MySQLのインストール方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Fedora Core3をフルインストールした際にMySQLが標準で入っているのかについての質問です。
  • Fedora用のMySQLのダウンロード先についての質問です。
  • MySQLのインストール方法についてのおすすめを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

MySQLのインストール  Fedora Core3

Fedora Core3をフルインストールしましたが、MySQLは標準で入っているのでしょうか? Fedora用?のMySQLのダウンロード先自体がわかりませんが、どのような方法がよいのでしょうか? まだFedoraの特徴がわからず、 試行錯誤しています。 1) yum update MySQLとしても、インストールされていないようです。 2) apt-getの方がよいのでしょうか? apt-get自体をインストールしないと使えませんが 3)MySQLをダウンロードして、PRMでインストールする。 4)MySQLをダウンロードして、ソースでインストールする。 お奨めはどれでしょうか?

  • MySQL
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ethersky
  • ベストアンサー率71% (168/235)
回答No.1

インストール時に選択すればインストールされます。 ソース、RPM共に本家MySQL ABからダウンロードできます。 http://dev.mysql.com/downloads/ RPMの場合、up2date、apt、yumからもインストールできます。 (どれを使ってもよいです。)

関連するQ&A

  • PostgreSQLのインストール  Fedora Core3

    Fedora Core3をフルインストールしましたが、PostfreSQLは標準で入っているのでしょうか? Fedora用?のPostgreSQLのダウンロード先自体がわかりませんが、どのような方法がよいのでしょうか? まだFedoraの特徴がわからず、 試行錯誤しています。 1) yum update PostgreSQLとしても、インストールされていないようです。 2) apt-getの方がよいのでしょうか? apt-get自体をインストールしないと使えませんが 3)PostgreSQLをダウンロードして、PRMでインストールする。 4)PostgreSQLをダウンロードして、ソースでインストールする。 お奨めはどれでしょうか?

  • Fedora Core9 への ndiswrapper インストールについて

    Fedora Core9で無線LANを使うため、ndiswrapper をインストールしようとしています。 Fedoraのカーネルは2.6.25-14です。 ndiswrapperのtar.gzファイルをダウンロードし、makeをしたところ、以下のエラーが発生しました。 "Cannot find kernel version in /usr/src/kernels/..." Webで調べてみたら、kernel-sourceをインストールしなさいとあったのですが、yum listでは出てきませんし、Web上で Fedora Core9用の.rpmファイルも見つけられませんでした。 makeを通すためにはどうすればよいのでしょうか。わかる方、アドバイスいただけませんでしょうか。

  • Fedora core 3 でgcc

    Fedora core 3 に初期インストールしてあるgcc-3.4.2よりも古いバージョンのgcc(例えばgcc-3.3.3)をインストールしたいのですが、この作業をyumによって行うことができますか?教えてください。

  • VineLinux3.2 apt-getの設定と PHP,MySQL,PostgreSQLのインストール

    どのディストリビューションを使おうかと悩んだ挙句、 VineLinux3.2に決めました。 簡単にインストールができ、ユーザーインターフェースもなじみます。 簡単を基準にしていましたが、ソフトのインストールでつまづきました。 apt-get update としたのですが、 Can not connect to updates, vinelinux.org:80(133.1.84.71), connection timed out となります。 ※VineLinux4のベータをダウンロードしようとして繋がらなかったので、サイト自体がこけているのかな? PHPとMySQL,PostgreSQLをインストールする予定です。 VineLinux3.2でそれぞれ、バージョンは何になるのでしょうか? apt-get install mysqlとしても、パッケージmysqlが見つかりませんと表示されます。 apt-getを使うとパッケージ管理が楽だと思い込んでいますが、mysqlのtarballをダウンロードして、makeしてインストールする方法は、初心者には向いていないのでしょうか?以前関係などいっさいわからないけど、 最新版が使えたりして融通が効くとおもいますがどうでしょうか? apt-getが肝なので、この場合のように繋がらない場合は、他の場所を設定したいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • Fedora10 への MySQL 5 のインストールについて

    Fedora10をフルインストールしたPCをサーバにみたてて、MySQL5.1.33-linux-i686-glibc23.tar.gz をインストールしようとしています。 root権限で(root@localhost) groupadd mysql useradd -g mysql mysql を行い、 /usr/localにて gunzip < mysql-VERSION.tar.gz | tar xvf - mysql-VERSION.tar.gz を行いました。 その他のディレクトリ usr/local/mysql や home/usr などでもtarコマンドを使って、解凍してみましたが、MySQL versionディレクトリを作成しました。 しかし、 cd mysql-VERSION をしたり、あるいは解凍をした位置などで、 ./configure --with-charset=ujis \ --prefix=/usr/local \ --localstatedir=/sql/data とうってみますが、必ず -bash: ./configure: そのようなファイルやディレクトリはありません と怒られてしまいます。 どうやったらconfigure をかけられるのでしょうか。 ご回答をお待ちしています。

  • Fedora Core6のインストールができません

    Fedora Core6の本についている5枚組みのCDで、インストールを行おうとしたのですが、エラーメッセージが出てできませんでした。 メッセージ内容は以下の通りです。 「CDをアンマウント中にエラーが発生しました。  tty2のシェルから/mnt/sourceにアクセスしていないことを確認して再試行してください」 というメッセージが出ました。 色々と調べてみて、 FC-6-i386-DVD.isoをミラーサイトからDVDに焼いてインストールすればできたという話があったので、行ってみましたが、やはりできませんでした。 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Fedora Core 3にProFTPDをインストールする方法

    ご質問させていただきます。 Fedora Core 3にproFTPDをrpmでインストールしたいのですが FedoraCore3にはパッケージが含まれていません。 ソースからコンパイルしてインストールするしか方法はないのでしょうか? パッケージのダウンロードサイトでもあれば教えてください。

  • Fedora Core 4 が起動しない

    はじめまして。Fedora Core 4のインストールでつまずいていますのでよろしくお願いします。 昔Turbo-Linuxは何度かインストールしたことはあるのですがFedoraは初めてのインストールです。 〔現象〕 カスタムモードでインストール(ほぼフルインストール)したのですがDisk#1~#4が必要と言われたのに#3の途中で勝手にリブートしてしまい、リブート時に"Error loading operating system"(BIOSからのメッセージ?)で停止します。 2度インストールしたのですが同じ現象です。 ・ブートローダーはMBRを指定。 ・パーティションは自動設定 ・レスキューCDで起動したらHDDのマウントは可能で中身は見えます。 ゆえにローダーさえ起動すれば後はなんとかなると思います。 〔質問内容〕 たぶんローダーが正常にインストールされていないのだと思いますので、ローダーを単独でインストールしたいのですが方法がわかりません。 どなたか対処方法を教えていただけないでしょうか?

  • Fedora7にPHP4がインストールできません

    Linux初心者です。 この度サーバーを立ち上げてFedora7をインストールしたのですが、とあるPHPアプリケーションの互換性の問題からPHPを5系から4系にダウングレードする必要性に迫られました。 そこでネットを漁り、もともと入っていたPHP5をアンインストール、 http://shikabo.ddo.jp/?cat=71 を参考にConfigerしようと思ったのですが、Apacheのインストールディレクトリ、MySQLのヘッダーファイルがある場所がわかりません。 (これらはFedora7にデフォルトで入っているものです。) もしかしてこのようなビルドを行う場合、ApacheやMySQLを先にビルドしなければならないのでしょうか? 尚、その他のサービスについてはyumによるパッケージインストールを行ったのでビルドについての知識はほぼ皆無です。 ご教授のほどよろしくおねがいいたします。

  • MySQLがインストールできません(LINUX)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4849004.html この質問の続きです。初歩的な段階の質問で申し訳ありません。色々試したのですが、どこが問題なのか特定できません。現在試している手順を見て頂き、正しく動作する方法を教えて下さると、本当に助かります。 示してくださる手順は最初からでもかまいません。どんな方法でもいいから、LINUXにMySQLをインストールしたいと思っています。 MySQLをFedora10にインストールしようとしています。 (1)mysql-5.1.33-linux ~ .tar.gz (2)mysql-5.1.33.tar.gz を tar で解凍しましたが、(1)はconfigure というファイルがなく、 (2)は scripitの下に mysql_install_db がなく(mysql_insatall_db.pl や~.shはある)、またdataというディレクトリができません。 また、 ./configure --with-charset=ujis \ --prefix=/usr/local \ --localstatedir=/sql/data など、HPに紹介されている幾つかの configure を行いましたが、 no acceptable C compiler found in $PATH と怒られます。 そこで、解凍したフォルダ内に gcc-c++ -ssa 3.5ssa ~ rpm やgcc4.1-c++4.1 ~prm 、また compat-gcc=c++-7.3-2.96~prmなどをいれて、yum や rpm -ihv などで解凍を試みたのですが、 エラー:依存性の欠如 とでます。 現在、tar.gz を解凍してできたフォルダのなかで、 bin/mysqld_safe と実行してみると、 mysqld_safe logging to 'var/log/mysqld.log' Starting mysqld daemon with databases from /var/lib/mysql mysqld from pid file /var/run/mysqld/mysqld.pid ended と返され、MySQLサーバが実行できません。 使用しているOSはできるFedora10(インプレスジャパン)の付属DVDです。

    • ベストアンサー
    • MySQL