• ベストアンサー

奥行きの少ないPC

ussy1の回答

  • ussy1
  • ベストアンサー率37% (113/301)
回答No.5

机の上にどうでもPCの筐体置かなければいけないんでしょうか? 私なんかPCは足下に置いてあります。フルタワーケースなので、机の上に置くこと自体無理があるんですけどね。。 足下に置くと すっきりしますので考えてみてください。

kazukito
質問者

お礼

そうですね私の友人も足元にあります、 使い勝手と机のスペースの兼ね合いを検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 富士通PCモニターのコネクタを変換したい

    以下の過去レスによく似た質問なのですが、念のため質問させてください。 QNo.2641904 : 富士通のモニターについて http://okwave.jp/qa2641904.html 2003年夏に買った富士通のデスクトップPC、FMV-DESKPOWER-CE227Dを買い換えようとしております。付属の液晶モニターはまだ使えるので買い換えるのは本体のみのつもりです。 液晶モニターのコネクタは、おそらく名称は「30ピンデジタル液晶出力」というもので、以下のWebに出ている写真の下側の「非対応コネクタ」と同じです。 DVI-NF30 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=7​ 液晶モニターには電源がなくケーブル1本のみが出ていて、「30ピンデジタル液晶出力」からFMV-DESKPOWER-CE227Dの本体につなげ、そこから電源も得ているようです。 今、新しく買おうとしているPCは、エプソンダイレクトのEndeavor-AT970という機種(本体のみ)で、ディスプレイのインターフェースを確認すると、ディスプレイVGA:ミニD-SUB 15ピン、デジタル:DVI-D 24ピン、というものだそうです。 まとめますと、 富士通の液晶モニターをEndeavor-AT970につなげて使用したいです。 変換コネクタ等を使ってなんとかつなげたいのですができるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 液晶画面を2台にする

    現在、PC本体一台と液晶ディスプレー一台で作業していますが、移行やコピー作業が多くて面倒ですので液晶ディスプレーを一台追加して作業したいのですが、何と言うカードをセットすればいいのでしょうか。 教えて下さい。  追加用液晶ディスプレーは譲り受けました。 PC Endeavor AT951 液晶ディスプレー×2 I-O DATA 15インチ  OS:Windows XP Pro SP 会社に購入を依頼するためなるべく低額を教えて下さい。 

  • キューブ型PCについて

    PCの買い換えを検討していまして、当初はノートPCを選ぶ予定 でした(今もノートPCをメインで使っているので) ところが、色々調べた結果(以前からなんとなくは知っていましたが) 性能の割に高い等を再認識してしまい、小さなキューブ型PCを 選択肢に入れました。 置く場所の都合上、ノートorキューブ型PCしか置けません。 置く場所は机の上と棚の間、高さ22cmという場所です。 (奥行きと幅は問題ありません) ここで、キューブ型PCについて調べてみたのですが 手作りPCだと、放熱が難しく壊れやすいとのことでした。 わたしはマウスコンピューターのキューブ型PCが今一番気に なっているのですが、ああいった形で組まれた形で販売されるPCは 放熱について、手作りよりも気を使われているのでしょうか? ちなみに、新しく購入するPCでする予定なのは ・インターネット(動画とかフラッシュ見ます) ・メール等(SNSとか) ・ゲーム(3Dのゲームはしません、オンラインゲームもしません) 予算は本体のみで10万円以内が望ましいです。 以上です。 このような状態で、キューブ型PCを選ぶのは無謀でしょうか? ノートPCの方が無難だと思いますか? アドバイスをお願いします。

  • ノートPCの液晶ディスプレイについて

    現在17インチの液晶ディスプレイは単体だと2万円程度で販売されており、性能も液晶テレビと同等の広視野角、高コントラスト比になっています。しかしノートPCの17インチのディスプレイは、視野角も狭いし光沢液晶(写りこみが激しく使いづらい)でないとコントラスト比がかなり低いのですが、ノートPCに高性能液晶を搭載することは技術的に不可能なのでしょうか?

  • ノートPCを液晶ディスプレイ代わりにしたいのですが

    液晶ディスプレイの購入のお金を節約したいのですが、自作のPCを作って、手持ちのノートPCをディスプレイ代わりにすることはできますか?その際いくら高性能なPCを繋いでも、ノートPCのグラフィックボード性能に影響を受けるのでしょうか?

  • 条件にできるだけ合うPCを探しています。

    条件として、できるだけ高性能(Core i5かi7)でGeForce搭載の低電力PCを探しています。 液晶モニターやキーボードはなくても良いです。(本体のみ) バイオハザード5やリアル彼女などがストレスなく動くぐらいのスペックで 低電力、価格も抑えめのPCを探しています。 できればキューブなどの省スペースが望ましいですがあまりこだわりません。 OSはWin7ホームプレミアム32ビットか64ビットかは迷っています。(今64ビットにしていいものかこちらの意見も欲しいです) 該当する物はあるでしょうか? 自作するとしたらパーツ構成や簡単な見積もりなどのアドバイスなどお待ちしております。

  • hpのノートPC

    どちらのPCを購入しようか悩んでいます。 (1)Pavilion Notebook PC tx2505/CT (2)Pavilion Notebook PC dv4/CT です。 (2)はウルトラクリアビューカラー液晶ディスプレイなのですが、 (1)はペナブル・デュアルタッチ・カラー液晶ディスプレイなので、本当は(1)が欲しいのですが踏み切れずにいる状態です。 画質の違いは大きなものですか? また性能に関して大きな違いがあれば教えてくださいm(__)m

  • PCIスロットしかないPCにグラボを入れたい

    PCIスロットしかないPCにグラボを入れたいのですが、おすすめの製品を教えて下さいませんか? PCの機種は、エプソンのAT980E メーカー製PCです Windows7Pro32Bit Core i5 661 3.33GHz ロープロファイルではなくても大丈夫なようですが、奥行きはハーフではないとダメみたいです。 サブPCなのとPCIということでそこまでの性能は求めませんが、3Dゲームが一応できるのものを探しています。 NVIDIA GeForce6600 ATI Radeon X700 Intel HD Graphics と同等以上の性能をPCI接続で得られるものはありますか? 中古を主体に安価で入手したいと思っています 詳しい方よろしくお願いします

  • 大きめのPCデスクを探しています。

    新しいPCとディスプレイを購入したのですが、どちらとも大きくてお店に行っても収まりそうなPCデスクが見つかりません。 PCのサイズは横22cmx奥行53cmx高49です。(クーラーマスターのCM690) ディスプレイは横60cmx高42cmくらいです。(BenQのG2411HD) 私の希望はPCとディスプレイを並べて置いて、キーボードとマウスは、 PCが置いてある板の下にまた板があるタイプ・・・ 二段になっているものです。 スライドタイプのものが多いですが、固定されているものが欲しいです。 普通のイスに座ってやります。 宜しくお願いします

  • 格安PCについて

    EPSONのPCが異様に安いのをみかけました。 http://shop.epson.jp/pc/ay320s/ これって性能的にどの程度に位置するんでしょうか? また、以下の用途においては十分なスペックですか? ・映画DVD再生 ・リッピング ・地デジ ・オフィスソフト利用 ・インターネット ちなみに私が現在メインで使ってるのは2年ぐらい前に購入した DELL XPS8500? Corei7 3GHZ程度? メモリ6GB HDD500GB Windows7Pro ですが当時18万しました(ディスプレイ23型を別途購入したため) たぶん、もう2年もたってるのでこの程度のスペックなら5万ぐらいで構成可能なんでしょうか?