• ベストアンサー

嫌がらせメール

ryo620の回答

  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.2

初めまして。 警察は民事不介入なので、相手にしてくれません。 対処方法としては、 1.メールアドレスを変更する(確実) 2.友人の携帯のメール設定を変更する。   PCからのメールを受信しないようにして下さい。 いたずらメールなのに、パケ代は自分で負担しなければならないなんて、不条理ですよね。

関連するQ&A

  • 嫌がらせメールについて

    1ヶ月ほど前から携帯に、フリーメールのアドレスで変なメールが届きます。同一人物だと思うのですが、毎回アドレスを替えてきます。 内容は「嫌い」とか私を中傷するものです。 以前にもこのカテに相談したり、他のサイトに相談したところ、 「フリーメールでも警察に言えば、相手を特定出来る」とおっしゃるかたと 「フリーメールだと、残念ながら相手を特定出来ない」とおっしゃるかたがいて、正直どっちなのだろう?という感じです。 もし、特定出来るとすれば、それはなぜなのでしょうか? 毎回アドレスを替えてこられたとしても、特定出来るのでしょうか? また、仮に相手がネットカフェなどから、そういうメールを送ってきているとしても、警察に言えば特定出来るのでしょうか?

  • 嫌がらせの脅迫メールを受けたと言ってきています。

    不仲であった主人の弟の嫁が『嫌がらせのメールがあなたのフリーメールのアドレスから携帯(ドコモ)に送られてきた。 弁護士に相談し、警察に言った結果、あなたの住所と名前が挙がってきました。これは犯罪です。』と言って 謝罪の誓約書を書けと要求してきました。 メールの内容は『はっきり言ってあなたのことが嫌いです。まわりをうろうろしないで下さい』とのことです。 した覚えはありません。しかし、私のアドレスを使って、身内がした という可能性はないとも言えません。 パソコン関係の仕事の為、IPアドレスから住所等が特定されることも 私はしっていますが、上記の1件のメール内容で警察が捜査するとは 到底思えませんが、有り得ることでしょうか? 私は、プロバイダーの個人情報守秘義務やフリーメールで個人情報が特定されるはずもないと思っていますが… 『脅迫事件』だの『加害者』といった言葉を使って、誓約書の提出を 求められました。 弁護士に相談に行くと、『そんなことで警察が動くほど暇ではない』と。ましてや脅迫にも当たらないといわれました。 だとしたら、相手は何を根拠に住所と名前があがってきたと断言して いるのでしょうか。。? また、警察機関以外が個人情報を調べだすのは違法ではないのですか? よろしくお願いいたします。

  • 嫌がらせ?

    1ヶ月位前から、携帯に知らないアドレスからひんぱんにメールがきます。 たぶん同一人物だと思うのですが、いつも送信先はフリーメールのアドレスで、アドレスをよく変えてきます。 内容は私を中傷する様なひどい内容のもので、1日10~20件位きます。 事情があってアドレスを変える事は出来ないので、今のところ我慢していますが、どこのだれだかもわからず、気味が悪いです。 ちなみに、1度だけ、送られてきたメアドに返信したところ、もうそのメアドは使われておらず、アドレスを次々変えて送られてきます。 もし、警察や、送信先のメールサービス会社に相談すれば、相手の名前や住所など、身元は詳しく特定出来るのでしょうか?

  • フリーメールで嫌がらせメールが・・・

    主人の携帯にフリーメールで嫌がらせのメールが何通か届いているようで迷惑しています。 気味が悪いので何処から発信されているのかだいたいでも特定できるのでしょうか? フリーメール発信の特定は難しいと主人は言っておりましたが・・・ ご存知の方宜しくお願いします。 (ちなみにドメインをしているそうですが・・・)

  • 嫌がらせメール

    携帯のメールアドレス(iモード)に家族を中傷する内容のメールが2回届きました。 まったく知らないアドレスです。相手がとても気になります。発信元を特定することは可能でしょうか? 相手もiモードのアドレスです。またこのような件は、 携帯会社や警察等で相手を調べてくれるものなのでしょうか。そのアドレスからの受信を拒否してからは届かなくはなったのですが・・・

  • 携帯に嫌がらせメールが来ました

    私の主人の携帯にフリーメール(hotmail)のアドレスから匿名でメールが届きました。 内容は「あなたの奥さんは浮気していますよ」というものです。合計3件来ました。 もちろん事実ではありませんが、誤解されるようなことをしていたのは確かです。 主人は「火の無いところに煙は立たぬ」と私を信用してくれず大変なことになっています。 この匿名の相手が誰なのかは見当がつくのですが証拠がありません。 なんとか相手が誰であるかを突き止めることは出来るのでしょうか? メールのアドレスは3件とも違うものでした。でも同じ人物だと思われます。

  • 嫌がらせメールに困っています。。。

    はじめまして、よろしくお願いします。 友人のことなのですが、ここ2年ほど嫌がらせメールで悩んでいます。フリーメール(Yahoomail、gmailなど)のアドレスから彼女を誹謗中傷する内容のメールがたびたび送られてくるようで、精神的にも参っている様子です。警察への連絡も考えているようなのですが、その前に何とか相手を特定できないか相談されました。 フリーメールは便利なので私も利用していますが、誰でも自由にアドレスを作れるので悪用されると危険ですよね?何とか相手を特定できる方法はないでしょうか?例えば相手がどの地域から発信しているか、どの端末から発信しているかを特定できれば目星をつけられるのですが... システム専門家に頼めばどの程度特定できるのか、ご存知の方がいればアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 嫌がらせメールについて

    数ヶ月前からケータイに嫌がらせメールが届きます。差出人は大体わかっていて、おそらく身近な人です。多分逆恨みされているのだと思います。詳しく書くと犯人にここを見られてバレる可能性があるかもしれないと思い、書けないのですが・・・。メールの内容は「死んだら?」みたいな事がねちっこく繰り返されるような感じです。相当酷い内容です。不特定多数の人がずっと私を観察しているという設定で、先日からとうとう自宅宛に身に覚えのない郵便物が届くようになりました。郵便物自体はおそらく犯人がネットで色々な会社に私の名前と住所でパンフレットを申し込んで会社から送られてくるので、指紋等は出ません。 警察に届けましたが、「死んだら?」ではなく「殺すぞ」などという殺人予告でないと動けないかもしれないという事でした。今審査中です。 犯人は仕事中自分のスマホ(アイフォン)からフリーメールを何度も転送して(?)こちらに送っているようです。 そこで質問なのですが、ケータイ会社のヘッダ情報公開システムによりメールのヘッダをダウンロードしたのですが、これに記載されてある一番下のIPアドレスと犯人と思しき人物のIPアドレスが同じだった場合、犯人はこの人で間違いないという事になるのでしょうか。 もしそうだったら、別の知人あてに届いた犯人(仮定)のメールをこちらに転送して貰い、ヘッダ情報を見て一番下のIPアドレスが同じかどうか確認しようと思っています。家族も不安に思っていると思うので、一刻も早く犯人を突き止めたいです・・・。家には小さな子もいるし、本当に不安です。

  • 自分のメールアドレスから迷惑メールが送られ、勝手に掲示板に書き込みされています

    Hotmailのフリーメールアドレスを長年使っていますが、10月17日に「メッセージを送れませんでした」という内容のエラーメッセージが10通くらい届きました。添付されていたオリジナルメールを見ると、私のメールアドレスで不特定の人に迷惑メールを送っていたようです。 最初は「何かの間違いかな」くらいに軽く思っていたのですが、私が使っているFacebookというコミュニティサイトに私の名前で「1日でこんなに稼げる」というメッセージを掲示板に書き込んでいるけど一体これは何なの?と友人からメールが来ました。 そのメッセージはやはり10月17日に2回書き込まれていて、携帯サイトから書き込んだことになっていますが、もちろんそんなメッセージを掲示板に書き込んだ覚えはありませんし、携帯からそのサイトにログインしたことさえありません。 私のメールアドレスを使って自分宛てに迷惑メールが来るというのはたまにありましたが、ログインしなければならないコミュニティサイトにまで書き込みがあるというのはちょっと異常で怖くなりました。 10月17日におかしなサイトを見た記憶もありませんし、家のPCにはウイルスソフトも入れてあります。どうすればいいでしょうか?Hotmailのメールアドレスは変えない方向で何とか解決できないでしょうか?詳しい方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • いやがらせのメール

    友人が突然知らないドコモのアドレスからいやがらせのメールをもらって酷く悩んでいるんでどうにか助けてあげたいなと思っています。 内容は下品な言葉をならべたようなメールです。 そして相手は友人の事を知っているような内容です。 共通の知り合いがいないかと色んな人に発信者のアドレスに心当たりがないか聞いてみたんですが心当たりのある人はいませんでした。 警察が絡まないと犯人を特定する事が出来ない事は100も承知です。 また、友人がアドレスを変えるのが一番手っ取り早いのも解ってます。 でも、完全な特定はできなくてもだいたいでも良いから、こいつや!って思えるような情報を集めたいんです。 例えば、私のアドレスから(発信者は私のアドレスは知らないだろうから)『アドレス変更しました。誰か解らないんやけど誰やっけ?ごめん』って言うようなメールを送ってみて相手の反応をみようかなとか思ってるんですけど、そうゆうアイディア的なものがあったらぜひ教えて欲しいです! お願いします<(_ _)>