• ベストアンサー

ブックオフのセールについて

kaz_houseの回答

  • kaz_house
  • ベストアンサー率46% (185/395)
回答No.1

関東の情報ですので全然役に立たないかもしれませんが… ブックオフでは各店舗ごとにセールを単独で開催しているようです。年末年始には全店でのセールや福引などもありますが、単行本○○円均一とか○冊で○○円のようなセールは土日に多いと思います。 セール前に情報を知るのはその店舗の関係者とか知人とかでないと難しいと思いますが、数日前から店内にチラシを掲示したりするようです。 2chのブックオフ系のスレッドではセール情報のやり取りをしてる人たちもいるようですよ。

masaoukoku
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょっと怖いですが、早速2chを除いてみます。

関連するQ&A

  • ブックオフの105円本の基準。

    私は最近いろいろな所のブックオフに行くのですが 105円均一のコーナーを見るといろいろな本があります。 たいして本の状態に差は無いのに片方は定価の約半額で もう片方は105円なものや、つい最近発売されたようなもの 人気書籍で105円じゃなくても売れそうなものなど様々です。 なんでこんなに差があるのでしょうか? 買取や、値段の決定にはある程度マニュアルがあると 思うんですが、105円にするのには特に無いのでしょうか?

  • ブックオフに専門書を売ることはできますか?

    コンピューターの専門書(UNIX系やソフトウェア系)を処分したいのですが、もったいないので1円でもいいから売りたいなと考えています。 近場には専門書籍を取り扱うような中古本屋はなく、ブックオフしかありません。 ブックオフは一般書籍がメインのようですが、こういった本は買取してもらえるのでしょうか?  ご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • ブックオフ等、古本屋のセールについて(東京都区内・埼玉南東部)

    読書・古本あさりが趣味の者です。 年末ということで、古本屋はセールをしているところも多いと思います。 ブックオフ等では500円均一セールとかをよくやっていますが、そういったセールをやっている店舗を知っているという方、どの店舗でやっているか、教えていただけないでしょうか。 範囲は、だいたい東京都区内・埼玉南東部でお願いします。

  • ブックオフについて

    ブックオフって店舗によって買取価格が違ったりするのでしょうか? 以前、実家の方(群馬)でCD8枚くらい売ったら 1500円くらいにしかならなかったのに、 都内で近所のブックオフにCD6枚にファッション雑誌6冊売ったら 5900円にもなって驚きました。 CDも普通のですし、それほど高値がつくとは思えません。 やはり地方より都内の方が値段が高かったりするものですか?

  • ブックオフで買った本

    以前ブックオフで買った本を読み終わったので処分したいのですが、もったいなくて古紙回収に出せないでいます。 ブックオフに売っても100円で買った文庫本が多いし全くお金にならないのでしょうか。あともう一つ気になるのは、ブックオフで一回買った本はもってくとブックオフで売られた本ってばれるんですか??なんでもいいのでしってるかた教えてください!

  • ブックオフで買った中古本をブックオフに売る場合

    ブックオフで買ったマンガ本をブックオフで売りたいのですが、値札は、はがしたほうがいいのでしょうか? ブックオフで買ったのに、わざわざはがすのもわざとらしいかなぁ~なんて思うのですが・・・・。 値札が貼ったままとはがした場合とは買取価格がかわってくるのでしょうか? あと、105円で購入した本は実際買い取ってもらえるのでしょうか? 買い取ってもらえるとしたら、どのくらいの価格になるのでしょうか? 詳しい方おられましたら教えて下さい!

  • ブックオフ・CDや本の中古買取屋に関して詳しい方、お願いします!!

    こんばんは、はじめまして。 ブックオフ等中古を買い取るお店に関した素朴な疑問について、何方かお詳しい方、お答えいただければと思います。 質問は3つです。 1)ブックオフで売るのと、町などの古本屋で売るのとでは、どちらが得なのでしょうか。 2)ブックオフで、書籍・CDで高く売れる条件とは何でしょうか。 3)例えば売ろうとした物がその週に発売されたCDだとします。所謂超新品です。大分昔にテレビで見ましたが、実際の定価よりもかなり高く買い取ってもらえるというのは事実でしょうか。 色々調べたり、公式HPを調べたりもしましたが、やはり公式HP、表には出せない情報もあると思うんです・・ 経験豊富な皆さん、是非情報をお願いいたします!!

  • ブックオフオンラインなどのサイトでの購入について

    質問を見てくださってありがとうございます。 古くてもう絶版になってしまった書籍を中古でもいいので探していたのですが、ブックオフオンライン、古本市場、イーブックオフ、などのサイトで見つけることができました。 しかし、どこのサイトでも値段が違ってどこのサイトで購入するのがいいのか分かりませんでした。 「参考までに」 以前、古本市場で別の書籍を購入したとき、本はとてもきれいでした。 調べていると、ブックオフオンラインでは日焼けしたものも送られてくると書いてありました。(価格も一番安く、相応なのかとも思います。) この3サイトで購入の経験のある方、アドバイスをよろしくお願いします。 また、ネットよりも店舗のブックオフに出向き探して自分の目で見て、良いものを買うほうがいいでしょうか?

  • ブックオフで値段がつけられないと・・・

    ブックオフなどで「こちらは値段がつきませんので、よろしければ当店でお引き取りいたしますが・・」と買取してもらえない場合がありますよね?  その場合引き取ってもらった商品って、どうしてるんでしょうか?もしかして無承諾で販売してるんでしょうか?そうだとしたら、本人には許可を得ずに販売している行為って、法律的などではどうなんでしょう?すこし気になるので、ご存知の方、教えてください。

  • 買取でぼったくりまくるブックオフは異常識!

    タイトルに書ききれなかったので、質問は買取でぼったくりまくるブックオフは世間で言うと、常識はずれではないのか?みなさんはこの常識はずれの店どう思いますか? 問題1、何かと文句付けて、10円にする。 汚れ、匂いがするから10円。は?新品じゃないんだから、てめーで拭けや。と思った。 問題2、査定後、店側の商品として、販売に出すか、それとも持ち帰りますか?と聞いてくる。 初めて行った時は、正直これには驚いた。 人の物を勝手に販売に出すな。まして、くそ安いくせに。 問題3、どの店よりも買取価額が低い。 全国の買取店を調査したわけではないので、一番低いとは言いきれないが、例えばあるCDの買取価額が、駿河屋では1300円、GEOでは300円で、ブックオフはGEOの1/2~2/3。くそ安く叩いてると言える。 問題4、くそ安く買取してるわりに、販売価額は安くない。 店の中古CDとAmazonの中古CDの値段は大差ない。 ブックオフは買取ではなく、ぼったくりである。私は、1回無駄足運んで以来、2度と行きません。 みなさんは騙されないように気をつけましょう。 *質問文は文章の最初にあります。