• 締切済み

賞与カット

新規事業立ち上げの際社長より1年間は私が責任を持って給料・賞与をみますとの話だったのですが、突然業績不振で賞与を支給しないと言われました。最初の約束と違うのですがこういう場合はどうすればいいのですか?約束といってもあくまでも口約束なので、証拠がありません。このまま泣き寝入りしかないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

いくら約束があっても、業績が悪かったらどうしようもないと思います。 業績がどん底になれば、最悪給与のカットもあり得るでしょう。 少し前の話になりますが、景気が最悪だったころ、「雇用か給与か」といわれた企業が沢山ありましたよね。 >このまま泣き寝入りしかないのでしょうか? 「貰えるものは何が何でも貰おう」という考えよりも、社員が一丸となって業績UPに努力する必要があるような気がします。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.3

一般人です。 賞与は給与と意味が違うので売り上げがなければ出ない。 それは仕方がないと思うのが一般的だと思います。 給与が出ないなら大問題ですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

その新規事業に関する業績が不振なのか、会社全体なのか? ですが、会社全体が不振なら、賞与は出ないのが普通です。

kokekokko1974
質問者

補足

新規事業を立ち上げて1ヶ月半で結果を出せと言われても・・・会社全体が不振というわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

業績が悪かったので、無い袖は振れないのも当然でしょう。 泣き寝入りと言えばそうですが、そもそもそれだけ売り上げがなかったので、当然と言えば当然でしょう。 当然ながら賞与はそれなりの売り上げがあってこその話なのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賞与未払なのに、厚生年金代が引かれている

    本日ねんきん定期便が送られてきました。35才の節目の年であり、これまでの履歴が細かく載っていました。そこで分かったのですが、4年前に退職した会社では数年間業績不振で賞与の支給がありませんでした。ですが、毎年6月と12月に賞与の支給がされている事になっており、その分の厚生年金が支払われていました。当時の同僚にも確認しましたが、賞与をもらった記憶はありませんでした。ただ証拠になるものがなく、会社が年金代を負担してくれた(給与から引かれてた可能性もありますが)と思うべきなのか、賞与未払と思うべきなのか・・・。どうしたらいいのでしょうか?

  • 賞与の支給について

    始めまして。賞与について質問です。 12月末で現職の企業を退職します。 それを踏まえて質問ですが 今回、賞与の支給日に賞与が振り込まれていなかった。 そこで、社長へ直接なぜ振り込まれていないかと 聞いたところ (1)社長の手違いでボーナスは無いという事を伝えるのを忘れていた。 (2)会社の業績があまりよくないため、ボーナス支給者を選んだ。 (3)退職するから出ないというわけではない。社員と相対的に見て対象者にはならない。 という、事でした。 ボーナスを支給された人は給料の1ヶ月分(通常通り)が支給されています。 給与規定には、業績・勤務状況・勤務成績と言うように書かれており、私は、無遅刻無欠勤をしている。 ボーナス査定期間はすべて在籍。 以上の状態です。 ボーナスを取得することは出来ない物でしょうか? 円満退社をしなくても良いので、ボーナスがほしいです。 アドバイスをお願いします。

  • 賃金カットの手続き

    会社の業績不振から減給されるようです。しかし、明確な通告はまだありません。 他の社員に経営側が減給のことを漏らしています。 私の労働条件通告書には、賞与があると記載されていますが、昨年末は賞与が ありませんでした。昨年6月末は、月給の一割程度でした。 昨年末については、心配になり、電話で問い合わせたのですが、 無いよ と 言われただけで、文書で通告があったわけでは、ありません。 それだけに、突然、給与明細を見たら減額ということがおきそうで、心配です。 そこで、お尋ねしますが、減給する場合、会社は、最低限、従業員に何をしなければ ならないのでしょうか? 何かの手続きが必要と考えていますが、いかがでしょうか? 会社の業績不振ですが、外面は、事業所を急速に拡大しております。拡大に無理な 計画があって、それがもとで、賃金カットせざるをえないと、私はみています。 経営側は、ワンマンで、さらに事業所を一つ増やそうとしています。 それなのに、賃金カットは、納得がいかないのです。 本当に業績不振なのかも疑っています。 この会社は、従業員が16名程度。労働組合はありません。 事業所が現在、4事業所であり、従業員は分散して 働いています。 当然、結束もできません。 詳しい方、回答をよろしくお願いします。 また、賞与を支給しない場合、会社側は最低限、 何をしなければならないのかについても、詳しい方、 よろしくお願いします。

  • 賞与

    まともな上場企業の会社などでは年2回、計4ヶ月分前後の賞与がある会社も多くあるそうですが、 賞与は給料とは別なものとしてもらえるということを知りました。 それで、賞与(計4ヶ月分など)がある場合とない場合で年収が大きく違ってくると思うのですが、 例えば、月給20万だとして年2回、計4ヶ月分の賞与がある場合では給料とは別におよそ80万円がもらえるということだと思います。(天引き前で、給料20×12+賞与20×4=320万?) やはり給与面を考慮したい場合、賞与が年2ヶ月分~4ヶ月分ある会社を選ぶべきでしょうか? 業績がよくない場合などに賞与がもらえないケースもあると聞きましたが、しっかりした会社ほどその心配もないようには思います。また、賞与を出すとしておいて実際出なかった場合(業績がよくなかったなど本人に責任があった場合or会社の都合など)でも会社側には責任はないのでしょうか? (やはり賞与の額は能力などによってマチマチだったり、会社によっては(特にきちんとしてない会社では)記載している額よりもかなり低い額しか出ないということもあるのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 賞与が減っていました

    私は社会福祉法人に努めています。 今年は大幅な経営不振もなく、全額支給したと理事長ははなしていたのに、賞与が前の年より5万円も少なくなっていました。 これは勤勉手当・期末手当の賞与体系で年4.5か月分と謳っているのに、私の仕事ぶりが気に入らなかった為減額なのでしょうか? 今年はほんとに頑張ったので、業績不振による減額以外は納得いきません。 賞与額をまちがっているのでは?と経営者に聞くのは間違っていますか? 100名規模の組織なので人事的なことがきちんと整理されていない様に思えます こんなひどい扱いを受けると労働意欲がかなり減退します。明日にでも理事長にいってやろうかと思っています

  • 賞与は支払われますか?

    正社員で在宅介護(自転車で各家庭を訪問)の仕事をしています。 現在妊娠6ヶ月なのですが・・。 貧血や振動による?腹痛が頻繁に起こるようになり、自転車での移動に不安を感じたので、徒歩での移動と訪問件数を1件減らしてほしいとお願いしました。(1日7~8件訪問しています) 同時に、7月1日から少し早めの産休と約1年間の育児休暇の話をしたところ、「大丈夫なの?働けるの?」と、所長。(女性、出産経験なし) これから先、現在の訪問件数は無理でも事務と半々にしてもらえれば働けると思う旨を伝えると、ヘルパーとして働けないのであれば休んでくれと言わんばかりの返答でした。あくまでも私は、ヘルパー要員のようです・・。 *事業主は、妊婦より重作業から軽作業への変更を請求された場合はそれに応じなければならない。とあり、またそれを理由に休職や退職を強制してはならないと法律にはあるようですが・・。 そこで・・。所長の言う産休(正規では7月21日から)前に休暇をとった場合、7月に支給される賞与はもらえるのでしょうか?賞与とは、支給前の働きに対して支払われるものと思っていますが、その前に休暇をとること等を理由に支給されない可能性もありますか?だとしたら、あまりにも理不尽だな・・と。そうなってしまった場合、私は会社に対し賞与の請求はできますか? 責任をもって仕事についていると自信を持っています。泣き寝入りはしたくないので、会社の出方によってはしっかり話し合いをしなければ!と思っています。是非、アドバイスをお願いします。

  • 賞与の減給の要件について

    個人自営業者です。現在の事業所は数年後に立ち退きとなるため、一年以内に事業所の移転を計画しています。持ち主ではないため、営業の保証はありません。引っ越し代は出るそうです。移転を機に現在よりも規模も大きくなります。移転費を捻出しようと繰越金を増やしています。事業収入も上げていますが、去年、今年は職員の賞与を減らして繰越金を増やしました。賞与は就業規則に盛り込まれており、以下のようになっています。「1その年度の実績に応じて、原則として年2回、7月と12月に賞与を支給する。ただし、業績の著しい低下その他やむを得ない事由がある場合には、支給時期を延期し、減額又は支給しないことがある。・・・中略・・・4 支給割合は、運営状況にもよるが、年間を通じ基本給の○ヶ月とする」。業績は上げていますが、移転は工事も含めて1000万円の予算で、その他、新しく購入する備品費なども必要になり、家賃も3倍以上になります。また、経営は不安定な要素があり、毎年4月以降の収入が決まっているわけではないので、できるだけ繰越したい気持ちです。組合職員からは、「移転費を捻出するためというのはやむを得ない事由に当たらないのではないか」「移転費が作れないのは経営者の努力が足りないのだ」「経営者の資金持ち出しはいくらなのか」「社長は給与がなくても当たり前」と交渉で言われ、とてもがっかりしました。もちろん、職員にとっても、賞与が下がるのはモチベーションも下がるのは理解しています。個人ではありますが、福祉事業であり、寄付金を募るとか、個人から借入金をするとか、最終的には銀行から借り入れも考えていますが、不確かです。現時点において賞与を減給するのは労働基準法に違反するのでしょうか?

  • 嘱託社員/賞与/泣き寝入りしかないのでしょうか…

    3年のパートを経て、4月より嘱託社員となりました。 夏のボーナスまであとわずか!というこの時期、 会社からいきなり「あなたのボーナスは出ない」と宣告されました。 先週まで「初めてのボーナスだね、よく頑張ったね」と 上司(部長)から言われていたにも関わらず、です。 会社の言い分として、 ・賞与は前年度の後期業績を評価している ・前年度後期は、パート契約のため評価・支給の対象外 私としましては、 ・1年間(4月~翌年3月)の契約書に「夏・冬期2回」賞与が記載されている ・「年2回」の賞与分を含んで、年収を設定した (年1回の賞与分のみでは、パート時より責任が重く、 勤務時間が長くなっているにもかかわらず年収が低くなります) 冬からは通常通り賞与が支給されるとの話ですが、どうしても納得できません。 契約書は何だったのかという思いと、悔しさで涙が出ます。 大手の会社なのですが、「申し訳ない」と一言あるのみで 何も考慮はしていただけませんでした。 これは・・・もう、泣き寝入りしかないのでしょうか。 私が間違っているのでしょうか。契約違反にはなりませんか?? アドバイスをいただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • 年俸制と賞与について

    教えてください! 昨年末から年俸制になりました。 親会社の社長がうちの会社(子会社)の社長もしています。 どうも親会社の業績が不振のようです。 今月も給与の遅配予告がありました。 しかし来月の状況などの説明はありませんでした。 来月は賞与のつきでもあると思うのですが、とても不安で、 就業規則をしらべました。 下記のように記載がありましたが、年俸制が初めてなので、 意味が良くわかりません。 教えていただけると、助かります。 賞与は払われるのでしょうか? <就業規則> 1:給与は、成果報酬型年俸制とする。 2:予定年収は基本報酬と実績報酬に12:2の割合で分割され、   基準報酬は12等分し、月次で支払うものとする。 3:実績報酬については半期で集計され、会社実績に応じ2回に   分割して支払うものとする。 4:各種手当てについては、年俸に含むものとする。   ただし、通勤費は別途支給するものとする。 <採用通知の記載> 給与:月額固定    *賞与年2回、1回につき1ヶ月分を基準として業績・査定に     応じて加減算し支給

  • 基本給カット

    以前働いた会社で給料を未納のため、 社長に請求のメールしました、下記の返事が来ています。 >>会社業績が悪ければ賞与なし、基本給カットもあります。 >>以前支払った賞与は、彼方に未払ったの給料です。 それは、正しいですか?? 契約書には”賞与は基本給料の4ヶ月分とする”と書かれています。