• ベストアンサー

こだわり

bonnieMckeeの回答

回答No.7

No..4です。 なぜ資生堂かと言うと、ニキビ肌で悩んでいた時に資生堂の「dプログラム」で肌がきれいになり、それ以降資生堂サマサマになってしまいました。 ほとんどの資生堂商品使ったので「資生堂オタク」ってかんじです。 商品知識もあるほうだと思います。 補足になりましたでしょうか?

noname#11579
質問者

お礼

そうなんですか。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 龍野OR姫路周辺

    そうめんの揖保の糸を、産地の近くで食べたいと思います。龍野または姫路の近くで、おいしい揖保の糸を食べさせてくれるお店を教えてください。できれば今日の昼食にと思いますので、急ぎです。よろしく。

  • 夫婦喧嘩 判決をお願いします。

    夕食時での出来事です。 メニューはそうめんでした。 俺「なんだ、このそうめんまずいな。」  「そうめんは揖保乃糸(高いけど美味しい)に   してくれって以前いったじゃん。」 妻「だって1人分で300円するんだよ。そうめ   んくらいなんだっていいじゃん。」 俺「だったら肉の日減らすなりしてでもそうめん   くらい高いのにしてよ。」 妻「・・・・・・」 俺「だったら肉の日減らすなりしてでもそうめん   くらい高いのにしてよ。」 妻「・・・・・・」 俺「だったら肉の日減らすなりしてでもそうめん   くらい高いのにしてよ。」 妻「あーーーうざい(○`ε´○)プンプン!!」 俺「うざいと思うなら解ったのか出来ないのか   考えるのかなにか答えろよムカッ( ̄∩ ̄#」  「俺の給料が安いし出世もしないからバカに   しているんだろムカッ( ̄∩ ̄#」  妻「もううるさいよ」 俺(とうとう切れて夕飯のそうめんを床にたたき   つける) 妻は喧嘩すると必ず質問に答えないでだんまりで す。答えないから俺が同じ事何回もいって最後は 妻が「あーーうざい」今回ばかりはとうとう切れ て物にあたってしまいました。 みなさまはどっちが悪いと思いますか?なにか ご意見いただけるとありがたいです。

  • そうめんはお好きですか?

    こんばんは(^_^)v みなさんそうめんはお好きですか? 今年の夏は毎週土曜日or毎週日曜日にはそうめんを食べています。 大好きです。 そうめんは何が一番好きですか? 私は「揖保の糸」が好きです。 そうめんのこだわった食べ方はありますか? 私は生姜は欠かせません。

  • 写真のそうめん:揖保の糸、よく売り場で見かけますよね

    「素麺 揖保乃糸 6把 300g 兵庫県手延素麺協同組合」と書いてますが、 みなさんの近所ではおいくらで売ってますか?(同等品でも教えてください)  うちの周辺では\340~50してます

  • 三輪素麺でおいしいお店

    お中元で三輪素麺を贈りたいと考え探しています 昨年は揖保乃糸だったので、どれでも同じように見え(感じ)適当に選べたのですが 三輪素麺は扱っている企業が複数あり、どこが良いのかわかりません。 贈る方は非常に日本食に詳しい方でへたな物を贈れないので困っています どなたか詳しい方、お勧めの三輪素麺を教えていただけないでしょうか? ネット販売でも店舗型でもかまいません、よろしくお願いします。

  • 「そうめん」と「じんましん」

    この掲示板にはいつも大変お世話になっております。 今日も、宜しくお願いいたします。 今まで「じんましん」なんて出たことがなかったのですが、 突然ウデがかゆくなり、モモがかゆくなり、、、、とうとう全身がかゆくなり、 ボツボツとじんましんのようなものが出ました。 いつもと変わらないおかずとそうめんでの食事でした。 ただ変わったといえば、いつものお徳用そうめんではなく、 お中元に頂いた桐の箱に入った高級「揖保の糸そうめん」でした。 でも考えてみてもじんましんの原因となる食材は「そうめん」しか思い当たらない。 寝るのも辛かったじんましんは2日程で治りましたが、 「そうめん」でじんましんになることってあるのでしょうか??

  • 台北グルメ大腸素麺の作り方って・・・。

    台湾は台北の西門街(シーメンティン)にある、B級グルメ、その名も「大腸素麺」(鰹節が効いた醤油ベースのスープに短くカットした素麺と豚の大腸が入ってて、最後に酢を入れたモノをレンゲで食べる)の作り方がイマイチ分りません。スープは再現できてるんですが、問題は麺なんです! その店のは大きな鍋でみんな一緒に煮ているんですが、麺がのびてません。 以前ウチで作ったときは、かなり細い「揖保の糸」で作ってみたら、麺がのびのびになってかなり太くなってしまいました。 やっぱり素麺といっても麺が違うんですかねぇ。しかし彼の地で食べたそれは旨かった!だからこそウチで再現したいんです!!スープの作り方でも構いません。みなさん宜しくお願いします!

  • ふるさと自慢しませんか?

    こんにちは あなたの、ふるさと自慢しませんか? 私のふるさとは、兵庫県なので世界文化遺産、国宝姫路城があります (*^^)v 姫路セントラルパークも、ありますよ!動物いっぱい! そうめんは、やっぱり・・・「揖保の糸」 丹波の黒大豆枝豆も美味しいし、但馬牛も美味しいです みなさん食べたこと、ありますか? (これって、商品名入れたらダメなのかな?)

  • パニック(あるいはこだわり)なのでしょうか。

    この行動は自閉特徴に見られる「パニック」あるいは「こだわり」でしょうか? それともどんな子供にも見受けられるいわゆる「駄々をこねる」レベルなのかを知りたいです。 2歳半で自閉傾向と診断された2歳7ヶ月の娘についてです。 今日、保育園にお迎えに行ったら私の目の前で(私の存在にはきづいていない時)、園の帽子をかぶった娘が保育士の先生が返してと言っても返さず、半泣き(うそ泣きと本気泣きの中間)になって座り込み、軽く暴れるように手足をバタバタしていました。 私がいることに気づくと泣きながら走ってきたのですが、(結局帽子はお借りした)娘は自宅に帰ってもまだ少し気分が尖っていて、しばらくの間何をするにも「いや!」の一点張りでした。 何か違うもので興味を引いたり(絵本やおもちゃ)、気を紛らわせたり(明るい表情と声で全然関係のない話をする)しながら渋々ではありますがお願いを聞いてくれたり指示に従ったりはしてくれました。 この行動はパニックでしょうか。それとも(帽子への)こだわりなのでしょうか。 関係あるかは疑問ですが、帰り際保育士の先生が、娘がおともだちに手が出てしまったと教えてくださいました。それもかなりひどい感じだったようなのです。 現在娘には加配がついておらず、自閉傾向だとお知らせしたのも最近のことなので、先生が娘と慎重にかかわってくださっているように見えました。 ちなみに今の園では加配が出来ないので加配をつけるために別の保育園へ転園予定です。 環境が少しずつ、まわりの大人も今までとなにか違った風に変化しているのを敏感に感じ取ってのことかなとも思います。 ちょっとしたことでも自閉と結びつけることはよくないとは思うのですが、親がこういったときに絶対にしてはいけないこと、逆にしてあげると子供が楽になる方法をあわせて教えていただけると大変ありがたいです。

  • 腐った羊肉を食べてしまったかもしれません。

    今日、スーパーで本日が消費期限の3割引のラム肉を買いました。 帰って早速焼こうと思い、菜箸で掴んでみるとなんとなく糸を引いていました。臭いは全く悪くない(ラム肉の通常の匂い)し、見た目も問題ない、触ってみても指にはぬめりはないので大丈夫と思いしっかりめに焼いて食べました。 でも後でやっぱり怖くなって今に至ります…それがなければ今日はご飯はなかったし、買いに出るのも難しかったので食べてしまったけどマズかったでしょうか。 ちなみに焼いた後はもちろん糸は引きません。初めから焼いているものが出てくれば全く気付かないレベルです。 食べてしまったのでもう仕方ないですが、これはアウトですか?