷っています・・・。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーの印刷アプリiPRINT&scanで写真の選択ができない問題について相談です。
  • Windows10で無線LAN経由で接続しています。
  • IP電話を使用していますが、再起動しないと別の写真を指定して印刷することができません。
回答を見る

専門家に質問してみよう