• ベストアンサー

Windows Media Playerの編集?

I_for_Uの回答

  • I_for_U
  • ベストアンサー率26% (28/105)
回答No.1

TMPGEncというソフトで、画像と音声とを分離することが出来ます。

参考URL:
http://www.tmpgenc.net/j_main.html
rei07
質問者

お礼

画像と音声を分けたいのではなくアーティストの紹介を他の方がしている部分をカットしたいのです。DVDみたいにA-B消去のような編集ができないのかな?と思ったのですが・・・。私の書き方が悪かったですね。すみません。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows Media Playerについて

    Windows Media PlayerでCD(CCCDではありません)を録音しようとしたら、「ファイルを再生できません。ファイルが破損しているか、再生しようとしているファイルの形式が Windows Media Player でサポートされていません。」と出ました。また、下の三角のボタン(再生ですか?)を押すと、「クラスは登録されていません。」と出ました。どうやったら録音できますか? 因みに、録音したいCDは、 椎名林檎・東京事変(CCCDの「カルキ ザーメン クリノハナ」と「りんごのうた」除く)CD全てと、海外版CDです。 宜しくお願いいたします。

  • windows media player 11 音が出ません

    windows media player 11の音が突然でなくなりました。インターネットで動画を見るときや、media playerを起動し、それに録音したCDなども起動しても音が聞こえません。どうすれば聞こえるようになるのでしょうか?

  • Windows Media Playerでの録音

    Windows Media Playerで録音ってできますよね?CDオーディオを録音するのは難しくないのですが、今録音したいのは、Windows Media Playerを使って見れるラジオ放送などです。そういうことってできるんでしょうか?

  • Windows Media Playerが見れない><。

    私はWindows Media PlayerとReal Playerを2つ使い分けて使っています。自分のパソコンにあるファイルは見れるのですがHPにある動画(Windows Media Player)が見れません><準備完了となっているのですが再生出来ません↓どうしてでしょうかぁ??ちなみにWindows Media Player9シリーズつというもの使っています。初心者なので分かりやすく教えてくださいm(_ _)m

  • Windows Media Playerについて

    Media Playerで、再生されている映像の、歌とかコメントの部分だけをたくさん集めて、CDに焼き付ける事って出来るんでしょうか??? (分かりにくかったら、すみません;簡単に言えば、ある部分を切り取ってあとは捨てるみたいな感じです) もし出来るんだったら、そのやり方、または、やり方がのってるHPを教えて下さい!!お願いしますm(__)m

  • Windows Media Player 11

    今Windows Media Player 11で、CDを焼いているんですけど、「MP3」なんですけど、元のファァイルにはアーティスト名とかアルバム名が入っているんですけど、焼いたCDには、その情報が入ってません。どう設定して、焼いたらいいんですか?当方パソコン初心者なんで、教えてください。

  • Windows Media Playerについて

    Windows Media PlayerでCDを取り込むとき、いつも「名前の取得」にてアーティスト名などを編集しています。しかしCDによって、名前が編集できないCDもあるのですが、これはWindows Media Playerに問題があるのでしょうか? それともCD自体になにかプロテクトが掛かっているのでしょうか?

  • windows media player

    vistaに変えてから音楽をmedia playerで書き込みし、車のHDDに録音できなくなってしまいました・・・。 以前XPの時は何ら問題なく出来たのですが・・・ 車のHDDでは「mp3」「WMA」は聞けても録音できないそうで・・・。 書き込みしたCDをプロパティで見ると音源が「mp3」「WMA」になっています。それを変換してリッピングすることは可能なのでしょうか?? windows media playerで何か設定方法などありますか?? どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

  • Windows Media Playerについて

    Windows Media PlayerにCDから録音するとき、普通にすると wma ファイルで録音されます。これをCDから録音するときに mp3 形式にする方法はないでしょうか。教えてください。

  • Windows メディアプレーヤーでの録音について。

    Windows メディアプレーヤーでの録音について。 できるのかぁ?・・と考えてはみたものの・・。 ノートパソコンで・・ 「ヘッドホーン」と「マイク」をさす部分がありますよね? マイクの部分に・・直接マイクをさして、 自分で話をしている声・・を録音する事は可能ですか? もし可能なら・・詳しくやり方を教えて頂けると有り難いのですが・・(泣) ちなみに・・メディアプレーヤー11のバージョンです~! そして・・更に可能なら・・その録音した声(メッセージ)をメールに添付して 相手に送ることは可能でしょうか? 宜しくお願い致します~!