- ベストアンサー
左利きって・・
最近テレビで左利きは素晴らしいなんて事をいってますよね。 実は娘(4歳)が左利きなんです。ちょっと前まではとにかく 右にって思ってかんばっていましたが、園に行くようになって 目が行き届かなくなったのを機会にますます左利きになってし まいました。 左利きがいいというのはわかるんですけど、やっぱり女の子だ し、家事をするのも右のがやりやすいと思うし、食事はやっぱ り右のがいいよなぁ~なんて親の勝手ですかね? みなさんの意見を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も左利きの一人です。 私は手先を使う細かいものは左(文字、箸、はさみ等)、力を使うもの(ボール投げ、蹴り)などは右です。(書道の太筆だけは右ですが。) 無理に右利きに直す必要はないと思います。それがストレスになって お子さんに悪い影響を与える可能性もなきにしもあらずですから。 やはり今は右利き社会で使いにくいものもたくさんありますが、 慣れればどうってことないものですし、使いにくければ左利き用を 使えばいいと思います。 使いにくいものを上手く使うことで器用になっているんじゃないかな、 とも思うのですが・・・・ 私自身は日常生活で左利き用のものって使ったことありません。 缶切りや彫刻刀の切りだしも右用のを向きを変えて使っています。 ご存知かもしれませんが、横書きする時に紙を斜めにしたりします。 見た目は良くないかもしれませんが、どうやったら書きやすいか、考えた結果 その方法を取っているのです。それが独創性につながるとも考えられませんか? まあ、正直何か教える時に左右が違うと上手く伝えられないこともあるかも しれませんが、無理に変えるよりはお子さんがやりやすい方の手を使わせて あげればいいと思います。
その他の回答 (13)
- hiromakaho
- ベストアンサー率7% (62/831)
うちの子供、3人いますが、一番下(2歳、女)なんですが、ご飯食べるときもたまに左手にスプーンを使って食べます。でも、別に強制するつもりもないし・・・。友人に左利きの人もいるし(もちろん女性)。「器用ねってよく言われるけど不器用だ」っていつもいってます。いいんじゃないんですか?無理に強制しなくっても。無理にすると背骨が曲がるって聞いたことありますし・・・。
お礼
え~無理にすると背骨曲がってしまうんですか?しらなかったです。 やっぱり無理強いはよくないんですね。ありがとうございました。
左利きであることの最大のデメリットは、やはり、余計にお金がかかったり、公共施設においてはまだまだ利き手は右であることを前提とした設計がなされている、という点ですね(+_+) そういったデメリットを、どのくらい大きなデメリットとして捕らえるかがかぎなんでしょうね。 私の弟も利き手は左だったのですが、お箸を持つ手・鉛筆を持つ手などは右で、ボールを投げる手などは左で、と使い分けているようです。 特に教え込んだわけではないのですが。。。 包丁やはさみなど、左利きの方のための道具は、右利き用のものと比べて高価ですし、ちょっと意地悪な目で左利きであることを見る人も、いまだに、いないわけではないですし、親御さんとしては、うーん・・・という感じですね。 「左利きはすばらしい」ということで、右利きの人に対しても左手で作業する訓練をすることをすすめるテレビ番組もありましたし、この際、「両利き(!?)」を目指す、というのはいかがでしょう(^^ゞ (他人事だと思って適当に言っているわけじゃあないんです。。。)
お礼
そうですね。出来る事なら両利きなんて素晴らしいですよね。 本人の意思で、お箸、鉛筆は右となったんですよね。私の気持 ちとしては、その2つは右がいいなぁ~なんて、思ってます。 これって親の勝手ですよね。最近お箸の練習をしたがっている んですが、左でもつお箸はおしえられない(苦笑)。しかも、 右で上手く鉛筆が持てないのにお箸がもてるはずもなく・・・。 といった感じです。本人がまだ小さいのでどうなるかわかりま せんがもう少し様子を見つつ、両利き目指してがんばります! ありがとうございました。
- HappyHeart
- ベストアンサー率37% (22/59)
息子と義母が左利きです。義母に至っては、昔の教育の中でも左利きが消えなかった人ですから、よほどの左利きなのだなあと思います。字は右で書いていますが、刃物類が全て左です。包丁、はさみ、工作用カッターに至るまで、左手で器用に使いこなしています。それもはさみや包丁は右利き用のものです。つまり、本人はどうあっても左手が使いやすいってことなんではないでしょうか。確かに傍目に見ると左で包丁使っているのを見るのって怖いような感じです。 そんな義母を見ていたので、息子にはそれほどうるさく矯正しませんでした。鉛筆まで左で持っていますが、最近は学校の先生もうるさくないようです。工作も右利き用はさみを持たせている、アバウトな母親です。でもなぜか息子は工作大好きです。治らないってことは本人が困ってないってことで、よろしいのではないでしょうか。 ・・・いいかげんですみません。(その割に「自信あり」だったりして・・・・)
お礼
ご意見ありがとうございました。 私自身あまりうるさく矯正させようという気持ちはないんですが、周りに 左ききの人がいないのでどういうものかと・・・。 本人次第のようですね。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
確かにそうです。親として教える側としては、箸なんてどう教えたらいいのか・・・(泣)。食事の時の矯正は本人にかなりのストレスを与えてしまっているようで中々進歩はありませんが・・・。今ちょうど、スプーン、フォ-クから箸へと変わる時期なので矯正のチャンスかな~なんて思っていたんですが・・・。 本人もたまに意識してスプーンを右でもったりしているので、このまま右になって くれるといいなぁ~なんて思っています。 ありがとうござました。