• 締切済み

ニッサン スカイラインの部品

昭和54年式スカイライン(通称ジャパン)の 部品を、販売しているところ又は、 部品取りの車をお持ちの方を教えてください。

みんなの回答

  • KICHIEI
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3

どんな部品が欲しいのでしょう? それによって入手できる店はありますが、どの部品が欲しいのかもわからないので回答しようがありません。 「この部品が欲しいけど・・・」みたいに掲載されたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13696
noname#13696
回答No.2

純正部品でも部品によっては、新品部品がまだ出ますので、日産ディーラー又は部品共販で購入出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.1

「スカイライン ジャパン 部品」とGoogle検索してみてください。約5790件の検索がありました。 Google  http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8 インターネットを活用しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日産GTR(スカイライン)について

    日産のGTR(スカイライン)について質問なのですが 私は17歳の高校生なのですが18歳になったら車の免許を取得して R33(GTR)?(スカイライン)?に乗りたいのですが 中古車販売のサイトを見ているとメーカーを日産にして車名を 選ぶ所に (GTR) (スカイライン) (GTRスカイライン) と分かれているのですがそれぞれ何が違うのかが分かりません 知っている方がいましたら教えて下さい><

  • 日産スカイライン GT-R について

    これから車の免許を取りに行く19歳女なんですが、将来的にどうしてもスカイラインに乗りたいと思っています。 しばらくは家にある車を運転しようと思いますが、スカイラインに一目惚れしてしまい、どうしても乗りたいです! ですが、新車…高いですよね。とても買えません。 調べた所、私が一目惚れしたのはスカイラインGT-R R34のブルー(?)のようなのですが、中古車で購入しようと思います。 といっても今すぐは買えないので、貯金期間を5~6年で見積もっています。6年経っても条件の良い(車の状態や値段など)スカイラインは残っているでしょうか? また、運転が普通の車よりも難しいと聞いたのですが、よほど上手くないと運転出来ないという事はありますか? お手数ですが、宜しくお願いします。

  • 日産スカイラインに関しての質問です

    スポーツカーが好きになって間もないので、質問以外の訂正などしてもらえるのも勉強になるので嬉しいです。 が、質問第一でお願い致します。 32スカイライン(ターボ)と33スカイライン(ターボ)に関して。 質問に入りますが、私はどちらかと言われると33スカイラインの形が好きなのですが、33スカイラインより32スカイライン派という方がとても多いのですが、なぜ32スカイラインなのでしょうか? 確かに形のかっこよさ、スポーツカーらしい形は32スカイラインですよね? ですが、私が思うに形だけでなく、スポーツカーは速いイメージがあります。 32スカイラインの車重と馬力を思うと33スカイラインの方がスピードは上ではないかと思います。 そして32スカイラインは壊れやすいなど色々と言われているのを見ました。 それなのになぜ大半の方は32スカイライン派なのでしょうか? 実際32スカイラインも33スカイラインとあまり変わらないくらい速いのでしょうか? 32スカイラインの方がターボの効きは良いようですが本当の所はどうなんでしょうか? 峠は32スカイライン、高速は33スカイラインと言われますが、正直免許を取って数年でさらにスポーツカー歴ゼロの私からしたら運転のプロでもないですし、そこまで変わらない気がします。 サーキットに行っている人でない私でもわかるレベルでしょうか? 33スカイラインは直線向きと言われますが、峠も32スカイラインに負けないくらい速い気がしてなりません。 ホイールベースの短いく車体の小柄な32スカイラインの方が運転しやすいとも聞きますが、親から借りてミニバンやセダンを運転している私からするとどちらも運転しやすい気がします。 質問が大変多く、内容がバラバラで申し訳ございませんが、なるほど!となる回答に期待しています。 32スカイライン又は33スカイラインの購入を考えています。 宜しくお願い致します。 ※質問内容ですが、GT‐Rは省きでお願い致します。

  • R30スカイラインの主要諸元について

    昔、昭和57年式スカイライン(6代目)の2ドアハードトップ・GT-EXターボ(L20エンジン)に乗っていたのですが、今更ながら車両サイズや馬力などの主要諸元が知りたくなって調べています。 R30スカイラインというと、どうもRSに話題が集中しがちで、GT-EXはネットにも情報が少なく、マイナー車だったことに気づきました。 スカイラインにお詳しい方など、情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • スカイライン専門の中古車販売店について

    私はスカイライン、それもR31という型式のスカイラインを探しているのですが、さすがにもう十数年前の車ですし、またいろいろと悪質な中古車販売店の話も聞きます。 そこで、「ここなら安心だ」というスカイラインの専門店を知っている方がいましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 父が新型V37スカイラインを買ったが

    60過ぎの父が、クラウンを長年乗っていたのですが おつきあいもあって日産に変えて2014年に販売されたばかりの新型の37型という ハイブリッドのスカイラインを契約し納車されました。 父によると総額で500万円を超える支払いをしたそうですが 正直そのような車に見えません 見えないというか私が車に興味がないからでしょうか 前から見たらかっこうわるい、後ろから見ても普通の安物の車で特徴もない こんなもので500万もするものでしょうか 父本人が見た目が安っぽいから気に入っていないと言うので本当に腹が立ちます。 だったら前の取引先でクラウンを買えば良かったのにと喧嘩になったりします。 新型スカイラインについでどう思いますか 私はとてもじゃないけど、父が言うように もうじき乗れなくなるから私にくれると言いますが 冗談じゃ無いと思っています、いりません。 最初父は36型?のスカイラインのカタログをもらってきていたので それを私は見ていたので36型のスカイラインであればデザインも好みであったし 買っても良いと思っていたのです。 しかし実際には店員に言われて37型を注文したらしいです。 本人もすっかり買って直ぐに嫌になっています。 36型も同時に販売しているのです。 どうして買わなかったのか。 それで一応、日産に買い取りになったらいくらになるか聞くと 400万で下取りをするといいます。 36型のスカイラインは新型が出ても販売を続けるそうですが 上級クラスは販売を終わっているので下級グレードだけになり 下級グレードなら差額が無しで交換しますと言われました 悔しいです 今のうちに36型スカイラインに変えた方がいいと思いますか? 37型の新車はあと1年もしたら買い取り200万になると言われています。

  • スカイラインについて

    現在、購入検討中の車が有ります。 スカイライン 250GTm FOUR H15年式、3.1万Km、車検22.2 HDDナビ付で、車両価格115.5万円です。 知り合いの整備士に相談したら、年式の割に安過ぎないか? と言われました。みなさんは、どう思いますか? 安物買いして、失敗したくないのですが個人的には気に入っているんです。宜しくお願いします。

  • 新型スカイラインの品評

    新型スカイラインの品評 スカイライン36、平成19年式、26000キロ、HDDナビ、車検2年つき。本体203万、諸経費込みで220万。一年保障、三年間で計六回の点検込み。車内外はきれい。以上、日産ディーラーにて。 車には素人で、スカイラインを選んだ理由はただ見た目が気に入ったからです。今の車が夏で車検切れのため、近日中の購入検討してます。 ぼったくりなければ買おうと思います。みなさん如何でしょうか? 考えすぎて眠れずに、寝床の携帯からの書き込みですみません。

  • 日産車 (PW11) の部品適合について

    (1)PW11の平成10年式の部品コード SEC 20020 200 部品番号 200200-WA227- 後部品対応部番 (20020-WA226-) と出ました。 (2)PW11の平成12年式部品コード SEC 20020 200 部品番号 200200-WA625- 後部品対応部番(記載なし)と出ました。 部販で得た情報です。 この部品は、チューブアッセンブリー エキゾースト フロント です。 (2)の車両の部品を(1)の車両へ中古として使えますか? 部販は、あとのご判断は・・・・という感じでした。 基本的に同じエンジン ミッションなので一緒かと思われますが。。。購入して使えなかったら意味がないので部品番号表の判断が出来る方教えてください。

  • スカイラインについて

    スカイラインの36を買おうと思っているのですが 4WD 19年式 42000キロ スタッドレスタイヤ 純正ナビ ETC ハーフレザー 車検2年付き 3年保証 で190万と言われました! これは相場でいうと妥当なのでしょうか? 教えてください

このQ&Aのポイント
  • 私はスナックで働いている夢を見ました。夢の中では、ナインティナインの岡村さんがお店に来店していました。
  • 岡村さんと一緒に来店した男性は、目と眉が3つある特殊な容姿を持っていました。右側の眉は細長くてキリッとし、真ん中の眉は太くて長く、左側の眉は細くて薄かったですが、目は通常サイズでした。
  • この人は明るくて前向きな印象で、怖さや気持ち悪さは感じませんでした。私の夢の意味について教えてください。
回答を見る