• ベストアンサー

プラグインを切っていた場合

一部だけFLASHを使用したサイトを作ろうと思います。 その際、閲覧者の方がプラグインを切っていた場合、「プラグインをダウンロードしてください」のようなメッセージを表示させたいと思うのですが、どうやって表示させれば良いのでしょうか? 出来ればJavaScriptは使わないようにしたいのですが…。 どなたかご教示いただけたら幸いです。 追記:また意味が分からなければ補足させていただきます。

  • Flash
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35109
noname#35109
回答No.1

ご質問 = プラグインがない場合 + JavaScriptを使わない方法 と言うことですか。 JavaScriptを使わない方法を取られるのは正解!だと思います。 FlashPlayerは入れていてもJavaScriptは無効にしている人が多いですからね。 でも,Flashプラグインがない場合と言うことはActionAcriptも使えないということですね。 結構困った…。 思いつく方法は1つしかありません。 「プラグインをダウンロードしてください」のようなメッセージを書いたページをTOPページ(index.html)にしてください。 bodyタグのすぐ下あたりに,Flashの1フレームのフレームアクションとして getURL("○○.html"); とだけ書いた,10×10ピクセルくらいの背景色と同じ色のFlashを貼り付けてください。 ○○.html は本編のページです。 Flashプラグインが入っていなければ,当然のごとくgetURL("○○.html");が効かないので,「プラグインをダウンロードしてください」ページに残ります。 Flashプラグインが入っていれば,getURL("○○.html");が効くので,○○.html にジャンプします。 Flashプラグインが入っている場合もちらっと一瞬「プラグインをダウンロードしてください」ページが見えてしまうと思います。だからこのページはなるべく軽くして,Flashを貼り付けるタグはなるべく上の方に書いてください。 検索エンジンもFlashのgetURLは効かないため,先のページはないものとして扱われてしまいます。 もし検索に引っかかりたい場合は,普通のリンクも○○.htmlにかけておいてください。 あまり良い方法とは言えませんが,なんとかできることはできます。 ~~余談1~~ FlashMX2004では,パブリッシュの設定で「Flashのバージョンを検出」というのがあります。 FlashMXまではJavaScriptを使用していましたが,MX2004ではJavaScriptは使わないと思います。 (このしくみをイマイチ把握しておりませんが。) 「ファイル」→「パブリッシュの設定」で「HTML」タブを選択し,「テンプレート」の下にある,「Flashのバージョンを検出」にチェックを入れると,設定から色々設定出来ます。 これに関してはネット上に良い情報がほとんどありません。 詳細は,MX2004のヘルプ, 「パブリッシュ設定を指定して埋め込み Flash コンテンツを持つ HTML ドキュメントを作成」 や「Flash Player 検出のパブリッシュ設定の構成」を参考にしてみてください。 簡単に言うと,指定したFlashPlayerを持っていなかった場合代替ページを参照するのですが, でも,これは検出用のSWFで先に検出しておいて,条件によって,代替ページに行くか,本ページに行くかと言うようなものだと思います。 だからFlashを使うのでダメですね……・・・ ~~余談2~~ 最初,ぱっと見て,ActionScriptでそれをされたいのかと思い,スクリプトを考えていました。 1フレーム目のフレームアクションとして, ----------------------------------- AllVer = getVersion(); FlaVer = AllVer.substr(4,1); if (FlaVer < 7) { getURL("http://oshiete.goo.ne.jp/"); } ----------------------------------- と書いておくと,FlashPlayerのバージョンが7未満(6以下)のときは,「教えて!goo」に飛んでいくというスクリプトになります。 //変数AllVerにバージョンをgetする。 //ここで,AllVerに「WIN 7,0,19,0」のような値が入ります。 AllVer = getVersion(); //変数FlaVerにAllVerの値の4文字目を代入 FlaVer = AllVer.substr(4,1); //もしFlaVerが 7未満であれば,なぜか「教えて!goo」に飛ぶ if (FlaVer < 7) { getURL("http://oshiete.goo.ne.jp/"); } というものです。 でもこれはFlashPlayerのバージョンが,特殊な4以上(普通は5以上)でないと動作しないため, 質問されているように,プラグインが全く入っていない場合には使えません。 何か別のときの参考にしてみてください。

bennie_777
質問者

お礼

検索サイト、その他の事まで詳しく教えていただき、有難うございます。 まだFLASH初心者の私にはわからないことばかりで投げ出そうかな、とも思ったのですが、sassakunさんのお陰でまたやる気が出てきました(笑) 早速試してみます。 ご返答有難うございました。

関連するQ&A

  • プラグインてなんでしょうか?

    インターネットをしていると「ここをクリックするとプラグインをダウンロードします」というメッセージが出ている箇所がよくありますがその意味がよく分かりません。とりあえずクリックをしてみると「プラグインのダウンロード」→「次へ」→「同意する」→「完了」となるのですが、「プラグインはインストールされませんでした。」「Adobe Flash Playerは正常にインストールできませんでした」というメッセージがでて結局は何も変わりません。あるいは「プラグインを追加」というようなメッセージもでてきますがこれも上記と同様で何も変わりません。このプラグインとは何なのですか?きちんとダウンロードや追加をするにはどうすればよいのですか?

  • プラグインを自動ダウンロードするページって・・・

    こん○○わ。 これまでFlashを表示させたことのない(プラグインがインストールされていないという意味)マシンで、プラグインを必要とするページを表示すると、自動的にダウンロードしようとする場合がありますが、どのようにしているのでしょうか? 自分でもFlashを使ったページのソースをいろいろ見てみたところ"embed"タグのなかの"pluginspage"属性にダウンロードサイトのURLを書けばいいのかな?と想像していますが。 ちなみに今やってみたいモノは、都合により商品名を明示できないのですが、Flashではありません。

  • プラグイン?

    Adobe Flash Playerをダウンロードしてみたのですが 2回ダウンロードしてしまったみたいで、すべてコントロールパネルからAdobeを削除しました。 しかしその後有名人のオフィシャルサイトをみたところ、 「ここをクリックするとプラグインをダウンロードします」 とでました。 いろいろいじって変になってしまったのでしょうか? あとこのプラグインをダウンロードしなければ見れないのでしょうか?

  • プラグインとは何ですか?

    『プラグイン macromedia Flash Playerがインストールされてません。 このページの全内容を表示するにはmacromedia Flash Player プラグインをインストールする必要があります。今すぐダウンロードしますか? □次回からこのダイヤルログを表示しない OK キャンセル』 ↑ インターネットをしてて、 サイトを開くとよくこの注意書きが表示されますが、 書かれてる通りにインストールすると、 ソフトウエアをインストールしたのと同じように、 PCが重たくなる事もあるのですか? それともこの“プラグイン”とか言うのは、 ソフトウエアと違い、 いくらインストールしても、 全然重たくはならないのですか? (シャットダウンすれば自動的に削除され、 PCはまた軽い状態に戻りますか?) ちなみに、 ブラウザはオペラを使ってます

  • Shockwave_flashのプラグインができない

    教えて下さい! サイトにアクセスすると「application/x_shockwave_flashのプラグインがありません。ダウンロードして下さい」というメッセージが表示されます。そこにアクセスするとClassic環境下でダウンロードするような事が書かれていますが、インストールができません。また、Flash Player 9をインストールしたにも関わらず、9使用のページが開けません。インストールできていないのでしょうか? 使用しているのは Mac OSX10.1.4 、ブラウザはInternet Explorer5.1です。パソコンは殆どわからないので、どなたか教えていただけると嬉しいです。とても困っていますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プラグインのダウンロード方法を教えて下さい

    MAC OS X 10.3.9 にバージョンアップしてから、インターネットを見る時に時々、 「このページ上の”application/x-shockwave-flash”の種類の情報を表示するためのプラグインがありません。プラグインをダウンロードするには、[プラグインページの表示]をクリックしてください。」 というエラーメッセージが出ます。 [プラグインページの表示]をクリックすると、 Adobeの英文のページ http://www.adobe.com/cfusion/knowledgebase/index.cfm?id=d9c2fe33 にリンクします。 英文は何となくしか理解できませんが、このページの中にあるMACに関するダウンロードは、 Macintosh Classic Flash Player ・All Browsers: Download (489 K) というところだけのようなので、「Download」をクリックすると、ダウンロードマネージャーに、「状態:エラー」と表示されてしまいます。 どうやってこの状態を改善したらよろしいでしょうか。 ネットで調べてみたのですが、どうにもできない状態です。 何かご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プラグインって?

    よろしくお願いします。 当方、i-book,os10.3.8を使用しています。 さっそく質問なんですが、ここ最近、ウェブページにアクセスすると、この様な文字が出ます。(safari ver1.2を使用) インターネットプラグインが見つかりません。 ページ(サイト名) には MIME タイプ “application/x-shockwave-flash” のコンテンツがありますが、この MIME タイプに対応するプラグインはインストールされていません。次のページで入手可能です: http://www.macromedia.com/go/getflashplayer このページを開きますか? と。 で、リンクからダウンロードしてインストールをするんですが、またまたフラッシュがあるサイトには同じ注意でフラッシュが見れない状態です。 プラグインとは何でしょうか? どの様に解決出来るのでしょうか? フラッシュのプラグインファイルをインターネットプラグインのフォルダに移動とかそんな感じですか?(そんな事してみましたが、解決ならず。。。) 皆様よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ネスケのプラグイン

     ネスケの7Jを OSX10.2で 使ってますけど ときどき プラグインが 入ってなくて 一部が 表示されない ページがあったりして 困っています  そのとき 英語で ここへ行って プラグインを ダウンロードせよという 表示が出るけど どれを 選んでよいか わからず 途方に暮れます^^;  たとえば http://tubox.gaiax.com/home/kiko/main のページだと  左上に 時計の絵が 出るはずなんですけど どんな プラグインを  どこから ダウンロード したらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フラッシュプラグイン

    こちらでは何度となくお世話になっています。 つい最近気が付いたのですが、フラッシュプラグイン、ショックウェブプラグインの最新版をインストールしていても、表示されていないところがあります。 最初はただの不具合かと思っていました。 表示されていない時は赤の四角、緑の三角、青の丸が小さく左上にあるだけです。他のパソコンで確認をした事がないので、自分のパソコンの不具合なのかどうかもわからない状態です。 今日も企業のホームページに飛んだら表示されていませんでした。 他にプラグインが必要なのかと思い、Macromediaのサイトからダウンロード出来るプラグインを全てダウンロードしても状況は変わりませんでした。 どなたかご存知のかたがいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いします。 環境はWin XP IE6.0(SP1)です。

  • Gimpのプラグインについて

    Gimpのプラグインについて CYMKがつかえるようになるプラグインを加えたいのですが 説明サイト様をみてもよくわかりません プラグインをダウンロードした後アドビ様でiccとicmファイルをダウンロード しなければならないのですが、場所がよくわかりません サイト様にかいてある場所を探したのですが・・・ 教えて頂ければ幸いです あとフォトショップでCYMKを使ったファイルをGimpでも開けますか? こちらも答えて頂ければ嬉しいです よろしくおねがいいたします