• ベストアンサー

PIPOのMP3プレーヤーについて

koutakotaの回答

  • ベストアンサー
  • koutakota
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.1

ongenというところですが、どうでしょうか。ご希望の曲があるかはわかりませんが、探せば最新の曲でもだいたいみつかります。

参考URL:
http://www.ongen.net/index.php
mizuno12
質問者

お礼

ありがとうございます。でも聞きたい曲に限ってカラオケ版とかでボーカルは入ってないですね・・・

関連するQ&A

  • Windows Media PlayerとMAGIQLIP2

    今までダウンロードした音楽をWindows Media Playerで聴いていましたが、配信元を変えるとMAGIQLIP2を使わないとだめなようです。 Windows Media Playerは楽天、MAGIQLIP2はヤフーです。 既にダウンロードしてある曲を同じソフトで扱うにはどのようにしたら良いのでしょうか?

  • Windows Media Player 10 からMP3への転換について

    MP3を先日購入いたしました。 曲のダウンロードのためにWindows Media Player 10 をダウンロードし、何曲か購入してMP3に移すように同期化を押しました。 確かに入れたい曲がMP3に転送されたのですが、よくわからない初めて聞くよう曲(と、言うか何かの説明みたいなものです)まで転送されていました。 曲を選んで再トライしても、どうしてもその説明まで入ってしまいます。 おそらく、入れたい曲の選曲方法が悪いのでしょうが、どうすればよいかわかりません(Windows Media Player 10 の画面には選択した曲の表記しかないのに、同化をかけるといきなり説明も入っているという状態です)。 曲のダウンロードはOnGenさんを使っています。 当方、おわかりの通り素人です。できるだけわかりやすく教えていただけるとありがたいです。 あと、できればMP3でオススメの歌謡曲サイトがあれば教えて下さい(有料・無料だとらでもかまいません)。 宜しくお願い致します。

  • iTunesにmp3が入りません。

    iTunesに以前入っていた曲が入らなくなりました。 1.iTunesに入っていた曲をWindows Media Playerで再生するとiTunesでのアルバムの曲順がおかしくなりました。 2.そこで一旦iTunesからアルバムを消去して、入れ直すとWindows Media Playerで再生した曲が入らなくなりました。 3.Windows Media Playerを見てみると、再生した曲が登録されていたのでライブラリから削除しました。 4.それでもWindows Media Playerで再生した曲だけがiTunesに入りません。 OSはWindows7 iTunesもWindows Media Playerも最新版です。 解決方法のわかる方いましたらよろしくお願いします。

  • MP3プレーヤーの使い方

    MP3プレーヤー(グリーンハウス製)を購入したのですが説明書を読んでも全く解りません。どうやったらPCからプレーヤーに曲が入れられるのでしょうか。ソニックステージとかマジクリップとかウィンドウズメディアプレーヤーにMORAなどのサイトからダウンロードした曲はMP3プレーヤーには入れられないのでしょうか。 明日の通勤から聞きたかったのに本当にショックで。。。>< どうやって録音するのか解る方がいましたら宜しくお願い致します!!

  • メディアプレーヤーが・・・

    今自分はダウンロードした音楽ファイルをMy musicのフォルダ内に保存しています。 その音楽ファイルはいつもメディアプレーヤー9で聞いています。 最近も音楽ファイルをダウンロードしてメディアプレーヤー9で聞いてるんですが、メディアライブラリ内のファイル数があまり増えてないんです。 おかしいと思い再び音楽ファイル(例えば君が代)を再生しようとすると、普通君が代が流れてくるはずなのにメディアライブラリ内に入っている別の曲が流れ始めます。 簡単に言うと、 君が代をダウンロード→メディアプレイヤー9で再生→メディアライブラリ内に保存される→数日後再びメディアライブラリ内の君が代を聞こうとするが消えている→しかたなく再びMy music内の君が代のファイルをダブルクリックして再生しようとする→しかしメディアライブラリ内の別の曲が流れる 音楽ファイルの名前と中身が違っているということはありませんし(1度再生したことがあるので)、そのファイルだけがおかしいわけでなく最近ダウンロードしたファイルが聞けなくなります。 これはどうしたらいいんでしょうか? 説明へたですいません、、、

  • ダウンロードした音楽がメディアプレイヤーで再生できない

    cpuを交換したらダウンロードしたミュージックファイルがメディアプレイヤーで再生できません。また新たに音楽ダウンロードサイトからダウンロードしても、"ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。" と、表示され再生できません。 メディアプレイヤー11です。 解決策おしえてください。

  • Windows Media Player/MAGIQLIP2などの曲→iTuneへ

    初心者の質問ですみません。。 iTune以外でネットからダウンロードしてPCに保存してある曲(Windows Media Player/MAGIQLIP2)をiTuneに移して、iPod nanoで聞くことはできるんでしょうか? できる場合は、どのようにしたらよいのでしょうか?

  • windows media playerとMp3

    こんにちは。windows media playerについて質問です。 iPodが壊れてしまったので、windows media playerを使ってスマホに曲を同期しています。 昔iPodに落とすためにダウンロードした、パソコンのミュージックフォルダに入っているMp3ファイルは、どうすればwindows media playerのライブラリに追加できますか? 

  • メディアプレイヤー11

    Windows Media Player 11をダウンロードしチャングムの誓いを有料サイトにて、 ダウンロード再生しましたが、音声は聞こえますが、映像が真っ黒く再生されません の設定の問題でしょうか。

  • Windows Media Playerを開くと「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生・・・・・」

    初心者です。Vistaを使っています。ダウンロードした曲を聞こうと「Windows Media Player」を開いたのですが、「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。詳細については、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」ってなってしまって再生できません。[Web ヘルプ] をクリックするとこんなサイトにいってしまいます。どうすれば再生できるようになるのでしょうか。