• ベストアンサー

DVDが読みこめません。

dyna43の回答

  • ベストアンサー
  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.2

#1と同じで相性ですね。 プレーヤのメーカとメディアのメーカは何ですか? 価格コムの掲示板などではそこらへんの議論も見れますので役立ちますよ。

pureko225
質問者

お礼

Cyber Homeです。 メディアは市販のDVDです

関連するQ&A

  • DVDの再生ができにくい。

     パソコンについては超素人で申し訳ないのですが、教えていただきたいことがあります。    内蔵のCD/DVDドライブなのですが、きちんと再生してくれることとディスクを認識してくれないことがあります。新品のDVDを認識してくれないと思いきや、レンタルしてきた傷のついたDVDが再生できることもあります。ちなみに2年ほど前に新品で購入したMebiusのPC-GP2-C5で、一回もレンズクリーナーなどは使用したことはありません。  これはレンズクリーナーなどを使用すれば治るものなのでしょうか? それとも修理や外付けのDVDプレーヤーを購入するべきなのでしょうか?  どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • DVDの再生がやばいです

    ORIONのDVDとビデオが一体型のプレーヤーなんですが DVDを再生中に止まったり、動いたりの繰り返しです。 色々なDVDを試しましたが、同様にそうなります。 レンズクリーナーで解消されるのでしょうか? 乾式のELRAというメーカーのクリーナーを使いましたが さっぱり効果がありません。 どなたか良きアドバイスを。

  • DVD再生について

    VLCでDVDの再生ができません。 [ファイル]メニューから直接ディスクを開いたり、Video_TSファイルを 直接指定したり、VLCコントローラーにDVDアイコンをドロップしたりすると、 一瞬画面が開きますが強制終了してしまいます。 またMPlayerもダウンロードして試してみましたが、こちらもエラーメッセージがでて再生できません。 Apple DVD Playerだと再生することは可能で、Video_TSファイルを開くことも可能なんですが、(なのでディスクの認識はされていると思う) 「ディスクに傷又は汚れがあり…」が表示されて途中で終了してしまいます。(これがVLCを試したきっかけ) なおディスクに目立った傷、汚れはありません。レンズクリーナーも試しましたが効果無しです。 DVDどうやったら見れますか?ちなみにOSは10.3.9です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • カーナビ(DVD)のレンズクリーナー

    カーナビ(DVD)用のレンズクリーナーを探しています。 商品としてはたくさん出ているようですが,私のナビはDVDビデオの再生ができません。(つまりメニュー画面が出ないんです。) そういうナビ用のレンズクリーナーをご存知有りませんか?

  • DVDプレイヤー

    DVDプレイヤーです。(三菱ビデオ一体型DVR-S300) DVDレンズクリーナーを頻繁に使用しないと 読み込み&書き込みができなくなりました。 今日はDVDレンズクリーナーが 読み込みできなくなり、数回くりかえして、やっとでき、その後録画、再生できました。 もう 買い替えしたほうがよいでしょうか。 CATVを経由しているので、アナログ録画です。

  • PS3でDVD再生、不調について

    読み飛ばし(?) PS3でDVD再生中に再生箇所から戻ってしまいます。 DVDに傷はついてないのですが、レンズの汚れが原因でしょうか? PS3専用のレンズクリーナーを使おうかと考え他Q&Aサイトで調べたところ、 使わないほうが良いとの回答がありました。どうなのでしょうか? 教えてください。

  • DVDプレイヤーの不調

    DVDプレイヤーの不調について今、持っているパイオニアのDVDプレイヤーの調子がおかしいです。CDは音飛びなく再生できます。DVDは、最後まで再生できるものと、音飛び(画面が時々とまって飛び飛びになる)があります。 100均一でクリーナーを買ってみましたがなおりません。再生できるDVDがあるだけに、買い換えずになんとかしたいです。 100均一のクリーナーではダメですか?

  • PS2がDVDを読みこまない時がありまして質問です。

    ぼくのPS2(30000番)なのですが、5年ほど前に中古で購入しました。 それで、最近、DVDを読みこまない事が多くなりました。とはいっても、ある映画のDVDは全く問題無く読みこむDVDもあります。再生中も止まりません。でも、また他の映画のDVD(全く傷無し)は読みこんでも再生中に映像が止まってしまい、『読み取りに失敗しました』と表示されてしまいます。 それで、『バイオハザード4』のゲームをやっている時も、ゲーム中はまったく問題ないのですが、このゲームにはムービー中にコマンドを入れるところがありまして、そのムービーだけまた映像が止まってしまったり、読みこまなくなってしまう事があります。 PS2はゲームのレンズとDVDのレンズの2種類があるという事は聞いた事があるのですが、これはDVDレンズを市販のクリーナー等で掃除すれば良いのでしょうか?それとももう寿命って事でしょうか・・・・? また、クリーナーで対処できる場合、乾式と湿式のどちらが良いのでしょうか? どなたか教えてください!!

  • DVDとCDのレンズクリーナー

    皆さんも、CDの音が飛んだり、DVDの画像が乱れたりしたら、クリーナーでレンズを掃除すると思うのですが、お店に行くとCD用、DVD用のレンズクリーナーが売っています。 同じようにレンズを掃除するのに、CD用、DVD用と分かれている意味がよく分かりません。 DVD用のクリーナーをCDプレイヤーに使ってはいけないのは何となく分かりますが、CD用をDVDプレイヤーに使ってはいけない理由は何なのでしょうか?

  • DVDのディスクの裏の傷

    DVDを再生中に画像がおかしくなり次の曲に進んでしまうため、ディスクの裏をみたら何故か小さな傷ができていました。クリーナーとか効果あるんでしょうか? こういった小さな傷の処置とかありますでしょうか?