• ベストアンサー

沖縄での釣り

eminaの回答

  • ベストアンサー
  • emina
  • ベストアンサー率29% (47/157)
回答No.3

良ポイントを挙げればいくらでもあるんですが、漁港だったらどこでも大丈夫と思いますよ。那覇ということなので、近くが良いのなら那覇港、瀬長島(橋で渡れます)三重城港あたりで狙ってみると面白いかもしれません。 少し離れて中部地方(那覇は南部地方です)だと熱田漁港、中城湾港周辺と湾港内にある夢咲公園前のテトラ 遠出して北部地方の場合。名護港、塩屋湾(潮とポイントが合えば特A、マングローブもあった気がします。)、宜名真漁港の外側堤防(沖縄本島でしたらNo1ポイントですが、人も多い) 地元の人もいるので、釣り具屋さんで行き方を教えてもらえれば恐らく大丈夫ですよ。最新の情報も入りますし、併せてバスのことも聞いてみてはどうでしょうか?

aozorakat
質問者

お礼

回答ありがとうござます。また返事が遅くなり申し訳ございません。 漁港の名前まで詳しく教えていただきありがとうございました。車で探しながら楽しんでこようと思います。

関連するQ&A

  • 沖縄での海釣りについて

    こんばんは。 来週沖縄に行くことになりました。 泳ぐのはもちろんですが、釣りもしたいと思います。 船釣りではなく、陸(防波堤?)から釣りをする予定ですが、どこかお勧めはありませんでしょうか? ホテルは糸満港の近くです。ちなみに糸満港で釣りはできるのでしょうか。 バス釣りにはまっていたころのルアーが家の倉庫に眠っていたのですが、沖縄の海でルアー釣りはできるのでしょうか。 素人の質問ですいませんが、わかるかたいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 沖縄での釣り

    この冬~春にかけて沖縄で釣りをしたいと思っています。 本島、離島にかかわらず陸っぱりでおすすめの釣り場、釣り方はなにか ありませんでしょうか? 当方免許証がなくレンタカーが借りれないのであまり場所移動ができません・・・ 宿泊施設から徒歩圏内で、小物の数釣りをしたいと考えています。 (できればルアー、エギで) おすすめの宿泊施設なども教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 海釣りのルアーを揃えようと思うのですが

    僕はルアーやワームで魚をつってみたいとおもいます 去年から海釣りをし始めたんですがサビキをやっていて大きい魚を釣ってたべてみたいなと思い始めました ブラックバスはやっていたのでメガバスのルアーが結構あります ブラックバスのルアーでもソルトルアーと同じくらい釣れるのですか? あと シーバスやチヌなど色々な種類の魚を狙いたいので シーバスなら○○のルアーがいいよ という感じで教えてください<(_ _*)> あとオススメのカラーもよろしくお願いいたします。

  • バス釣り。

    最近バス釣りをやり始めたものです。 ロッドやリールなどは買い揃えましたがルアーやワームは種類がありすぎてどれがいいとかわかりません・・・ みなさんはどのルアーやワームを使っているのか教えてください! URLでどのような物かわかるようにしてくれれば助かります。 あとバス釣りのコツなどが掲載されているHPとかないですかね・・・? オススメなサイトがありましたらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • バス釣りをはじめました

    いまさらなんですが、生まれて初めてバス釣りをしてます。 が、なかなか釣れません。 ベイトリールでワーム釣りをしてます。 ルアーで一番良く釣れやすいのはワームでしょうか? あと池のどのあたらが絶好のポイントでしょうか? ワームでアクションをつけて巻くというのを繰り返してますが、 全然です。 あと一番釣れやすい時間を教えてください。

  • 海釣り

    海釣りをしようと思ってますが、餌釣りと、ルアーなどの似せ餌を使った釣りはどちらがオススメでしょうか? 最近では本物の餌より美味しいワームなども売ってありますので、餌釣り用の竿かルアー用の竿どちらを買おうか色々悩みます ちょっとしたアドバイスでもいいので、していただけるとありがたいです><!!

  • 1月の沖縄ってどうですか?

    いつもお世話になっています。 1月の中旬に会社都合で3連休が出来たので、どこかに行こうと思っています。候補の一つ、沖縄についてアドバイスをお願いします。 今考えている日程です。(予定) 1日目:福岡→那覇空港着(11:00)レンタカーで観光。夜、カヌチャベイホテルの「スターダストファンタジア」を見る。 2日目:美ら海水族館(その後は未定) 3日目:DFS・南部観光→レンタカー返却→那覇空港発(17:25発) ※ホテルは未定ですが、中北部で考えています。 ※その土地の文化に触れたり、写真撮ったりするのが好きです。 (1)冬の沖縄は初めてで、以前、11月末に行った時(宮古島)は日中はまだ半袖でも大丈夫な日もありました。1月の沖縄本島では、どのような服装で行ったら良いでしょうか? (2)いつも沖縄に行く時はダイビングメインで行っていましたが、今回同行者が海中苦手な為マリンスポーツは考えていません。 レンタカーを借りて島内観光しながらのんびり過ごそうかと思っています。綺麗な海の見れるスポット・冬でしか味わえない事があれば教えてください。 沖縄本島は3度目ですが、いつも海なので観光らしい観光はしたとありません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 釣りで何時間釣れなかったら帰る?

    特に海のワームやルアー釣りで聞きたいんですが何時間くらい当たりがなかったら帰るか別の場所に行きますか?

  • バス釣りについて質問です。

    バス釣りで夜釣りに良く行くのですが、なにぶん暗いので、ルアー、ワームの位置が掴みにくいです。 なので発光シールなどをバスに見えない所(トップなら背中など)に貼付けようかと考えていますが、やはりバスに警戒されたり、釣果に影響したりしますか? 他に何かルアー、ワームの位置が掴める良い方法があればアドバイスお願いします。

  • バス釣り。

    明日友達とバス釣り(ブルーギルも?)を釣りに行くんですけどどうすればよく釣れるでしょうか? 僕が知っていることなんですけど、バスの場合だと草陰や木の倒れているところなどです。 あと季節的にいっても大丈夫でしょうか? 僕の住んでいるところは中国地域というところで昼ごろになると20度前後くらいまで気温が上昇するそうです。 この気温なら釣れるでしょうか? あとどのようなワームやルアーで攻めたらいいのかとかもおしえてくれると幸いです。 あと今の季節にあったルアーやワームの大きさなんかもおしえてください。(場所はバスがいそうなところを想定して。) 回答よろしくお願いします。