• 締切済み

携帯の寿命

kit-hottaの回答

  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (292/662)
回答No.6

こんにちは。 > あんまり使うと急にメモリーが・・・ 普通に考えて飛びません。携帯のメモリーは電荷がある程度かからなくても消えない仕組みになってます。 という事は、使い過ぎ(電荷かけっぱなし)によるメモリークラッシュはあまり考えられません。 逆に使いすぎない状態で放置しておくと、電池が切れて仕舞いには流石のメモリーも消えてしまったりします。 で、使えるとこまで使う=長く使いたいのであれば、思いっきり古い機種が良いでしょう。例えばドコモのmova502iシリーズとか・・・ 私の知り合いでP502iを3年間使用していた人が居ました。それも3年経ってもまだまだ使える状態でした。電池も何故か元気でしたが、新機種に変えた途端にそのPは駄目になりました。 そのP502iはボロボロで、4階(地上約14~15m)から落としても壊れなかったり、散々な目に合わされているにも関わらず長期使用されていました。 でも最近の機種はカメラだのテレビ電話だのテレビ機能だの色んな機能が満載ですので、2階ぐらいから落としただけでも(物理的に)駄目になります。 昔のはその辺余計な機能が付いていないので、造りも単純で壊れにくくなってます。 ですので、トコトン長期の利用を目指していらっしゃるなら旧機種が良いでしょう。

関連するQ&A

  • 携帯のデータについて(ちょっと長いです)

    こんにちわ。 この間携帯を水没させてしまい、壊しました。 そこで機種変更にするか新規にするかなんですが ドコモなので、解約手数料を払っても機種変更より新規の方がかなり安いといわれ、悩んでいます。 水没させてしまったということで、誰にも連絡が取れない状態です。 その上で新規にすると余計に誰にも連絡できなくなってしまうと思うのですが お金の面を考えるとやはり新規にするしかないのかとも思います。 手帳等に私が友達の連絡先を書いてなかったのも悪いし、水没の場合に対応できるようにしておかなかったのが悪いんですが。 ただ一つの救いが前の携帯についていたメモリースティックにデータを転送させていたことでした。 メモリースティックの中身の確認をしましたが、パソコンではアドレス帳をみれないみたいですが(ドコモHPより)携帯が生きていたときに確認したときはメモリースティックに全アドレス保存されていたことを覚えているので入っているはず・・・。 そこで新しい携帯を買うということになれば その中に入っている連絡先等のデータを移動させることができるのでしょうか? おしえてください、お願いします。 このカテゴリーとは違うとこで聞く方がいいんじゃないかと思われた場合言って下さい。 お願いします。

  • 携帯を買い換えるとき

    僕はauの携帯(W51K)を3月に買って、ずっと使っています。 ところがここ一週間くらい、電源が入らなかったり、急に電源が切れたりして困っています。 ☆まず、この原因は何でしょうか? ☆そして、お店に行けば直してくれたり、取り替えてくれるのでしょうか?(直すのにかかるお金や時間も) ※ちなみに僕は携帯を落としてしまったときにカメラを割ってしまっています。 また、僕は新しいauの携帯に買い換えるという考えも持っています。 ☆だいたいの店の店頭の価格は新規契約の値段なのでしょうか?そうでないなら、安くなるのですか? ☆メモリーカード(?)などの記録する物は持っていないのですが、画像や動画やアドレスなどのデータを新しい携帯に移すことはできるのですか? 回答を、宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯がほしい

    私は中学2年生です。私は今、携帯がほしいです。理由は、(1)みんなが持っていて、私はいつもみんなの携帯の画面をじっとみるばかり・・・・。(2)親に緊急の連絡をしたいとき。(今はPCですので返事が返せれない)などです。(1)に関しては、本当にクラスのほぼ全員が持っていて中のよい人はもうみんなもってます。(2)は、私はいつも緊急の時、友達の携帯を借りています。でもそれは友達にとってとても迷惑かな?と思います。 私の家は、あまり裕福じゃないです。携帯を買うということは、本体だけでなく、毎月お金を払うということにもなります。今の状況じゃとてもじゃないけどむりかとも思います・・・。でも、携帯のためなら塾はやめてもいいと思うくらい携帯がほしいです。我慢ならいやというほどしてきました。成績だってもしかしたら買ってくれるかもしれないと思って必死に1ケタをとってきたのに、やっぱ買ってはくれません。 同じ意見の人や、私のことを考えて回答してくれる方を募集します。「いらないんじゃない?」という方の回答はすみませんがやめてください。 勝手なことばかり言って本当に最悪だと思います。でも、必死に考えてるんです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • もし・・嫌いな人の携帯を拾ったらどうする?

    あなたはもし嫌いな人の携帯をある日拾ったらどーしますか? この前この話題で友達と盛り上がりましたww もしあなたが拾ったらどーしますか? ■条件■ 1.拾ったのは学校 2. あなたはその人がとても嫌い 3.その携帯にロックはかけてない。 4.拾うとこを誰にも見られていない 5.あなたもその嫌いな人も学生 6.その学校では携帯は持ってきてはいけない 友達が言っていたのは(6)があるんだから 『職員室の前においておく』らしいです(藁 たくさんの面白いのや知恵をしぼった回答待ってます。

  • 携帯の回路の寿命

    すいません。何度もこのカテに質問させていただいています。携帯の事でどうしても解せない事があったので知っている方が見えたら教えてください。 二年使っていた携帯が壊れてデータが完全消滅しました。そして同じ機種を代替として借りました。すると数日後それもデータが完全消滅してしまいました。 ショップから製造元にこう言う現象が起こる原因を調べて報告して欲しいとお願いしたところ今日になって 「携帯の回路は1年で寿命が来る構造になっているそうです」と返事が来ました。 どのサイトで調べてもそんな事は書いてありません。 本当に携帯端末の回路の寿命ってそんな設計なんでしょうか。

  • (携帯用)

    教えてgooでカテゴリーのとこに(携帯用)って書いてあるのがたまにありますけど、それはどおゆう意味なんですか? あと、以前ある質問に回答したことがったんですけど、メールが途中で途切れているといわれましたが、その(携帯用)というのと関係があるのでしょうか?

  • 携帯の寿命でしょうか?

    ドコモのP211iSを使用しているのですが、使用期間は、2年半くらいだと思います。症状としては、今まで入っていた電波が突然まったく入らなくなりました。(会社のなかや自宅でも)ほんと、突然でした。 ほかの機能は、特に問題はないです。 まあ2年も使えば十分でしょうが、設計上は、10年くらい持つように設計してあるときいたので、、、物は大事にしたいし。というか、今月ピンチだし、、、復活しないかな? 余談ですが、ここ2ヶ月で同じような症状で携帯電話の買い替えをされた人を2人知っています。 まさかとは思いますが、movaの停波の都合により・・・ドコモの陰謀とか? ほかにも同様の症状の方などいらっしゃいましたら、遠慮なくお知らせください。 宜しくお願い致します。

  • 携帯でメモリーカード(micro SD)が読み取れなくなりました

    携帯でメモリーカード(micro SD)が読み取れなくなりました 今まで2つの携帯で1つのメモリーカードを使っていたので、いつものように携帯Aから携帯Bにメモリーカードを入れかえたところ、携帯の画面に×印もしくは?マークが出てしまいます そのせいでメモリーカードに入っていたデータは使えず、メモリーカードチェック・フォーマット・バックアップもできません 携帯Aと携帯Bともにメモリーカードが使えなくなってしまったのですが原因に心当たりはなく、急にこのようなことになってしまったので困っています どうすればまたメモリーカードが使えるようになるのでしょうか?(できればメモリーカード内のデータが消えるようなことはさけたいのですが、どうしても無理なら消えてもいいので今のメモリーカードで今後データを新しく入れて使えるようにしたいです)

  • ケータイで。。

    ボーダフォンの803Tを使ってるんですが、赤外線通信で送ってもらった画像の保存されているところがわかりません。。本体のデータフォルダー、メモリーカードのデータフォルダーを何度も見ましたがありません。 赤外線通信で受信した画像や着メロはどこに保存されるんですか? また、友だちのケータイに僕のメモリーカードを入れて画像を入れ、そのカードを僕のケータイに差し込み、見ても、その画像がどこに保存されているかわかりません。。。誰か教えてください。。

  • 普通の携帯は2012年は使えないの??

       友達が2012年から普通の携帯は持ってるだけでお金がかかるって言ってたんですけど 本当ですか???  買いなおそうと思っているので、回答お願いします★

    • 締切済み
    • au