• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FFFTPでアップロード中にエラーが)

FFFTPでアップロード中にエラーが発生し、ページが真っ白になって表示できない現象について

senalの回答

  • ベストアンサー
  • senal
  • ベストアンサー率48% (138/285)
回答No.1

いくつか思いつく可能性をあげてみます。 ・ホームページスペースの容量制限にひっかかった。 ・サーバー側に障害が出来て接続できない。→サーバーのホームページで障害情報を確認 ・ホストの設定の拡張タブのPASVモードを使うにチェックをいれる

bumonica
質問者

お礼

教えていただいたとおり、やってみました。 そしてしばらくしてもう一度アップロードしてみると、成功で、ちゃんと更新後の表示がでました! ありがとうございました。 容量制限だけはわからないのですが、 自分のHPの容量がいまどれくらいあるかというのは、どこで調べることができるのでしょうか??

関連するQ&A

  • ffftpによるアップロードについて

    ffftpでアップロードしようと思うのですが、 何度アップロードしようとしてもうまくいきません。 「中止する」「次回以降」「全て中止」のメッセージが出てきてやむなく中止です。 ヘルプを見ても特に載っていません。 どなたか教えてください。

  • FFFTPで更新中にエラー

    ホームページビルダー7で作成したHPを、FFFTPで更新するために、上書きして転送しているのですが、「ファイル一覧がダウンロードできませんでした」というエラーがでて更新できていないページがあります。 エラーをなくすにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • FFFTPでのアップロードができません

    FFFTPで接続しても最初は、アップロードの上向きの 矢印や、その他の項目がクリックできない状態でした。 それで、いろいろいじくっていて、右はしの〇に×がついた 赤い表示を押したら正常に戻りました。 その後、ファイルをアップロードしましたが 「FFFTPエラー」と出てうまく行きません。 このファイルを中止と、すべて中止という項目がでます。 意味が分からないので何方がお教え下さいませんでしょうか? それではよろしくお願いします。  

  • FFFTPによるアップロード

    FFFTPを利用してホームページのデータを更新しようとしました。FFFTPの画面上はアップロードされているようにみえるのですが(実際に“ファイル一覧の取得は正常に終了しました”というメッセージがあらわれます)、ホームページにいってみると、指定されたページが見つからない旨の表示がされます。 下記のQ&Aはみたのですが、やはり直すことができません。アドバイスいただけると幸いです。 http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp-qa.html

  • FFFTPエラーでファイルをアップロードできません。

    JPGファイルを50点ほどアップさせようとするのですが、不思議な現象に悩んでいます。 1.数点アップロードしたあとでFFFTPエラー「ファイルをアップロードできませんでした」と中止をもとめる表示がでます。 一旦FFFTPを終了して接続すると今度は「ログインできません。」と表示されアクセスを拒否されます。1から2時間後に再アクセスするとサーバーには接続されるのですが、同じように数点アップした後中止を求められ・・・と言う現象の繰り返しなのです。サーバーに問い合わせたところ「サーバーは正常」とのことでした。 2.そこでもうひとつのスペースを確保しているgeocitiesに接続したところここでも同じように数点アップロードしたあとでFFFTPエラー「ファイルをアップロードできませんでした」と中止をもとめられます。 3.そこで試しにyahooのgeocitiesのサイトからファイルマネージャ> EZアップロードと進んで5点だけファイルを転送指定してアップさせてみたところこれはうまくいくのです。 4.FFFTPの不具合かと思い、一度ソフトを削除し、新たに最新版をインストールしたのですが改善されません。 5.ついでにノートンも削除してみたのですが、それでも改善されません。 アップロードしたいのは150.000バイト前後のJPG50点余りです。 お気づきの点があれば、お教えください。

  • FFFTP アップロードのエラー

    フォルダにデータをアップロードする時に 500 ERROR not understood というエラーが出てアップロードが出来ません。 フォルダの中身もチェックできますし、ダウンロードも出来ます。 しかし、アップロードが出来ません。 丁度今朝、Windowsの自動更新がかかったので、念のためWindowsのファイアウォールを解除してチェックしてみましたが、やはりアップロードできませんでした。 解決策があれば教えていただけますでしょうか。 以下、当方の詳細です。 Windows7 FFFTP ver.1.92a アップロードするデータは大して重くはありません。(大きくて数MB程度) 何卒宜しくお願い致します!

  • FFFTPでファイルのアップロード、削除ができません

    HPを作っていて、FFFTPを利用してアップしているのですが、急にアップロードと削除が出来なくなりました。 アップロードしようとすると『550 /banner.gif: Read-only file system』というエラーメッセージが出ます。 FFFTPはVer 1.92bで、私のパソコンはMeです。 ファイルのアップロードは時々エラーメッセージが出ずに『正常に終了しました』というメッセージが下に表示されますが、実際にそのファイルはアップされてません。 どなたか解決方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • PDFファイルをFFFTPでアップロードできません。

    ホームページビルダーで作ったHPで、PDFファイルを開けるように設定したのですが、FFFTPでアップロードできません。どうすればよいでしょうか?

  • アップロードできないファイルがある

    どうも  小規模ながらHPを経営しているパソコン初心者なのですけども、更新した内容をアップロードしようといつも通りFFFTPを使っていたのですが一部の更新したファイルが「FFFTPエラー:~(ファイル名)がアップロードできませんでした。」と表示されるようになってしまいました。何回やっても同じエラーが出ます。  更新した内容は背景色を変えた以外は普段と大差ないのですがどうすればいいのでしょうか?

  • FFFTPのアップロードエラーについて

    お世話になっております。忍者ツールズでサイトを持っていて、FFFTPでデータをアップロードしていました。 久しぶりに更新してアップする時に、間違えてサーバー上のhtmlデータを選んで「ミラーリングアップロード」をクリックしてしまいました。 間違いに気付かずにIEでサイトを開こうとしたら・・・サイトがなくなっていました。 サーバー上にはデータがあるのでおかしいと思ったのですが・・・操作の間違いに気付き、再度アップしてみようと思ってローカル上のデータを選んで「アップロード」したのですが、以下のようなエラーが出てアップロードできませんでした。 「アップロードできませんでした。 552 STOR denied: quota exceeded: used97.66 of 97.66」 どなたか正しくサイトが表示できるように助けてください。。。