室内ゲレンデ用のメンテナンス

このQ&Aのポイント
  • 室内ゲレンデへの友達との行きのためのメンテナンス方法
  • シーズンイン用のメンテナンスと同じようにベース作りをする必要があるか
  • ワックスの塗り替え方法や滑走性について
回答を見る
  • ベストアンサー

室内ゲレンデ用のメンテナンス

来週末に室内ゲレンデへ友達と行く予定がありますが、それに向けてどのようにメンテンナスをしたらいいのかがわかりません。シーズンイン用のメンテンナスと同じように、ベース作りからしたほうがいいのでしょうか?今塗ってあるワックスをはがして、室内ゲレンデ用のワックスを上から塗ればいいのでしょうか? スノーボードは、先日チューン(エッジ研磨、ソールサンディング、ワックス)にショップに出して返って来て、現在はシーズンオフ中の保管用にワックスがべっとりと厚塗りされた状態です。ホットワックスの道具一式、室内ゲレンデ用のワックスは持っています。 今年スノーボードを始めた初心者のため、シビアな滑走性は求めません。 どうしたらいいか、ご教授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15537
noname#15537
回答No.1

室内はどこへ行かれますか? スノーヴァ系なら、今塗ってあるワックスをスクレーパーとブラシで丁寧にはがし、滑走ワックスを塗ってまた同じように剥がすだけで十分だと思いますよ。 スノーヴァは「雪」とは違うのでポリマー粒が板にはりつくような感じになるので、ワックスをきちんと剥がせているかどうかのほうが重要かも。 御坂や竜ヶ崎なら、今塗ってあるワックスをきれいに剥がしたあとに室内用ワックス(カムイ御坂用)を塗って剥がす×2回位やっておけば十分です。 室内用ワックスを現在お持ちではなければ、わざわざ買う必要はありません。 おすすめは、実際の雪温より低めの、固いワックスを塗ってはがす×2回以上 です。 -5~10℃位だと良いかと。 もちろん雪温ぴったりに合わせたワックスのほうがいいですけど、それなりに手間がかかるので、温度低め固めワックスを使ってしまったほうがソールが汚れを拾ってしまいにくくて調子が良いと思います。 私のまわりでも、室内ワックスよりもこちらのほうを好む人のほうが多いです。 それから、スノーボードケースやソールガードの内側も綺麗にしておいたほうが良いです。 移動時間の間に、ケース内側の埃をソールに巻き込んでしまわないように。 シビアな滑走性は求めないとのことで、この位やっておけば十分だし、これでだいぶ調子良く滑れると思いますよ。

usa_usako
質問者

お礼

とてもわかりやすいアドバイスをありがとうございます! 室内ゲレンデは、愛媛県のアクロス重信へ行く予定ですので、スノーヴァ系になるかと思います。書くのを忘れてました。すみません。ボードはしっかりワックスをはがすようにしたいと思います。 ボードケースやソールガードは気づきませんでした。せっかくチューンにもだし、ワックスもかけるのでこちらもきれいにして行きたいと思います。

usa_usako
質問者

補足

昨日、行ってきました。アクロス重信は、ポリマーではなく、ゲレンデにまかれている人工雪でした。アドバイスのおかげでとっても快適に滑ることができました。訂正と改めてのお礼を申し上げます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゲレンデでホットワックスを塗りたい

    ゲレンデでホットワックスを塗りたい スノーボードのホットワックスをゲレンデで塗りたいのですが 車のシガーライターから電源を取ってホットワックスを塗れる アイロンを探しております。 スノーボード専用という必要はないのですが スチーム機能無し、フッ素、テフロンコーティングされていない物を探しております。 同様のことをやられている方もいらっしゃると思うのですが 皆さんはどのような方法をとられているでしょうか? また、お勧めのアイロン等あればお教えください よろしくお願いします

  • スノーボードのフルチューンのお勧めの店等…教えて下さい

    スノーボードのチューンナップについて教えて下さい。 私は、YONEX SMOOTH去年のモデルを所有しております。先日、ボードに出かけたのですが、雪不足のため、ゲレンデに石ころが散乱おり、 ソールにかなり傷がついてちょっとへこんでおります。 そこで、インターネットで検索したところ、ボードを送付してチューン(ソールのリペア等、サイドエッジ加工)をする チューンアップ専門店が多くありますが、お勧めの店御存知でしたら教えていただけないでしょうか。 この店(http://www.pst-web.com/sb_creanup.html)なんかは良さげに思えるのですが… また、ボードのチューンについて、以下の点につきましても御存知でしたらアドバイスいただけると幸いです。  (1)ストラクチャー加工はしていただいたほうがいいでしょうか。  (2)ソールをサンディングするということですので、あまり頻繁にチューンに出すのはよくないのでしょうか。   ちなみに私はチューンに出すのは初めてです。やはり、シーズン終わりに(1シーズン1回程度)チューンしてもらうのがいいのでしょうか。  (3)その他チューンについて御意見等いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • スキーの手入れ法

    昨シーズン、初めてカービングスキーを買いました。「ロシニョール obra S」。20日くらいのりました。普段の手入れとしては、滑った直後にリキッドワックスを、塗っては拭き、塗っては拭きして汚れを落とし、次にすべる時、ワックスをはがして、伸ばしてから使っていました。古いスキーを使っていたころは、オフシーズンになると、スポーツ店に頼んで、エッジ研磨、滑走面研磨、ベースワックスをお願いしてました。なんとなく「そうするもの」だと思ってきたもので。ところが、スポーツ店の人の話によれば、私が買ったスキーは、エッジを89度に立ててあるので、機械でエッジ研磨しちゃうと90度になっちゃうから止めたほうがいい・・・・みたいなこと言われました。カービングスキーのエッジ研磨はしないほうがよいものでしょうか?また、これまで私がオフシーズンに頼んでいた、滑走面研磨なんかもやったほうが良いものでしょうか?やるにしても、もう何シーズンか滑ってからのほうが良いのでしょうか?シーズン中の普段の手入れ方などについてもアドバイスお願いします。

  • 滑走面の研磨は毎年するのが理想なのか?

    ボーダークロスレースにはまってる者です。 チューンナップについてなのですが、 滑走面のワックスの浸透性を高める為には、何度も繰り返しホットワックスすることが重要だと聞いています。オフシーズンの間は滑走面を保護する意味でホットワックスを剥がさずに保存しておきました。滑走面の傷はほとんど無いです。 この場合は、わざわざチューンナップ屋に持っていって、滑走面研磨してもらう必要は無いのでしょうか? 当然、研磨してしまえば、ホットワックスを繰り返して、ゼロから下地作りをすることになってしまいます。理想的には大きな傷を付けないように、ワックスを切らさないようにだけ管理すれば、滑走面の研磨はずーっとしなくてもいいのでしょうか?

  • シーズンインに向けてのチューニング

    スノーボードの板ことで質問です。  昨シーズンの終わりからソールにベースワックスを塗ったままで、現在保管しています。もうすぐシーズンに入りますが、ゲレンデにすべりに行く際には塗っていたワックスを一回剥がして、もう一回ベースワックスをかけてベースを作る必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スノーボードのエッジの傷(写真有り)の修理

    スノーボードのエッジの傷(写真有り)の修理 はじめまして。 先日、スノーボードのエッジに傷ができてしまいました。 傷の具合は写真で示すとおりです。 エッジの修理を考えているのですが、案として、 1, すぐにショップに持って行き、エッジチューン(研磨)を依頼する。 (↑今すぐ修理しても今シーズンまた傷が入ったら意味が無い気がする) 2, シーズン終了後にショップに持って行き、エッジチューン(研磨)を依頼する。 3, シーズン終了後エッジ張替えを依頼する。 4, 自分で削る。(やったことはなく、自信もないです。) 以上の4つが主な案ですが、何かいい案はありますでしょうか? ちなみに、スノーボードに行く頻度は、ハイシーズンで週2回程度です。 フリーライディングがメインです。

  • ホットワックスと簡易ワックス・・・

    閲覧ありがとうございます。 僕はスノーボードをする時に、今までペーストタイプの簡易ワックスで板の手入れをしています。 そこで教えてほしいのですが、簡易ワックスとホットワックスをするのではやっぱりホットワックスの方が滑走性能が良くなりますか? ちなみに滑りに行く頻度は1シーズンに4~5回程度です。 回答お待ちしています。

  • スノーボードのソールの保護目的でホットワックス

    今年、初めてスノーボードを買いました。 スノーボードを滑りやすくさせるために、何度もホットワックスを掛けて剥がすというのを繰り返すと思うのですが、 私は、ただ滑って楽しめれば良いと考えており、何度もホットワックスを掛けて剥がすというのは手間が掛かります。 なので、ソールの保護目的でホットワックスを掛けたいと思っております。そこで質問です。 (1)ホットワックスを1回掛けただけでも、ソールの保護はされますか? (2)ワックスを何も掛けないのと、ホットワックスを1回だけ掛けるのとでは滑りやすさに差がでますか? (3)ワックスを厚く塗るのと、薄く塗るのでは、どのような差がでますか? 質問に対する回答だけでなく、理由等も書いていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • スノーボードメンテナンスについて

    この間、初めてスノーボードを買った初心者です。 ネットでバインディング、ブーツ、板の3点セットで購入し、その板で4回ほど滑りに行きました。 メンテナンスについて最近知ったので、まだワックスをかけたりなどもしていません。 気がついたら、エッジの部分が少し錆びていました。 そこでお聞きしたいのですが、ワックスをかける頻度はどのくらいがいいのでしょうか? せっかくなのでアイロンなども買い自分でワックスを塗りたいと思ってます。 ベースワックスとホットワックスをかければ十分だと聞いたのですがそれで大丈夫でしょうか? 他にも何かしたほうがいい場合はなにをすれば良いでしょうか?

  • スノーボードのエッジチューンについて

    今スノーボードのエッジで困っていることがあるので、アドバイスをお願いします。 今シーズンに購入した板なのですが、スキー場で人とのすれ違い様に、 エッジ同士がこすれてしまい、つま先側の有効エッジの半分近くが丸まってしまいました。 こすった後、半日滑ったので、自然に丸まった感じになってしまっています。 この板をどうにかしたいのですが、調べてみるとチューンナップというと滑走面まで 削ってしまうメニューばかりで、エッジだけをチューン(研いでもらう)してもらうことは、 できないのでしょうか。 まだ、一回しか使用しておりませんので、滑走面は削りたくない思いです。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう