• ベストアンサー

パクリ疑惑(似ている)のある曲

toshixの回答

  • toshix
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.6

大塚愛のSMILYとwyseのfriendは、完全にパクりですねこりゃ…。

参考URL:
http://bestizgm.cafe24.com/zboard/zboard.php?id=guestmusic2003821&page=5&sn1=&divpage=5&category=2&sn=off&ss=on&sc=off&s

関連するQ&A

  • オレンジ・レンジ

    なんかチマタではかなり評判が悪くなってきてるみたいですが・・・ オレンジ・レンジの花という曲が大スキなのですが、その曲はじつは盗作だと聞きました。 一体なんの曲の盗作なのでしょうか?

  • オレンジレンジはなぜ?

    オレンジレンジを検索したら、 色々盗作ということで出てきました。 特に、 ロコローションが、最初作詞作曲だったのに、 途中で編曲に変わったとかがいろいろなホームページに 出ていましたが、 事実であれば、なぜ普通に活動できているのですか? 最近有名な盗作で、安倍なつみの件がありますが、 アレは本人が活動休止という形でした。 オレンジレンジに関してはどうして、 なにもおとがめなしなのか知りたいです。

  • 祭りっぽい曲について

    オレンジレンジの「祭男爵」みたいな感じの曲知ってる人いませんか?新しい古いは関係なしでお願いします。

  • オレンジレンジの曲で三味線の様なメロディーを使った曲は有りますか?

    確か?オレンジレンジだと思ったのですが、三味線の様な楽器の音色が聞こえてくる曲って有りますか? 確か?オレンジレンジがデビューして間もない頃の曲だと思うのですが、曲名が分かりません。どなたか曲名わかりますか? 結構ヒットした曲のはずです。もしかするとオレンジレンジの曲じゃ無いかも。

  • オレンジレンジの一番いい曲

    オレンジレンジで一番いい曲は 何だと思いますか? ちなみに最近はじめてライブ行って とてもファンになりました!

  • あなたの一番好きな曲を、教えてください!

    音楽大好き人間です! あなたの一番好きな曲と、アーティスト名を教えてください! 複数でもかまいません。 わたしは古い音楽ファンで、洋楽・邦楽問わず大好きです! 分かりやすいところでは、オレンジレンジの”ラヴ・パレード”、大好きです!サウンド、メロディ、歌詞、ビンビン響いてきます! 洋楽では、Stevie Wonderの、"Heven Is Zillion Years Lights Away"など大好きです! あなたの1曲、お待ちしてます!!!

  • オレンジレンジの新曲

    こんばんわ 僕はオレンジレンジの曲が好きです。 最近ポッキーのCMで流れている音楽は「オレンジレンジ」の「Dance Dance」ということは、わかったのですが、いつごろ発売になるか、わかる人いたら教えてください。 予想で良いのでよろしくお願いします。

  • 曲のダウンロードについて

    お尋ね致します。 曲をダウンロードしてCDに落としたいのですが、 ONGENその他のサイトを見てみましたが、例えば こうだくみ・オレンジレンジ等、の曲はオルゴールやボーカルが入っていない曲しかありません。なぜでしょうか? こうだくみ・オレンジレンジあたりはボーカルの入っている曲は落とせないのでしょうか?

  • オレンジレンジはパクリ?

    私自身オレンジレンジは別段好きではありませんが、いわゆるパクリ糾弾サイトでその意見を読んでもよく分からなかったので質問します。 bounceで本人達が言っている通り、オレンジレンジの曲はもちろん偶然ではなく、過去の名曲を意図的に用いてるのだと思います。 そこで盗作、著作権の問題が発生するのはわかります。 ただ、じゃぁヒップホップやテクノのグループのトラックに使われる元ネタも盗作なのでしょうか?電気のシャングリラの方が明白じゃないですか? あれは使用権を得て使っているのでしょうか?オレンジレンジとの違いはなんでしょう? というのがまず質問その1です。 次に、オレンジレンジには作曲という行為に対する敬意・歌への愛情などがない!という意見もよく見るのですが、「曲作りにはああいう手法もある」というだけのことで、作曲という行為に対する敬意・歌への愛情がないとは言い切れないんじゃないかと思うのですがどうなんでしょう。 これが2つ目の質問です。 ロコローションの「bad medicine」「trouble」「locomotion」の3連発は見事にしっくりきてセンスがいいと思いますし、シャンプーのtroubleなんて「今さら曲」は絶妙なチョイスじゃないでしょうか。 そのへんは下記サイト(同じくbounce内)のオレンジレンジについて音楽家が語った文と同意見です。 http://www.bounce.com/article/article.php/1734 もちろん著作権無視で使っているのであればその面の問題は発生しますが、過去の名曲を自曲にがっつり取り入れたからといって敬意・愛情がないってのはいかがなもんかと。Sweetoboxの「Everything ~」などは過去の名曲の新たな解釈として誉れ高いのに。 「オレンジレンジ嫌い」なら分かるのです。価値観ですから。でも、そうではない「非難」を見ると「なんで?」と思います。 ちなみに私はCDも持っていないし、アンチでもファンでもありません。

  • ORANGE RANGEにつてご意見くださいっ!!

    今ネット上ですごい話題になってますよねぇ、オレンジレンジ。 私は最近上海ハニーにはまり彼らのファンになったのですが、 パクリ疑惑については否定しません。 多くの方が『パクってる!』とおっしゃっているので、「そうなんやー、この曲」と思いながら聴いてます。これからもオレンジレンジのファンでいます(^^)実際オレンジレンジの曲は私には良い?合っている?ので好きです。 皆さんは、オレンジレンジの パクリ疑惑 音楽性 世間に対する態度 今後 などについてどう思いますか?回答お願いします。