• ベストアンサー

最近の若者が

地面や床に座り込んでいるのを良く見ます。 不潔だと思わないんでしょうか。 立っているのがそんなにつらいんでしょうか。 中年には理解できないんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyorori
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

多分最近の若者です(笑) 立ってるのツライですねー。それは私が筋力がないだけだと思いますけど、確かに座ってる人多いですね。 中には田舎のヤンキーみたいな意味で座ってる人もいると思いますけど、多分ほとんどの人は「イスがないから地面に座る」みたいな考え方だと思いますよ。地面がきたないって感覚は(よほどきたない所でない限り)ないですねー。 「立ってるのも何ですから座りませんか?」みたいな感じです。

その他の回答 (8)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.9

  こんばんは。多分質問者さんの世代に近いyu-taroです(^^;  いつの世にも『最近の若者は・・・』というものですが、電車などの中で平気で座れる者が増えたのもごく一部でしょう。  マナーやエチケットを心得ている若者はそんなことはしないものです。  一派一からげで最近の若者はと批評するのはちょっと違うと思いますが、少数派でも目立つことは確かです。  そういう、座り込む若者の表情を見れば、ほとんど共通して何か無気力で、生気がないと感じます。  麻薬でもやっているかのような魂が抜けた者も結構みます。  今のようなか、自分さえ良ければという自己中心的な考え方がはびこっているので、こういう座り込むものは他人の迷惑などは考えてはいません。    考え方も生活のスタイルもまるっきり違うので、理解はいつまでたってもできないでしょう。  こういう若者の大半は年金も払っていないし、将来などは何も考えていない者が大半だと思います。  フリーターやニートがはびこる都市部でもそのうちに堕落と衰退で経済成長が低迷し、日本の技術を目当てに近隣の第三国が攻め込んでくるかもしれません。  そうしたら、こういう若者は真っ先に逃げ出すでしょうね。

  • paddler
  • ベストアンサー率53% (176/330)
回答No.8

これまでの回答者さんとはちょっと違う視点から(ちなみに私も立派な?中年ですが)。 この種の問題には2つの側面があると思います。 (1)とにかく人と違うこと、旧来の概念を違うことをする人が嫌い。そういう人を「不道徳」で片づけたい。 (2)人の邪魔を何とも思わなかったり、具体的な損害(漠然とした嫌悪感ではなく)を与えていることを何とも思わない、人とのコミュニケーションを断絶する雰囲気を醸し出している人は何をするか分からなくて不安で嫌だ。 (2)は理解できます。多分、日本で地べたに座る人の多くは(2)のように見受けられます。ただし、(1)を嫌いっていうのは日本的島国根性のように私には思えてしまいます。自分がやったら非難されるようなことを平気でやっている人は許せない、って気持ちは違うように思います。アメリカがいいって言うつもりはありませんが、例えばサンフランシスコの国際空港だって、アメリカ人の家族は待ち時間が長いと結構平気で地べたに座っている人っています。ただし、もちろん人の邪魔にならないところで、かつ人とのコミュニケーションの断絶は感じさせないで。これって、単に「行儀」「習慣」の世界で、私なんかは別にいいんじゃない、って思ってしまいます。

  • -3-zzz
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

私は、女子高生ですが、私の学校で地べたに座る子はほとんどいません。地べたに座る人を「ジベタリアン」といいます。 私からすれば、やっぱり疲れから来ていると思います。とは言っても、大して疲れることはしてないと思いますけど・・・苦笑。中にはかっこいいと思ってやっている人もいますが・・・。また、今の子は、汚いなどの意識が余りありません。女の子は大抵スカートの下にいつでも座れるように、ジャージをはいている子が多いのです。後は、やっぱり親のしつけだと思います。普通であれば汚いと思うのが当然だと思います。渋谷や池袋や原宿などはギャル等がとても多く、そのような町のほうがよく見かけます。

noname#107878
noname#107878
回答No.6

 不潔もなにも、なにしろ立っていられないんです、彼らは。。。。情けないことになりましたねえ。  とにかく「恥ずかしい」ということを教えないこの国ですから、ひ弱な若者には座り込むしかないんでしょうし、それが恥ずかしいことということも知らない。  こんな調子だから近隣諸国からバカにされたようなことを言われるんです。いっそ、全員を一度自衛隊にでも入れて鍛えなおしたら。。。これ、言い過ぎ?、また近隣諸国から非難ごうごう?。。。。。

noname#161731
noname#161731
回答No.5

高校の時、体育の先生に聞いたのですがアーユー人たちは、「不潔云々より 運動不足や便利な生活が祟って、体全体の筋力や体力が落ちるのが早くなってる」との事です。 よく考えると、エレベーターとか動く歩道が当たり前のようにありましたからね。 物心ついたら。 自分は、高校の時、授業で体力づくりばかりやってました。 朝はランニング+筋トレ、気づくと通常の授業+農作業や木工作業、放課後は部活でバスケット。習い事で柔道を少しかじってました。 そこらの同年代よりは体力には自信ありです。 今は漫画家のアシスタントを経て、ガテンに近い職をやっております。 最近はジムやサプリメント要らずです。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.4

最近の若者の体格みれば理解できませんか。 昔の日本人のように胴長短足なら、重心も低くてがっしりと頑丈で長時間の起立もokでした。 今の若者の足の長いこと、腰の位置の高いこと、は理解されますよね。 この体型で長時間立っているのは困難、だから疲れるので座るでしょうか。

  • nobchan
  • ベストアンサー率23% (121/519)
回答No.2

骨格や筋肉が弱くなっているという話は聞いたことがあります。 文化的に比較すると、なんでもないことだという意見もあるようです。 機会があれば、参考URLの図書をお読みください。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/asinmobile/4267009260
回答No.1

見た目よりも機能重視の"オヤジ文化"を意外にも若年層が取り入れることはたまにあります。(たとえば女子高生がハラマキをしたり) 地べたに座ることがオヤジ文化というわけではないですが、 とにかく楽なら見た目などなんでもいい的な発想は若い世代もしますね。感覚が違うので、彼らにとってはどうでもいいことなのかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう