• 締切済み

学部が決められません

こんにちわ。 僕は今高校2年生なんですけど、学部が決められなくて困ってます。 将来はなんらかの形でIT関係の会社を起業したいと思ってます。 そこで質問なんですけど、やっぱり大学は文系学部のほうがいいんでしょうか?それとも情報系の学部でコンピュータについて学んだ方がいいんでしょうか? あと、その2つの学部があってオススメの大学もよければ教えてください。 学力の方は1年の時に受けた河合塾の模試では国数英で偏差値64で、特に不得意な科目もありません。

みんなの回答

noname#25320
noname#25320
回答No.7

#5の方もおっしゃっていますが、会津大学は大変魅力あると思います。学生全員にITの技術を学ばせ、更に専門科目は半分ほど英語で行っていると聞きました。 情報関係の方が同じ事を考える人間が多かったりして、ビジネスパートナーになる友人に巡り会えるかもしれませんよ。経営学系に行けばIT技術を中心とは考えていなくても起業したがっている人は沢山いるかもしれません。 また質問者さんが経営重視のビジネスマンになりたいのか、職人的な技術者になりたいのかで、進学する学部は微妙に違ってくると思います。 質問者さんがコンピューターの技術者になりたいわけではないなら経営でもいいのではと思います。 僕も経営や会計について学び、起業することには関心を持っています。ただ情報関係の事には疎いので何か技術を持った人と組んだりしない限りなかなかキツイです。だから何を売るか、社会、市場に何が提供出来るかは大変重要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.6

NO.1です。 自分自身がコンピュータ技術者を目指す訳ではないのでしょうから、「情報関連」については、独学でというよりも、普段から趣味として接する中で、雑誌等でいろいろな新しい技術の流れを知識として仕入れていれば充分ではないでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.5

>将来はなんらかの形でIT関係の会社を起業したいと思ってます。  とりあえず、実績があるところがありますので、 ご紹介しておきます。  福島県にある、会津大学 http://www.u-aizu.ac.jp/official/index_j.html  開学は1993年ですが、すでに卒業生が アメリカ本土のIT企業に多く就職し、 国内ではベンチャーを立ち上げています。 以下一例です。 http://www.sync.co.jp/01corp/01pre.html 社長さん29歳???

参考URL:
http://www.u-aizu.ac.jp/official/index_j.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.4

NO.1です。 「IT」を使って「どういうビジネス」を考えているのか・・・?扱うものが専門的なものであれば、その専門分野に近い学部も良いかと思いますが、おそらく「単にITを活用して」と漠然と考えている程度だろうと推測します。その前提で補足しますと・・・、 「ITビジネス」=「スピード(orタイミング)」だと思います。そこで重要になるのは、経営的な判断、経営センスだと思います。できるだけ実戦に近い「経営学」を教えてくれる大学の「経営学部」を研究してみたらどうでしょうか・・・。 「情報関連」の知識は、興味をもち続けていれば、趣味の延長上の知識やノウハウでも十分だと思います。

shdow643
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一つ質問があるんですけど、もしどちらかの学部を選んでもうひとつの勉強を独学でやるとしたら、どちらがとっつきやすいですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたが、より強く思っているのは起業したい(会社を経営したい)ほうか、IT関係の職種を職業にしたいほうかどちらでしょう? どこかの企業に入ってでも情報技術やソフト開発みたいなことがしたいのなら理系でそれに見合った学部に入ればいいと思いますが、逆に小さくても自分で何か会社を興してみたいと思うなら経営学部などで学ぶ方がいいと思います。 個人的には経営学の方がいいんじゃないかと思います。 あなたが職を持つのは早くても5年くらい先ですよね。 その頃には何か今以上に複雑な社会になってると思いますし、ひとつの道に絞るより大きな範囲で経営について学んだ方が生かせるんじゃないかと思います。(IT自体が死語になってるかも…。) あくまで私個人の意見なので参考程度に読み流しておいてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25320
noname#25320
回答No.2

企業が活動するには売る物がなければならないですよね。それは、商品だったりサービスだったり。何か売れる物に心当たりがあるならそれを実現させるために必要な物を学べばいいですが、多分「将来はなんらかの形でIT関係の会社を起業したい」と言う意見から心当たりは無いのではと思います。だったら、コンピューターに関する知識を備えそこから自らの閃きに任せて起業すればいいのではないでしょうか?文系学部で色々勉強しても、売る物が無ければ仕事になりませんから。

shdow643
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく本とかで、自分がこれと決めたものをやり続けて成功したって体験談みたいなのがありますよね。 僕もそれと同じものを感じたんです。 この分野に無限の可能性を感じるんです。 だから、そのためなら死ぬ気でがんばるつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

「IT関係の会社」とはどういうものをイメージしているのでしょう? 「IT」はビジネスの道具ですから、「IT関係」と言っても「IT」のハード・ソフトを売る会社なのか、「IT」の技術を使って何かビジネスをするのか?それによって進路は少し違ってくるかもしれませんね・・・。 その辺がまだはっきりしていないのであれば、「IT」と「起業」というキーワードだけで考えると、「情報系の学部」か、「経営学部」でしょうかね・・・。

shdow643
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕が目指しているのはjyamamotoさんがおっしゃった後者の「IT」の技術を使ってやるビジネスです。 その場合はどちらなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東工大は・・・

    僕はとある私立高校に通う高校二年です。 文系なのですが、あることがきっかけで、東京工業大学の社会工学科に行きたくなりました。 でも僕の偏差値は、河合塾全統模試で 国語・・・43 英語・・・38.5 数学・・・56 国数英総合・・・46くらいです。 やっぱり東工大は厳しいですかね?・・・ 言われたことは何でもやります。 正直なアドバイスをお願いします。

  • 国語、日本史を生かした受験

    初めまして。現在高校2年生です。 関西もしくは東京の私立大学(文系志望)です。 河合塾の模試を一年の時から受けているのですが・・ 国語偏差値63。(現代文の方が得意です。) 英語がどうしても苦手で50ぐらいです 決してさぼっている訳ではないのですが・ 日本史は得意です。まだ、模試は受けていませんが・・ どうしても、英語が出来ないと大学受験が不利になるのはわかっていますが、得意科目2教科を生かせる受験方法があったら教えて頂きたく投稿いたします。

  • 新高2大学受験

    春に高2になります。2年から学校は文系と理系にわかれるにあたり文系に行くことにしたのですが、1月に河合の模試では数学だけよく英語は偏差値50・・・これからどのようにして大学選びをしたらよいのでしょうか。そろそろ予備校にも通いたいと思っているのですがこの偏差値を大手の予備校であげるのは難しいでしょうか。河合塾とZ会の新宿校を考えています。行きたい学部もなく本当に困っています。

  • 大学進学で・・・

     高校一年生です。 5月の全統模試(河合塾)で国数英平均で偏差値が65ありました。 僕は将来経済学部か経営学部を学びたいと思っています。 これからいったいどういった大学を目指せばいいでしょうか?また勉強法を教えていただきたいです。 僕の高校は私立で3年に一度1,2人ぐらい東大が出るような高校です。

  • 学部について

    高3です 私は前から志望校や学部など決まっていなく、先生から早く決めなさいと言われ続けてきたのですが、ようやく最近ある程度このくらいの偏差値の大学に行きたいという感じの目標は決まって、でも学部をどこにしたらいいか分からなくて 。 塾の先生にはとりあえず文系の学部が多い大学に絞っておけば大丈夫だと言われているのですが、模試などで志望校書くときに学部によって偏差値も変わるのでどこの学部を書いたら良いか分からないので自分的には早く決めたいんです。 前は就職に幅が利きそうなイメージで経済や経営を考えてきたのですが最近語学系の学部に行った方が勉強しがいがあるのではないかと考え始め、でも決して両方とも興味があるわけではなくて。 あとから聞くと経済は数学を使うような話や語学系は留学するような話を聞いて 私は数学がすごく嫌いで語学を学ぶと言っても留学まではしなくてもいいかなと考えているのでどうしても決定はできませんでした。 こんなこと考えてたらいつになっても決められない って分かってるんですけど。 私の勝手なイメージで法学や社会学は向いてないような気はしています。ですがそれらの学部を除いた残りの学部でどこを選んだら良いかわからなくて。 自分を情けなくすごく思います(._.) でもこの学部に行きたい!っていうのがなくて どうしても決められないです。 みなさんはどうやって学部を決めたのでしょうか また アドバイスなどありましたら良かったらご回答お願いします(;_;)

  • 成績が下がりました

    中3受験生ですが 最近、模試を受けて偏差値が下がってしまいました 学校の学力テストでは偏差値60はこすのですが 模試を受けると偏差値が60に届きません 僕の志望校は都立で偏差値63なので それくらいのところまでは伸ばしたいところです しかし今では模試で偏差値57、54と下がってしまいました 下がった教科は国数英です(理社は大体60はこえます) 国数英が偏差値50近くになったということです これでは私立の併願も危ないです どうすればいいのでしょうか

  • 「進研模試」の成績

    高2の者です。 去年3回学校で「進研模試」なるものを受けました。 国・数・英の3教科なのですが、その3教科の総合偏差値が 1回目 75.3 2回目 70,7 3回目 73,4 と出ています。 また、この成績を進研ゼミのサイト「マナビジョン」で入力すると、阪大や京大レベルでもたいていの学部で合格できるレベルっぽく出てくるんですけど、これは本当に信用できるものなのでしょうか? ちなみに、河合塾の全統模試では、国数英3教科の総合で偏差値64が出ています。これも信用できるものなのか教えていただければ嬉しい限りです。

  • どこの大学に行くべきでしょうか?

    私はいま高校2年生です。 もうそろそろ進路を決めなければならないのですが、 就きたい仕事もなく、行きたい大学もありません。 そこで質問なのですが、皆さんの経験上、どこの大 学がおすすめだと思いますか? 因みに今の私の偏差値と条件は ・理系 ・河合塾の模試の偏差値66.2(国数英型)67.2(理系型)(2010年1月現在) ・国立または学費が全額で650万以下の私立 ・就職しやすい です。厚かましい質問かもしれませんが、 どうか教えてください。

  • 今から頑張れば東大に入れるでしょうか。

    私は高校一年生です。 今から必死に勉強すれば、東大の経済学部に現役合格することは可能でしょうか。 私は偏差値59の高校に通っていて、今までそんなに勉強してきませんでした。 ちなみに8月に受けた河合塾の模試では、国数英の三教科はそれぞれ偏差値50くらいでした。 通学に時間はかかりますが、部活もやってないので時間はある方だと思います。 でも、頭はそれほど良くないし、効率良くやれるかと言えば微妙なところです。 回答よろしくお願いします。

  • 浪人してからの学力向上

    浪人する者です。 文系です。 浪人して努力をしたら、どの程度まで成績がのびるでしょうか? 目標は国立大を目指しています。 昨年10月に受けたベネッセ・駿台記述模試での偏差値は、国数英三科が65、7科目が60でした。 東京大学、一橋大、東京外大あたりは不可能でしょうか? また、早慶も厳しいですか? 教えてください。