DVDの画像キャプチャ方法(キャプチャボタンはあるがサポートされていない)

このQ&Aのポイント
  • DVDを観る時はいつもInter Video WinDVD4を使用していますが、東芝ダイナブックEX/522CME3モデルでは画像キャプチャがサポートされていないため、キャプチャボタンが使用できません。
  • また、プリントスクリーンボタンを使用しても画面が真っ黒になるため、ハードウェアアクセラレータを切るとDVDの再生ができなくなります。
  • 現在、DVDの画像キャプチャに対応したフリーソフトは見つかっていません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

DVDの画像キャプチャ方法(キャプチャボタンはあるがサポートされていない)

初めて質問いたします。 DVDの画像キャプチャの方法を教えてください。 使用OSはXP、東芝ダイナブックEX/522CME3モデルです。 DVDを観る時はいつもInter Video WinDVD4を使用しています。 これには画像キャプチャボタンが付いているのですが、私が使用している東芝ダイナブックEX/522CME3モデルは画像キャプチャがサポートされていないため(以前調べました)、キャプチャボタンがグレーになっていて、使用できません。 プリントスクリーンボタン(PrtSc)を使用しても画面は真っ黒になるので、これを防ぐためハードウェアアクセラレータを切る(最低)にすると、今度はDVDが再生できなくなります。 画像(静止画)キャプチャだけのフリーソフトならいくらでもあるのですが、「DVDの画像キャプチャ」に対応しているのが見当たりません。 もしご存知の方いらっしゃいましたらお教え願います。 もしくはこんな方法があるよ、という情報もございましたら宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.2

再び#1です。 ・ハードウェアアクセラレータを切った状態で再生できる他のプレイヤーを試してみる ・PowerDVD Proやお使いのDVDプレイヤーの製品版ではキャプチャがサポートされているようです。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/movie/index.html
meronpa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘のソフト一覧からいくつかDLして試してみたのですが、キャプチャ機能のついていないものや、アクセラレータを切るとやはり使用できない(再生できない)ものでした。 私のPCに入っている他の再生ソフトはメディアプレーヤーとReal Playerなのですが、同じくアクセラレータを切ると再生できません。 そうなると・・・やはり結果的にフリーソフトではなく、製品版を購入するしかないのでしょうか・・・。 もう少し探してみます。 お忙しいところ、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.1

Winshotならできると思います。

参考URL:
http://www.woodybells.com/winshot.html
meronpa
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 インストールしてヘルプを見たところ、「DVDの画像はキャプチャできません」とのこと。 残念です。また何かあったら宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • DVDの画像のキャプチャ

    DVD再生ソフトのWINDVDで映画DVDの静止画をキャプチャする機能が付いていますが、DVDの静止画を取り込んで、それを印刷するのは著作権に引っかからないのでしょか?お願いします。

  • Inter Video WinDVD 5.0 でのキャプチャ

    Inter Video WinDVD 5.0を使用しているのですが、 その際に、DVDの静止画像をキャプチャしたいのですが カメラのマークはあるのに、無効になった状態でクリック出来無い為、静止画面を保存できません。 何か設定があるのでしょうか?

  • 静止画像の取り込み方法

    Windows Vistaを使用してます。 インタービデオ WinDVDでDVD再生中の静止画のキャプチャー方法を教えてください。

  • 画像のキャプチャーについて

    私は、Windows8を使っていまして、 画像をキャプチャーしたいのですが、上手くキャプチャーすることができません。 windows8のキーボードにはPRTSCっていうボタンがあるのですが、 そのボタンを押したらできるのかなと思っていたのですが 違うんのでしょうか? どなたか、分かるかたがいらっしゃいましたら、 アドバイスをよろしくおねがいします。

  • ビデオを再生しているときの静止画のキャプチャ方法

    WindowsXP搭載のノートPCパナソニックCF-Y7を使っています。 DVDビデオをInterVideo WinDVD5で見ているのですが、 このビデオを再生しているときの静止画のキャプチャ方法が 判りません。 Fn+PrtSCでキャプチャーしても真っ黒になってしまいます。 WinShotというフリーソフトを使っても真っ黒になってしまいます。 どのようにすれば、画面の静止画をキャプチャできるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • DVDから画像のキャプチャ

    WinDVD 4 for NECを使っているのですが、キャプチャボタンというものがどこにも見当たりません。 キャプチャブラウザというものも出てきません。 なので画像の取り込みができない状態です。 ヘルプにはあるとちゃんと書いてあるのですが・・・。 設定でハードウェアアクセラレーションは使用しないようにしています。 どなたかご存知の方、教えてください。 ちなみにOSはXPです。 別の方法もあるかと思い、プリントスクリーンでペイントに貼り付けてみましたが、WinDVDを終了すると真っ黒になってしまいます。こちらもよくわかりません。

  • 動画の静止画をキャプチャ

    今日は。ご質問がありますので投稿させて頂きます。 動画(WMV)の静止画をキャプチャしようと思ってPrtScでコピーして 貼りつけても、動画は真っ黒になりますよね? 黒くならずに、動画をキャプチャする方法は無いのか 検索したのですが出来ません。 例えば 『オプションからアクセラレータの詳細ボタンで オーバーレイを無効にする』と書かれてあったのですが、 オプションを開いても「アクセラレータ」と言うところはありません。 出来ればソフトを使わずにキャプチャしたのですが…。 ご回答良ければ宜しくお願い致します。 PCはWindowXPで、動画はWMVです。

  • DVDに焼いた映像の画像を取り込みたい

    DVDに、DVD-video形式で焼いた画像を、再生ソフトで再生して、おきいに入りの瞬間を画像として取り込むことができる。キャプチャ機能(スナップショット機能)というのがある。という事は、わかったのですが、うまく取り込みの仕方がわかりません。 再生ソフトとして使ってるのは、 Intervideo WinDVD 5 か、Do VAIO です。 どちらででもいいので、やり方を教えてもらえませんか? お気に入りの場所で、一時停止して、PrtSc/Sys Rq ボタンを押して、ペイントなどに貼り付けたりしてみましたが、うまくいきません(うまく切り取れてない、その後の切り取りなどができない)。

  • AVIファイルから静止画像を抜き出す方法(キャプチャ)

    お世話になってます。 DVDを、WinDVDやWindowsMediaPlayerで見ていて、気に入ったシーン等があると、キャプチャ機能でBMP画像として残したりしています。(勿論個人的にです) 今日、テレビ映像をAVIファイルに変換したものを、RealPlayer9で見ていて、残しておきたい映像を見つけたので、いつものようにキャプチャ機能で画像として保存しようとしました。 ですが、どうやらWMPにはキャプチャ機能が無い模様。 ならばこれならどうだ、とWinDVDで無理矢理開いてみたところ、再生はしてくれるのですが、いつもは使えるキャプチャボタンが非表示になってしまい、やはり画像の取り込みは出来ませんでした。 AVIファイルは基本的にそういう事は出来ないものなんでしょうか。 それとも、何か他のソフトでなら可能なんでしょうか。 なにやら解り難い説明ですみませんが、方法がありましたら教えてください。 当方、OSはWINDOWS XP。WindowsMediaPlayer9、InterVideo WinDVD4使用。 AVIファイルはテレビ映像を録画したもので、DivX使用です。 宜しくお願いします。

  • DVDの画像キャプチャー

    パソコン超初心者です(Windows XP使用) 市販のDVD(映画)を再生時に、気に入った場面のキャプチャー(静止画)を保存したいのですがwindowsメディアプレイヤーの「アクセラレータなし」「オーバーレイを使うのチェックマーク外し」をしても 画面が黒くなります。 ↑色々検索して対処法を見つけてみました。この処置で良いのか否かすら分かっていないPC初心者です(汗) どうすれば静止画が保存できるようになりますか? 出来れば無料ソフトで処理できればいいのですが なければお勧め有料ソフトでも構いません・・ まずは操作が簡単なやり方(ソフト)をご教示お願いいたします!