• ベストアンサー

ワード:右上の小さい文字

「※」や「注1」などを 単語の右上に小さく表示させたいのですが。 イメージ的に、数学の2乗の2の部分です。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

文字を選択して右クリック→フォントを選び、「上付き」に設定すればいけると思います。

nc8000
質問者

お礼

ずばり、できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

単純に上付き・下付きでもできますが 「挿入」「脚注」で行えばページ末か文書末に その説明を設定できます。 数字のみの場合は「自動脚注番号」で※1や注1なら「任意の脚注番号」で設定できます。

nc8000
質問者

お礼

すばらしい! さらに使える技をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakeman
  • ベストアンサー率43% (67/153)
回答No.3

ショートカットキーで簡単にするのであれば、 [Ctrl]+[Shift]+[+]のキーを押します。 なお、下に小さく表示する場合は、 [Ctrl]+[Shift]+[-]のキーを押します。

nc8000
質問者

お礼

すばらしい! ショートカットまで知ることができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sken001
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

「ルビ」の事でしょうか・・・? 先ず、ルビを付りたい単語を反転させ、(書式)→(拡張書式)→(ルビ)→(配置:右揃え)で、ルビが付れます。 この他にも、(配置)で均等割付や中央揃え、等もあります。 ご参考までに・・・・

nc8000
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードの極小文字添え字について

    ワードを使って添え字を実現したいです。 よく数学で2の2乗と書きますがその2乗部分のように文字を添えたいです。文字の大きさは4分の1くらいで、普通の文字の右上に添えます。教えてください。

  • wordで質問です

    数学式の二乗、三乗のような小さい数字を右上に打つにはどうすれば良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Office2000 Word の数式?の入力・変換・表記方法

    Office2000 Wordを使っています。 数学で使う「10の7乗」という表記(107。7は10の右上に小さく表示させたい) がどうしてもできません。できないのかな?? また、「10のマイナス7乗」という表記ってできますか? 方法などご教授頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 5の2乗 右上の小さいのを出すには?

    こんにちは。 例えば5の2乗で右上に小さい数字をだすには、 どのようにすればでるのですか? フォントのタイプを指定しなくてはならないとかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワードで10の二乗のような小さい2を表示させるには?

    ワードで10の二乗のような小さい2を右上に表示させたいのですが、どうやればできるのでしょうか?

  • wordに関すること

    wordの文章で、2の二乗などを打つ時、2の右上に小さい2を打つ場合どの用に打てばよいのですか? あと、2のマイナス二乗の時はどのように2の右上にマイナス2と打てばよいのですか?

  • 右上の「閉じる」などの表示が文字化けしておかしいんです

    接続した時に右上にある「閉じる」「元のサイズに戻す」「最小化」などのボタン状の表示が文字化けして象形文字(?)のようなものや数字になっています。 また、チェックボックスの「□」もちゃんと表示されません。 どうしたら元の「×(閉じる)」などに戻るんでしょうか?教えて下さい。

  • ウィンドウの右上のボタンが文字化けします。

     2、3日前からウィンドウの右上の端にある「閉じる」「最小化」「サイズ変更」の部分が「0」「2」「r」と表示されるようになりました。本来だと閉じるは「x」と表示されると思うのですが、そうなりません。その他、矢印の部分「8」と表示されたり、他の部分も文字化けしています。  ただ、チェックやラジオボタンの□や○は「らむだ」で表示されています。  文字入力、インターネットでのHP表示での文字化けはしていません。  操作的に重いだとか、おかしいということはないのですが、その部分が文字化けしているので、とても不安です。  ちなみに、ウィルススキャンをかけたのですが、感染は見つかりませんでした。  スキャンディスク後も改善されませんでした。  どうか改善方法をおしえてください。

  • 例)3^3=3x3x3=27 3^0.5=?

    質問のレベルが低くて恥ずかしいのですが、タイトルで書きましたように、何乗にあたる部分が整数の場合は、分かるのですが、先日近似曲線の式を表示させたときに、何乗にあたる部分が小数点で表示されました。何乗にあたる部分が小数点を含む数字の場合は、どのように理解すればよいか教えてください。 数学が、得意ではないので、算数に近い形で、説明や、イメージの仕方を、教えていただければ大変助かります。

  • ワードで2乗とか3乗とかの数字を書くには?

    2乗、3乗を表すための小さい数字を右上に乗せた数字をワードで表示するにはどこをいじればよいのでしょうか・・?また、その小さい数字が右肩じゃなくて数字の右下に表示された文字(名前がわかりません・・)を表示するにはどうしたらよいのかもご教授下さい。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 幼少期から中学2年生まで、母親からの暴力を受け続けました。殴られたり蹴られたりビンタされたりしていました。さらに精神的な暴力も受け、自分を駄目な人間だと言われ続けました。
  • 姉からも暴力を受け、傷害被害や精神的な暴力も受けました。期間は母親と同じです。
  • テレビの視聴のルールも守られず、自分の意見が尊重されないことも多かったです。これらの経験は虐待と言えますか?
回答を見る