• ベストアンサー

恋人への信頼度は何%?

oka3の回答

  • oka3
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.3

こんにちは。 1,恋人 95% 家族 95% 友人 50% その他 5% 2,普段の言動や行動によって大きく変化します。友人の中にも全く信頼していない人もいますし… 3,大学三年、二十歳、性別は男です。

関連するQ&A

  • 恋人のこと、100%信頼できますか?

    5年付き合っている彼女がいます。 少し前まで100%信頼していたのですが、 彼女が倦怠期で気持ちが冷めてきた時がありました。 それから3ヶ月くらい喧嘩して別れそうになった こともありましたが、都度話し合い、なんとか今では 『マンネリ感はもうほとんどなくなった』と言われました。 ただこの件依頼、なぜか彼女のことを100%信頼 することができないのです。 たとえば… ・決して浮気はしない人なのに、急に不安になる。 ・相手が疲れているからと思い、たまに泊まりに行った時には風呂掃除や食器洗いなど自分ができる範囲で を変わりにやってあげるんですが、『もしかしたら いいように使われて捨てられるのでは…』 など。。。 これまでは全くこんな感情いだいたことはなく、 『なぜこんなに彼女のことを疑うようになってしまった のだろう』『どうすればまた100%の信頼できるんだろう』 と考えてしまっています。 質問は (1)あなたは恋人のことをどれくらい信用してますか? (2)秘訣などはありますでしょうか? (3)私の状況をどう思いますか?? 宜しくお願いします。

  • 恋人への信頼

    はじめまして。僕には、付き合ってちょうど一年になる恋人がいます。付き合ったとき、彼女には別の恋人がいました。僕と付き合ってからも、密かに連絡を取り合っているようで、それが気に入らなく、何度か注意しました。ここへきて、ようやくその様なことがなくなったのですが、今度は、彼女がとる行動すべてが信用できなくなり、ストレスのはけ口で彼女のものを壊すようになってしまいました。 先日、ついに彼女を初めて殴ってしまい、彼女から別れを告げられ、僕が変わるまで(そのようなことをしなくなるまで)会わないと言われました。 僕は、彼女への好意を持っているのですが、どうしても感情をコントロールできません。 そんな僕は変われるのでしょうか?どうしたらよいのか、分かりません。何かアドバイスをお願いいたします。

  • 元恋人と会う彼女

    付き合って一年半になる彼女が元恋人(六年くらい付き合っていたらしい)と、最近会っていた事実をたまたま見つけてしまいました。 相手自身も付き合っていた人とは会わないと言っていたし、信用していたのでショックです。 こういった場合どうすれば良いのでしょうか。。?

  • 恋人できる、できないは容姿じゃない

    美人やイケメンなのに恋人いない歴が20年以上(恋人いない歴が年齢)の人ってどういう理由がありますか? 普通に恋人を欲しがっているものとして。 美人やイケメンなのに異性から声をかけられないことってありえますか?

  • 恋人の条件は?

    あなたの恋人の条件をお伺いしたいです。 <<雛型>> ☆ 性別    <男性・女性・無回答> ☆ 年齢    <○○代・無回答でも可> ☆恋人の有無  <有・無・無回答・過去でも可> ☆ 重視項目  <上位3点くらい希望> ☆年齢許容範囲 <自分の年齢±またはキャパ記載> ☆恋人になる  <自由記載>  相手への条件 ☆恋人へ望む事 <自由記載> ☆ その他   <自由記載> 何でもいいです。色々な人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • せっかく恋人になれても合わない

    タイトルの件でお伺いします。 恋人関係にはなれるのだけど、相性的に合わないのが原因で (特に性格)悩む事は大半の人にある悩みなのでしょうか? 人間100%ピッタリ合う人なんていないとは思います。 でも、嫌いじゃないけど「合わない」相手にばかり出会います。 性格的には比較的合っても恋愛対象にはならなかったり…。 という意味で言うとやはり「合う」相手にはまだ出会っていないと思います。 ある程度相手を理解する気持ちや合わせていく気持ちも大切だとは思います。 でも、やはり根本的な部分が違うと限界を感じますよね? 質問を繰り返します。    ↓ 『せっかく恋人になれたのに合わないなぁ…』という悩みは 大半の人が抱えているものなのですか? あと何回恋愛をすれば結婚に至るの?といつも感じてしまいます。 焦りと捉えられるかもしれませんが、 年齢的には結婚も出産もおかしくない年齢に至っています。 こんな思いは自分だけ?と思う時もあります。 今は焦りというより不安の方が大きい気がします。 結婚に至るまでの試練なのかなぁ…とも感じます。 結婚てこういう経験を乗り越えながら近付いていくものなのですか? ○回答者は未婚・既婚どちらでも結構です。 ○男性でも結構ですができれば女性で。 ○男性もしくは既婚の場合、回答に一言添えて頂ければ有難いです。

  • 恋人が居るのにメル友?

    いつも色々とここで質問させてもらってる者です。 いつも親切な回答ありがとうございました。 今回質問させてもらうのは、 彼氏がメル友が居たんですよね。 正直、自分でも嫌になるんですけど、 彼の携帯をこっそりチェックしてるんです…。 もちろんメル友が居るのは、 ちょっと嫌だけど見てみないフリをしてました。 前にメル友居るけど、実際には会う気はないと言ってたんですけど、でも今日我慢してたんですけど、 またチェックしちゃったんです…。 内容は「今日軽く飲みませんか?」と誘ってました。 相手は予定あって無理です。との答えだったんですけど、もしOKだったら私に秘密で会ってたって事になります…。 とてもショックで彼に対して元々あった不信感が倍増しました。彼に見た事、思ってる事伝えました。 彼は「飲める友達が居ないから誘った」と言ってました…だからと言ってメル友は…と思うんです…。 彼と知り合ったのもネット上なので、 余計に不安になってしまいます。 長くなってしまいましたが、ここで質問したいんですけど、恋人が居るのにメル友を作ったり、 そのメル友と2人きりで実際に会ったりするものでしょうか?私が変なだけでしょうか? メールだけなら未だしも、実際に会うのは許せないんです…。回答お願いします。

  • 重いメンタルを持つ恋人について

    お久しぶりです。今回は多重人格や統合失調を持ってる私の恋人について相談です。 私は29歳で11月で30歳 恋人は30歳で9月で31歳 遠距離です。恋人は会社でのイジメを機に仕事を辞めてます。 私は勤続10年。自身も鬱、不眠、不安障害、AC、心臓病を持ってます。 普段はメールや通話で会えない時間を埋めてます。 しかし、恋人は毎日、●●が痛い、眩暈がする、眠いから寝ると体調不良が激しいのですが、 趣味がコスプレで会場に行ったり家に友達が居ればコロコロと衣装を変えて宅コスしてます。 別に趣味だから煩く言うつもりは、ありませんが私との恋愛の行方や仕事復帰の話になると(急かしてるつもりはありません。) 『ムカついた!もう知らん!』と言って私が何回か連絡しないと決して自分の非を認めず他の人格で『お前、アイツ(恋人)を傷つけたんだぞ。わかってんのか?』と言われます。 先日も私の何気ない一言から喧嘩?と言うか怒らせてしまい『知らん!』と言われてしまいました。 前回は、友人に押してダメなら引いてみなよっとアドバイスをもらって別れを告げたら無視が嘘のように即連絡が来ました。 ですが今回は私も仕事の疲労や色々と限界になってしまい連絡してません。 良い年齢の人が『もう知らない!』で済むと思ってる事どう思いますか? ちなみに恋人が連休に私の家に来てくれる約束をしてます。

  • なぜ クリスマスは恋人と過ごすのですか?

    私も その年によって大事な人(付き合っている人)と過ごすのですが  日本では 当たり前のように ある年齢から結婚するまでは みんなでワイワイか ほとんどの人が恋人と過ごしますよね? それは 日本独特なようですが、なぜ いつから そのようなクリスマスの過ごし方が定着したのですか? みなさんのそれぞれの回答を参考にさせてください。

  • 恋人の過去とどう向き合っていますか?

    「過去は過去」と割り切れればよいのですが、割り切れない人もいます。 そんな方達は、恋人、パートナーの過去のしてきたことをどこまで許せていますか?受け入れていますか? 受け入れなくては進めないと言うことは分かっています。愛しているから受け入れたい、他の人なんて考えられない、他の人にいくくらいなら一生一人でいいと思っています。 私の恋人は過去に浮気や二股をしていました。 付き合っていない相手とでも体の関係を持ったりしていました。 性に対して軽く考えていたようです。 しかし私と付き合うことにより、本当の愛を知り、とても私に尽くしてくれとても私を愛してくれています。 私も相手以上に想い、大切にしています。 しかしどうしても過去にしてきたことが納得できず、信用できず、また繰り返すのではという不安がいつもあります。 そして何よりも一番ショックだったのが風俗で働いていたことがあるということでした。 私はそのような場所で働いたこともないし、行ったこともありません。ですからそこで働くという心境が分からない、理解できないのです。 それでも相手のことを愛しているので、その事実を受け止め受け入れ結婚したいと思っています。 相手は相手なりに過去に対して負い目を持っていて、今私に対して一生懸命してくれています。反省もしています。変わろうと努力してくれています。しかし私の気持ちが定まらず、過去とどう向き合えばよいのか分かりません。 恋人、パートナーのひどい過去を受け入れた方、どうやって乗り越えたかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。